最終更新:

1427
Comment

【4896603】首都圏大学の定員抑制への影響

投稿者: 困惑   (ID:VzFiNEiTIZ6) 投稿日時:2018年 02月 21日 19:01

一昨年と比べると大幅に合格者数を減らすこととなった大学が多数出て来ています。
これにより、大学入試では昨年以上に大混乱の様子。
合格者数の減少だけでなく、今年は出題傾向を大きく変更した大学も。
来年以降も続くので志望校選びは益々難しくなると思います。
これは、大学入試改革以上のインパクト。
正直、大迷惑です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5735215】 投稿者: 結果  (ID:FC.UAwXGmAw) 投稿日時:2020年 02月 06日 03:02

    首都圏国公立大学に志願者が流れますよ

  2. 【5740897】 投稿者: そうでなく  (ID:Ss3kKe0cHfo) 投稿日時:2020年 02月 09日 08:51

    首都圏のEランクFランク大学が、地方の若者を首都圏に流出させる原因になっている。

  3. 【5741558】 投稿者: そうかな  (ID:41EeJOE6tp6) 投稿日時:2020年 02月 09日 16:14

    首都圏のFラン
    地方の高校生で成り立ってる?

  4. 【5742148】 投稿者: 柳河  (ID:Eom/kwGuiww) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:35

    職業専門校の枠を増やしてFラン削るのが正解。

  5. 【5743673】 投稿者: 再赤  (ID:KuOpBnEAPOg) 投稿日時:2020年 02月 10日 22:17

    定員厳格化って、総定員だと全く減っていないので、18歳人口減少の対応には何にもなっていない。

  6. 【5744429】 投稿者: 現実  (ID:IMfjyTX5sZk) 投稿日時:2020年 02月 11日 12:09

    大学減らしてないからね。
    今も作り続けている。
    少子化で受け皿が多すぎると言って、やっていることは自分の既得権の拡大。

  7. 【5746541】 投稿者: ?  (ID:VOpH8LxxzRw) 投稿日時:2020年 02月 12日 13:50

    学歴が全てではないが、面接をする立場から言わせてもらうと、書類審査では、学歴で見てしまう。また、実際面接してみて、ビジネス的なセンスのある人と学歴は比例していることが多いのは確かではあります。故に、学歴は高い方が良いとは思います。

  8. 【5747395】 投稿者: 下船  (ID:u4Vm7hMUfvg) 投稿日時:2020年 02月 12日 22:09

    Fランの授業についてネットに結構出ているけど、想像を絶するところもあるよ。
    どうしてこのような大学が必要なのだろうか?
    需要もなく入学定員を確保出来ないのを、国が救済する必要あるのだろうか?

    早慶減らして、こちらを増やす。

    トータルでは変わりませんけど、日本の教育からしてみたら圧倒的にマイナス。
    需要がない大学を潰す事が、18歳人口減少の対策として国がやるべき事だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す