最終更新:

31
Comment

【5348959】第2言語は何を選んだらよいでしょうか?

投稿者: 春から大学生   (ID:5EzgsmxZaY.) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:03

今の時代、どの言語がよいのでしょうか?

ドイツ語を選ぶ人が多いのはコスパがいいのでしょうか?
フランス語ができるとお洒落ですね。
スペイン語ができると旅行できる幅が広がります。
圧倒的に使用人数が多いのは中国語。
ロシア語はかっこいいけど難しそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5350867】 投稿者: 単位の取りやすさで考える  (ID:MbXrCPvgqk.) 投稿日時:2019年 03月 10日 07:51

    通訳アプリなどが今後もっと発達してくるから、第2外国語の実用性はほぼ無し。
    せいぜい旅行などで「分かれば楽しい」ぐらい。

    なら、単位の取りやすさで割り切って考えてもいいかも。
    そして論文や海外発表で使う英語の勉強に、多くの時間を割くのが合理的。

  2. 【5350940】 投稿者: 通りすがり  (ID:1XmbI29bLek) 投稿日時:2019年 03月 10日 09:20

    専門で使えそうな言語を選んだほうがいいと思います。
    自分の経験ですが、当時中国の躍進もあり、中国語を勉強しておくと有利かと思って選びましたが、専門分野の資料などドイツ語のものが多く、ドイツのジャーナルに論文を投稿したので、結局ドイツ語も勉強する羽目に・・・
    中国を旅行したときには、現地の人とコミュニケーションし友人もできて、中国語も役に立ちました。

  3. 【5350950】 投稿者: 日本人は  (ID:UExOBIn71hg) 投稿日時:2019年 03月 10日 09:31

    もともと欧米に追い付け追い越せだったので、ドイツ語とフランス語が定番だった。ゲバ棒とか、学生運動用語はドイツ語から。
    でも、今は、欧米とのやりとりは英語に収斂されつつあるので、第二外国語の意義はとぼしいですね。
    せめて、中国語。

  4. 【5351018】 投稿者: 教養課程の第二外国語のことなら  (ID:g/akDX7mnAQ) 投稿日時:2019年 03月 10日 10:19

    別にその言語で食べていくってわけでもないよね?
    巷のカルチャースクールを見ればわかるように、語学は後からいくらでも学べる。だから「単位を取りやすいと伝えられている」ものを選択するのがベスト。自分の専門学科をはじめ、時間を使わなければいけない学び、読まなければならない本は他にごまんとある。そうしているうちに、必要、興味を感じる外国語が出てくるので、その時に集中勉強したらいい。そのためにも、1年教養時の「第二外国語」は、とにかく単位取得が楽なものを選んでおいた方がいい。

  5. 【5351034】 投稿者: たしかに  (ID:RgrCjYi4w/.) 投稿日時:2019年 03月 10日 10:32

    ただ、その単位取得が楽なものがどれか、をどうやって調べるか、です。
    大学内に知り合いのいない人は特に分かりません。
    ましてや、先生の点数の厳しさまで考慮すると、当たり外れが絶対あるはずですよね。

  6. 【5351615】 投稿者: 情報収集  (ID:MbXrCPvgqk.) 投稿日時:2019年 03月 10日 16:55

    中高のクラブの先輩で 同じ大学学部に進学された方はいらっしゃらないのですか?

  7. 【5351665】 投稿者: クロバス  (ID:pa71nL9Qg8E) 投稿日時:2019年 03月 10日 17:28

    うちのこ 大学に知り合いの人がいませんでしたが
    同じ高校の同級生とオリエンテーションの日
    シラバスを真似た 各サークルから出ている講義情報誌を購入し決めました。

    フランス語を選択 検定必須でした。
    英検と比べると受験料が高くてビックリしました。
     

  8. 【5351683】 投稿者: 第2?  (ID:hpa65BlWgN6) 投稿日時:2019年 03月 10日 17:38

    同じクラブではなくても知り合いいるし、もしいなくても初対面でも話せる人ができるでしょう。
    海外留学している子達は中高の同じクラブどころか同じ中高の先輩も友達もいないけど、特に困っていない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す