最終更新:

18
Comment

【5498373】誰のせい?

投稿者: いつから   (ID:52ljDP62i52) 投稿日時:2019年 07月 07日 12:33

今、会社外部の方に入って頂き社員研修で数年お世話になっております。その外部講師の方がある講習会での出来事を話してくれました。

200人位集められた学生さん向けの講習会での出来事。
講師の方がこの様なお話をしました。「お手元のマス目用紙に好きなだけご自分が欲しいもの、自分で手に入れたい事(もの)を記入してください。」と。
多い人ですと70~100位書き上げる方もいるのだとか・・・。

・・・
10分間の与えられた記入時間が終わりかけた頃に講師の方がまだ白紙にちかい状態の学生さんの机の横で立ち止まって何だか話しかけました。学生さんはボロボロ涙を流されている模様。次第に肩にかけて震えまでではじめてしまい、会場うしろから様子をうかがっていたお母さまに肩を抱えれれて退場して行きました。

その後、講師の方がそのお母さまからお話をうかがう事が出来たそうです。
「うちの子(男子)は、欲しいもの・手に入れたいもの(事)が何も頭の中に浮かばず、まわりの方がスラスラと楽しそうに書き上げているのを感じて自然と涙が出てしまった。」と、、、言うのが母親の言われた事。

私はこの話を聞いた時、同じ子のいる親として他人事のようには感じませんでした。その男子学生さんは日本の最高学府に通われていたとの事を聞き、改めて驚かされました。

自分の子供には学業を通じて何を感じとってもらい、どういう風に子と接していくべきかを考えさせられるきっかけを頂いた貴重なお話しです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5498411】 投稿者: 過保護  (ID:KtlgrxuPtdE) 投稿日時:2019年 07月 07日 13:05

    学生、最高学府…って、大学生ですよね?
    大学生の講習会に保護者が同席するのですか?

    欲しいものがないぐらい充実している人生って羨ましいです。
    講習会の時点は志望校に合格されたばかりで、今は欲しいものがないのであって、しばらくすると合格の熱も覚めて次の欲しいものがでくるかも?
    なんて、想像を広げてしまいました。

  2. 【5498462】 投稿者: きっと  (ID:LlE0M6GJ8Wc) 投稿日時:2019年 07月 07日 13:38

    目的が近未来すぎる大学生だったのでは?

    大学合格が目的、その先は考えていない(これから考える)
    当選が目的の議員、その先は考えていない(これから勉強して皆様の役に立ちたい、は、有名な言葉)
    入社が目的で、その先は考えていない(部署が決まってから考えるでは大局観がない)
    結婚が目的で、後は流れに任せて相手に合わせた生活(自分がない)

    なんか似ている。
    若ければまだこれからなので、先を見ようとする考え方を身に着けられるでしょう。

  3. 【5498463】 投稿者: つゆ  (ID:GTBWmYpLosM) 投稿日時:2019年 07月 07日 13:39

    なんか毒親の香りがします。

  4. 【5498471】 投稿者: 対策  (ID:60WcckpXfxQ) 投稿日時:2019年 07月 07日 13:46

    18才になったら、家から叩き出しましょう。

  5. 【5498518】 投稿者: それよりも  (ID:0IYloPaxCjI) 投稿日時:2019年 07月 07日 14:29

    時代錯誤承知で言いたいのは、

    いい歳こいて、男で、

    そんなことで
    人前で
    母親の前で

    泣くなよ〜

  6. 【5498521】 投稿者: 与えすぎ  (ID:lv7Cr3wU6Vg) 投稿日時:2019年 07月 07日 14:31

    この学生は、今まで与えられるだけの状態の人生を送ってきたのだと思います。
    教育面でも、生活面でも。
    人間は、答えを与え続けていると考えるということを放棄してしまう。
    昔のように年功序列で、上司から与えられた仕事を続けているだけで日本が経済成長できた時代と違って、今は男女とも様々な生き方の可能性が選べる時代になり、いわば、考えることにより自分で答えを見つけなければならない時代になりました。
    就職試験はその傾向ですね。

    余談ですが、野心スレなどを見ても、自分で答えを見つけられずに頑なに他人の具体的なことを知りたい人っていますね。それぞれが持っている特性は違うのに、今が満足でこれ以上考えられない場合はそれでもういいのに、否定したりその具体的な答えを求めてしまう。

    もう、同じ生き方を量産する時代ではないので、可能性のある分、人は迷ってしまう。

    若いころ身に着けるべきものは、後からいくらでも増やせる知識より、思考力とメンタルの強さなのではないかな?

  7. 【5498541】 投稿者: いやな話  (ID:VXtNyL8nXDk) 投稿日時:2019年 07月 07日 14:44

    200人も居れば、精神的に病んでる学生だっているでしょうよ。
    特に母親が付いて来てるんだから、相当に具合が悪いのではないかと察するのが普通だと思うよ。

    それを何かのテンプレみたいに嬉しそうに取り上げるのって、見識の狭さを披露してるみたいよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す