最終更新:

155
Comment

【5327791】慶応商 と 早稲田商

投稿者: 悩んでます   (ID:deVAqjCyxSk) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:30

とても迷います。

決め手は何なのでしょう?
どう考えましたか?
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【5333143】 投稿者: 桃の木  (ID:E88RO1bWTeU) 投稿日時:2019年 02月 25日 12:22

    慶應商の方が良いような気がします。
    単に、慶應と早稲田の社会的地位によるものだけど、慶應は医学部もあるし「経済」という基盤の中では最強だと思います。

  2. 【5333155】 投稿者: 新卒で役員  (ID:SVSygb1iUBI) 投稿日時:2019年 02月 25日 12:32

    XTech株式会社(東京都中央区)の子会社の役員として、慶應義塾大学の廣川航さんが参画。新卒は、一般の社員として企業に入るのが一般的だが、役員として入社するケースは、極めて少ない。

    廣川航(ひろかわ・わたる)
    1995年生まれ。慶應義塾大学商学部在学中。ベンチャーキャピタルのEast Venturesやスタートアップの支援のトーマツベンチャーサポート(現デロイトトーマツベンチャーサポート)などでインターンシップを経験。2018年4月からXTechの子会社の役員に就任

  3. 【5333181】 投稿者: 政府  (ID:E88RO1bWTeU) 投稿日時:2019年 02月 25日 12:50

    国よりの視点からみた「経済」には早稲田の方が良い?
    マスコミなど強いのは「政治」という名前が付いているというのもあるけど、思想の根底に流れているものが違うのでは?

  4. 【5333589】 投稿者: 中西大  (ID:STLGxv/B4Fc) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:53

    経済学部の合格待ちで繰り上げ発生でしょうか?

  5. 【5333938】 投稿者: どっちでも  (ID:/eu3uXxM3KY) 投稿日時:2019年 02月 25日 22:10

    伝統的に強い分野
    早稲田商:会計学・広告
    慶応商:マーケティング・流通

    なお、会計士合格数は
    慶応経済>>慶応商=早稲田商>早稲田政経

  6. 【5334125】 投稿者: な  (ID:TPmS2yDAwQg) 投稿日時:2019年 02月 26日 00:42

    早稲田商はみずほに強い。
    慶応商は三井グループ。

  7. 【5334855】 投稿者: 迷っているのなら  (ID:7OO.7wOe/UY) 投稿日時:2019年 02月 26日 15:04

    直近の大学生活を考えたら早稲田の方が楽しいと思う。
    ケイオーは附属高校出身者が何かと面倒。

  8. 【5334876】 投稿者: ↑  (ID:f5tCje/xOfs) 投稿日時:2019年 02月 26日 15:17

    内部生は早稲田にも沢山いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す