最終更新:

491
Comment

【5095588】採用ライン一流東大慶應早稲田京大一橋阪大

投稿者: 就活生   (ID:uKM4MX2St9g) 投稿日時:2018年 08月 26日 00:55

一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみに採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。
●一流大学……東大、慶應、早稲田、京大、一橋、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西 、千葉大

学歴フィルターってあるんですか?
具体的な体験談お願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 54 / 62

  1. 【7191579】 投稿者: 鉄道オタク  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 04月 27日 11:39

    岩倉高校→横国のYouTuber, スーツ君という変わり種もいますね。鉄道、旅行の話題であれだけ再生回数稼げるので、専業になったのかな?彼の場合はたまたま横国に入っただけのように見える。

    PFNは東大生によって設立されているし、東大生でも難しい。

  2. 【7191621】 投稿者: ??  (ID:JM5AMNSQxS2) 投稿日時:2023年 04月 27日 12:42

    >PFNは東大生によって設立されているし、東大生でも難しい。

    だから、(普通の)東大文系卒ではエントリー自体無理。

    一方で、情報系や電電の院卒、あるいは同分野の高専卒で、卒研や修論で企業案件をやってた学生ならば、非東大でも、エントリー自体は、さほど高いハードルには見えない。

    もちろん実際に採用されるには、その中でずば抜けた光るものが必要なんでしょうけれども。
    (CTOは高専から東北大への編入組ですね。情報オリンピックの元日本代表)

    大学名じゃないのよ。
    だからと言って、専門知識が無くても誰でも入り口に立てるかというと、真逆。そういう世界もあるってことです。
    というか理系の開発職では、必要とされる専攻分野は違えどそれが普通です。

  3. 【7192011】 投稿者: 文系不要  (ID:74g2Q93felg) 投稿日時:2023年 04月 27日 22:19

    文系は新卒時の学歴自体が重要であって知識は無駄だと言うことですね?

  4. 【7197326】 投稿者: 学歴フィルター  (ID:gMtFbBUMDxg) 投稿日時:2023年 05月 03日 08:36

    採用試験の面接官をやった経験がある。
    できるだけ出身大学を見ず先入観を持たずに面接を行ったが、こいつは採用すべきだと思った者は、掲題の学生だけであった。
    地頭が良かったり、努力を重ねてきたりする者は、会社側としたら当然欲しい人材だし、それ以外の大学ではほとんど居ないのが現実だと思います。

  5. 【7234846】 投稿者: 資格取れば  (ID:8y1WnIlFIIA) 投稿日時:2023年 06月 09日 01:49

    単純な話です。
    資格取得で学歴のハンデを挽回しようというなら、公認会計士試験、司法試験などの難関試験に合格してください。
    とある超高学歴YouTuberさんによれば、公認会計士試験の難易度は東大合格と同じくらいだそうです。

    企業というのは利潤を追求するところですから、利潤をもたらしてくれる優秀な人材を欲しがるのは自然なことです。
    もし大学受験に失敗しても、自分は超高学歴者に負けない実力を備えていると言い張るなら、それを具体的、客観的に証明しなければなりません。

  6. 【7235186】 投稿者: 職場環境  (ID:iAd0a7/OO3w) 投稿日時:2023年 06月 09日 13:24

    学歴自体に経済格差が生じる事も事実ですが、高卒中心の職場と大卒中心の職場では雰囲気もかなり違ってくる事も事実です。

  7. 【7235663】 投稿者: 旧帝とマーチ  (ID:jaIFMNu2Ww6) 投稿日時:2023年 06月 09日 22:28

    旧帝大出身者中心とMARCH出身者中心の職場でも、かなり違ってきます。
    経験は就職してからもできますが、基礎能力は学歴フィルターでほぼ正確に把握できてしまう恐ろしさ!

  8. 【7236540】 投稿者: 旧帝優秀  (ID:tXXbgmUyCO6) 投稿日時:2023年 06月 11日 00:11

    あまり社会人経験を積めなかった氷河期世代は、経験よりも学歴重視の方がまだ助かるという人多いんじゃ無いかな。
    親世代のお金には比較的恵まれてた世代だから、定量的な努力の結果と学歴差別(区別)には寛容な人が多い。
    経験よりも学歴を重視して、新卒既卒の区別や年齢差別をしない採用方針がベスト。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す