最終更新:

87
Comment

【5509325】国公立大への進学だけを奨める受験指導は?

投稿者: 現実にあるんです   (ID:qBCUhwkG7MQ) 投稿日時:2019年 07月 16日 01:09

茨城県の一部の県立高校(県内トップや準トップではないが、そのエリアでは尊敬されるナンバースクール)では、
・国公立大学への進学だけを生徒に勧め、受験指導を行う。
・東大・国医レベルを目指せる教育をしていると公言するが、実績は東・京・一・工・国医は年合計1人程度、東北大や北大には年合計6~9人がせいぜい。中上位層は筑波大・茨城大・千葉大あたりが現実的な目標。
・それ以下の層は、とにかく偏差値ありきで、文字通り全国の国公立大にはめ込む指導を行う。ただセンター試験の結果でなんとかなるということで、何の地縁もない九州・四国や北海道の駅弁大に行かされる様な生徒が続出する。
・私立に目標変更することを許さない。弱点科目があるので早慶上理やMRACHに変えたいと申し出ても軟弱者・異常者扱いで、志望を貫こうとすると学校側からは員数外扱いされる。結果、早慶は計2、3人、理科大で十数人の合格者しか出ないことに。
・280~300人の卒業生で、国立80、公立20人程度の合格者。残りは浪人ということで中途半端な学力のまま放り出される。

学校の経営方針(KPI)には私大合格・進学者数は含まれていないそうで、一人でも、進学先のレベルは度外視して国公立大学への合格者を増やすことだけ考えた指導だそうです。

地元の父兄からは「浪人せずに国公立に進学を目指す」指導ということで、不満は表立ってはいないそうですが、一都三県から転居してきた様な保護者にとってはドン引きです。

トップ高(土浦一高や水戸一高)に入れないのだから仕方が無い、とは親としては割り切れず、かといって通学範囲に高いレベルの予備校など有るわけもなく、ビデオ授業や通信添削で補うことしかできない様です。※長期休暇中はもちろん東京・千葉の予備校に通わせるケースが多いですが。

先輩(卒業生)の保護者で早慶ご出身の方がいて以前に学校側に糺したところ、
・東京の、早慶・MARCH上位校を卒業する価値(東京の情報量の多さ、卒業生の就職先の多様さ、等)を、そもそも教員自身が理解・認識していない(∵教員が良くて茨大、大半が日東駒専や大東亜帝国で、県内や中下位大の事情しか知らない)。
・私大の教育内容や入試制度の多様性を教員が自ら研究・理解する意欲が無い。
とのことで、根本的・制度的なもので手の施しようが無い、との事でした。

この様な偏った受験・進路指導をしているのは、茨城県の一部だけなんでしょうか。他県でもこの様な指導をしている県・高校はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【5510158】 投稿者: それは凄い  (ID:cCaZ295oK.o) 投稿日時:2019年 07月 16日 18:43

    >先日、地方国立大学出身者でNECや富士通など28社内々定をもらった強者が、就活のコツについてインタビューされてました。

    >就活も個人の資質が大きいと感嘆しきり。


     どこで見ることができますかね?

  2. 【5510223】 投稿者: いつだったか?  (ID:hDkZG5H67IU) 投稿日時:2019年 07月 16日 19:55

    いつだったかの就活を取り上げた情報?番組で、同業他社の相違点など徹底的に企業研究、欲しい人物像に合わせて声のトーンも変えてたらしいです。

    インタビュー中の回答も的確で、頭の回転が良さそうでしたよ。

  3. 【5510246】 投稿者: ↑  (ID:A5OnvjfXGBM) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:19

    NECや富士通なら理系学部、それも大学院でしょう。理系大学院なら文系みたいに自由にエントリーシートを出すことは基本不可能です。まず研究室(教授)経由で就職先は決まります。理系学生で28社から内々定なんて信じられませんね。徹底した企業研究はともかく、声のトーンまで変えますか、まるで役者やのゥ~。理系学生ならビックリです w w

  4. 【5510256】 投稿者: 俺の彼女の話  (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:26

    俺の彼女(20代)が、同じような話をしてたな。彼女は茨城県出身で、高校まで茨城で過ごしてた。

    彼女の高校は茨城県立高校で、ナンバースクールじゃないので中堅かそれ以下の高校。でも、彼女は成績上位5人以下に落ちたことはなくて、成績トップで国立大学は十分行けるくらいのレベルだったようだ。

    その頃、彼女のご両親は仕事を変えて東京に自宅があった。彼女自身は祖父母と暮らしていて、東京の私立大学を受けて合格したら、両親のいる自宅から通うつもりだった。

    このことは担任にも話していたのに、とにかく国立大学を勧めてくる。「茨城大学なら受かる。筑波大学も狙える」と。2つの大学には自分の希望する学部学科が無いというと、北海道だか東北だかの国立大学を見つけてきて「ここなら受けられる」とかムチャクチャなことを言われたらしい。

    学校の勧めを振り切るようにして、東京の私立大学を受けて合格。在学中に難関と言われる資格試験にも受かって、いい学生生活を送ったようだ。

    彼女は、とにかく田舎の公立高校は嫌。あのまま駅弁大学に進学してたら潰されてた。
    と言ってるよ。

  5. 【5510269】 投稿者: 俺の彼女の話  (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:31

    それから、神奈川の男子校っていうと、栄光、聖光、浅野あたりかな。

    このクラスで国立大学というのは、東大か、その下のセカンドライン。一橋、東工大、東外大、医科歯科大あたりの大学のこと。
    それ以下は、国立大学もどきwみたいなもので、眼中に無いよ。
    このレベルの国立大学に行けないのなら、早慶を目指せ、という指導をしている。

    首都圏のトップ進学校なら、駅弁に行くのは落ちこぼれ。神奈川なら横国でも落ちこぼれ扱いされるからな。

  6. 【5510274】 投稿者: マニア?  (ID:Qq6qGMguZJo) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:33

    他の内定先はどこなんだろう?
    NECや富士通っていうのがなんとも微妙というか••
    根気があるなぁ、そこはすごいなぁと思います。
    志望順位が高いところが最後だったのかな?

  7. 【5510283】 投稿者: で  (ID:Qd/WdD/nW8w) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:42

    その「東京の私立大学」ってどこ?

  8. 【5510286】 投稿者: いつだったか?  (ID:uQ8PVbv2Ldk) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:43

    私も途中から観たので、その時はNECの話をされてました。
    その流れで富士通。同種企業でも多少の違いがあり、面接で聞かれた時は、敢えてそこの違いでの魅力度をアピールしたとか。

    それまで何社かの話をしていたのでしょうね。
    「一体いくつ内々定をもらったのですか?」の問いに「28社」と。

    多分、名前を出したと言うことは、最終的にそこには就職してないのかな?と思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す