最終更新:

382
Comment

【5163119】京大、阪大残念組は本当に同志社で満足しているのか?

投稿者: 大変微妙な問題   (ID:xs3fMWEDQ/s) 投稿日時:2018年 10月 26日 19:15

京大、阪大の併願先は同志社がダントツらしいが、
東大、一橋残念の早慶進学とスレ題のケースではちょっと違うような.....
余りないと思うが、関東なら一橋残念で明治に行くような感じ。
どんなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 48

  1. 【5171038】 投稿者: そりゃどうだか?  (ID:V6J1N68KxQU) 投稿日時:2018年 11月 02日 06:14

    >関西人は国公立・地元志向です。
    >まずは京大・阪大・神大。

    そりゃ関西人全体ではなく、一部の進学校限定話。大半の高校生は神大、市大どころか産近甲龍志向、それ以下がボリュームゾーンです。

  2. 【5171049】 投稿者: はいどうぞ  (ID:Hq9GeF/VcXs) 投稿日時:2018年 11月 02日 06:51

    双方が、それぞれの印象を述べあっても意味ないでしょう。
    早稲田は、入試の地域別のデータ出してますよ(慶應は調べなかった)

    だいたい近畿と中部地方が同じぐらいの人口、中国地方が1/3とみてよいでしょう。関東は近畿と中部を合わせた数にほぼ近い。

    多いと見るか少ないと見るかは、あなた次第。居ないと言ったらだめですね。専願と併願の比のデータなんて見たことがないので諦めましょう。

    話が脱線しますが、九州の人口は近畿の半分以上、日本の10%なんですが、早稲田の設立者が九州出身ということもあり、もっと多いのかと思っていました。比率で言えば、近畿より少ない?

    しかしスレの話題は、同志社あるいは関関同立だと思いますが。。

    ーーーー
    以下の統計には内部生と推薦は入っていないらしい。また複数合格や辞退で入学者はさらに減ります。
    志願者数の延べ総数と実数、総合格者数と割合
         延べ   実数   合格者  割合
    北海道  1,261  620    149  1.03%
    東北   2,083  1,055   222   1.53%
    関東   90,145 40,561 11,176  76.91%
    中部   9,461  4,914  1,232  8.48%
    近畿   6,172  2,966   837  5.76%
    中国   2,357  1,128   317  2.18%
    四国   1,365   615   162  1.11%
    九州沖縄 3,310  1,665   350  2.41%
    高認等  893    443    81  0.56%
    外国    86    54    2   0.01%
    その他   76    35    4   0.03%
    合計 117,209  54,056  14,532  100.00%

  3. 【5171098】 投稿者: 関西人  (ID:TP9hBrD2IrE) 投稿日時:2018年 11月 02日 08:13

    我が理系息子も塾で併願で早慶受けるように勧められ、私(母)もそのように話しましたが、実際私立は同志社のみしか受けませんでした。
    結果国立に合格しました。
    東京のホテルをおさえてましたが、宿泊してまで受験するのを嫌がりました。本人の志望度が低かったということです。
    ちなみに難関男子校出身です。

  4. 【5171104】 投稿者: おそらく  (ID:1dz6j8h5Rt.) 投稿日時:2018年 11月 02日 08:25

    >近畿地方から早稲田大は6200人、慶應は2400人(延べ)も受けてんだから。
    早稲田の場合、センター入試はいるだろうと思います、東大京大受験生あたり。
    実際には受験しには行っていない。
    慶應はじめその他は、もともと転勤族で拠点は首都圏というのが京阪神にはいる。
    関西は基本国公立大志向ですが、たまに私大専願の人もいるから、私大専願の人が受けに行っていて、国公立大受験者は受けたり受けなかったり、時間が勿体ないから。

  5. 【5171125】 投稿者: 極  (ID:5VE8AYx9xCo) 投稿日時:2018年 11月 02日 08:40

    >実際には受験しには行っていない。


    入試で東京に行くのは、少数だろうね。

  6. 【5171133】 投稿者: まァ  (ID:g8whbVLf2Ko) 投稿日時:2018年 11月 02日 08:46


    >本人の志望度が低かったということです。

     (難関)国立志望が強いとそれ以外は何処も志望度が低くなる。同志社が早慶より志望度が高かったと云うことでもあるまい。

     拠点が首都圏も都合の良い想像だね。早稲田センターも理工は実施していない。関西からの志願者数を見れば、何であれ“関西から早慶は受験しない”の免罪符にはならない。

  7. 【5171139】 投稿者: 予備校講師のくせに  (ID:TQuSB70zhqI) 投稿日時:2018年 11月 02日 08:48

    阪大工学部や経済学部のセンター軽視・2次重視配点合格制度を知らないのか?

    東工大同様の工学部B配点は廃止になるらしいけどな

  8. 【5171164】 投稿者: 知りません  (ID:F2QcBlaUB4Y) 投稿日時:2018年 11月 02日 09:10

    「センター軽視・2次重視配点合格制度」

    そんな制度があるんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す