最終更新:

296
Comment

【5452214】上位校(旧帝早慶一工)生就職人気ランキング 3年生の4月から就活を開始 学歴が高ければ高い学生ほど早期に就活を始めるというのは本当?外資系は3年のうちから内定?

投稿者: 時代の変化   (ID:ahD06GQYMIw) 投稿日時:2019年 05月 27日 21:59

2018年5月時点だと2020年3月卒上位大生による就職ランキングには多くの外資系企業
1位 三菱商事
2位 伊藤忠商事
3位 P&Gジャパン
4位  野村総合研究所
5位 全日本空輸(ANA)
6位 三井物産
7位 資生堂
8位 電通
9位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
10位 アクセンチュア
11位 ベイン・アンド・カンパニー
12位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
13位 丸紅
14位 日本航空(JAL)
15位 サントリー
16位 ネスレ日本
17位 住友商事
18位  ユニリーバ・ジャパン
19位 日本ロレアル
20位 ボストン・コンサルティンググループ
33位  デロイトトーマツ・コンサルティング
34位 ゴールドマンサックス
42位 モルガンスタンレー


2019年3月時点では外資系やコンサルティング系企業はごっそりランキングから消えるのはもう内定を出しているからのようです
とくに東大早大慶應大の学生は学部3年生・院1年生の4月から就活を開始してるとか。
経団連が就活ルール廃止するのも当然か?
大学生活も大変ですね

1位 三菱商事
2位 伊藤忠商事
3位 三井物産
4位 丸紅
5位 住友商事
6位 サントリー
7位 東京海上日動火災保険
8位 三井不動産
9位 三菱地所
10位 日本航空(JAL)
11位 全日本空輸(ANA)
12位 野村総合研究所
13位 電通
14位 三菱UFJ銀行
15位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
16位 三井住友銀行
17位 JR東海
18位 双日
19位 味の素
20位 三井住友海上
21位 資生堂
22位 トヨタ自動車
23位 JR東日本  
24位 みずほフィナンシャルグループ
25位 楽天

*上位大生:旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)、慶大、早大、一橋大、東工大生
リーディングマーク 発表

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 38

  1. 【6804065】 投稿者: アクセンチュア  (ID:tOEyJ9XeMIc) 投稿日時:2022年 06月 05日 22:46

    アクセンチュアみたいな外資系コンサルなら中途入社できるので
    新卒の就職先でしっかりとスキルを磨いて転職するのもありだよ。

  2. 【6804519】 投稿者: たしかに  (ID:Js/Y/W7bZ7M) 投稿日時:2022年 06月 06日 10:12

    >野村総合研究所は10位から5位に上昇。アクセンチュア(32位⇒19位)、PwCコンサルティング(48位⇒29位)、デトロイト トーマツ コンサルティング(87位⇒49位)、アビームコンサルティング(109位⇒49位)、ボストンコンサルティング(145位⇒73位)といった案配

    上昇率を見たら、コンサルは大きいですね。
    給料に惹かれるのかな?

  3. 【6832289】 投稿者: 外資系もいろいろ  (ID:A89V8jPLiHU) 投稿日時:2022年 06月 27日 00:17

    日系、外資系という区別。
    だけど、各々の企業においても、社風や文化というものがあってね。
    そして、肌合いの良い上司に恵まれればラッキーかな。
    外資系では、よくケミストリーなんて言葉で評されてるね。
    ブラック企業でも、尊敬出来る上司であれば辛抱出来るし、ホワイト企業でも、上司がスットコドッコイなら辛抱できない。
    ただ、日系と外資系は、給与水準とかの設定自体が異なるので、外資系を経験しちゃうと、
    日系企業に戻るのは難しいケースが多いかな。

  4. 【6836332】 投稿者: でも  (ID:DJ5Ah.a756E) 投稿日時:2022年 06月 30日 01:27

    外資系のエリート採用は、プロスポーツ選手の契約と同じような感じとイメージすればいいと思います。
    当然、新人と中途採用に、同待遇、同目標なんてことはありません。
    終身雇用、年功序列でないため、結果出せずに辞めさせられる者もいれば、結果出しても待遇に不満で会社移る者もいるだけです。
    契約社会そのものであり、ストレス溜まると思いますよ。

  5. 【6841014】 投稿者: 外資女子  (ID:l6wJ2xrHipc) 投稿日時:2022年 07月 03日 21:22

    外資系企業では業績未達でのクビは一般的です。
    当日いきなり「本日が最終出社日になります。」というご挨拶メールが本人から関係者一同に飛んでくる事なんて日常茶飯事。
    本人はステップアップのためと言ってますが、多くの場合はクビにされたか、PIPなどに入れられてクビにされそうなので先手を打って競合他社に転職先を見つけて辞めるパターンが多いです。
    ただ、一部業界だけかもしれませんが、ダイバーシティの観点から女性比率を上げるよう本社から命令されており、女性社員は基本的にはクビになりません。
    辞められると女性比率が下がってしまい、本社に詰められるからです。
    なのでおかげさまで割とのんびり仕事させていただいてます。
    女性・男性社員の給与差もゼロですし、女性の場合はファストトラックと言って50パーセント以上男性社員より早く昇進できるよう設定されてます。
    女性こそ外資系企業を目指すべきだと思います。

  6. 【6861057】 投稿者: 外資の渡り鳥  (ID:d15JZlphtl2) 投稿日時:2022年 07月 21日 22:37

    米系、中国系、日系を経験してきたが、中国系が圧倒的にやりやすかった。
    とにかく行動、必要なところにはドカンと投資、給料も満足。
    厳しい面はもちろんあるが、単に日本企業とは求めているところが違うという見方もできる。
    上司に言われたことに疑問を持ちながら淡々とこなすことを良しとする日本企業と、高い自由度と責任を与えられ、結果を出せるならプロセスには過度に拘らない外資系企業。
    向き不向きがあるわけで、自分は昭和くさい日系ではうまくやっていく自信がない。
    外資は人材の流動性が高いのでネットリした人間関係で悩むことも少ない気がする。
    米系は上司ガチャが結構キツい会社が多いかな。 
    自分はいい上司に恵まれたが、インド系の上司の下に付いた同僚は言葉の問題もあり苦労していた。

  7. 【6861069】 投稿者: 目指しても  (ID:/CPcm6AVes.) 投稿日時:2022年 07月 21日 22:43

    採用されるかどうか。

    あなたは、文章の書き方からして、向いてるだろうなと思います。

  8. 【6868827】 投稿者: 外資系  (ID:T6zWEepFPhU) 投稿日時:2022年 07月 28日 13:47

    日系企業も経験していますが、外資企業の方が目標はシビアです。
    また目標に達さない場合はPIPなども用意させているケースもあり、日系企業のように目標意識が低い社員も少ないことが良い点だと思います。
    PIPで成果を残せない人は実質解雇となるケースは多々見てきました。
    それは人によってはデメリットと感じるかもしれませんが、生産性が高くなることで待遇などに反映されているため私自身は外資企業の方が好みです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す