最終更新:

72
Comment

【5521677】新テストで国立大学はどうなる

投稿者: どうなるのか   (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 07月 27日 08:48

2020年スタートの国立大学の新テスト。
実施の方針に変わりはないようだが、問題点が噴出している。

記述式
なんと採点に学生バイトを導入することが明らかになった。経験の少ない学生が採点すれば、採点に差異が出てくるのは必至。
受験生も、学生バイトに自分の将来を左右されることに、反発も起きるはずだ。

英語の民間テスト導入
TOEICが不参加の方針。TOEICは民間英語テストのディフェクト・スタンダード。ここが参加しないで民間テスト導入の意味があるのかと、疑問が持たれている。
デキのいい高校生ほどTOEICを受けているというのに。

新テストの旗振り役、中央教育審議会長の安西祐一郎氏は慶応の総長、つまり私立大学のドン。
新テストを失敗させ、受験生を国立大から私立大に誘導する陰謀ではないかと、ネット雀が騒いでいるようだが。

2020年以降どうなるのか? 国立大学は。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5521683】 投稿者: 確か  (ID:gmKio6kLYcg) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:02

    東北大などは、記述式の部分は公平が担保されないため入試に使わない・英語の外部テストは使わない と宣言していたと思います。

    自校で入試問題を作る能力のある大学には、あまり影響がないのではないかと。

    むしろ、中堅以下の私大が、この先、高校の内申+共通テスト+英語外部テスト みたいなお手軽入試になっていくかもしれないですね。

  2. 【5521684】 投稿者: 無駄な改革  (ID:Xa4ltUetdDM) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:03

    2次があるのに、わさわざ1次に記述を入れる意味はなんなのかな。
    共通テストはあくまでも学校の授業後を真面目にきいていましたか?という最低限の教養チェック。
    2次は大学が求める能力のチェック。

    今まで通りのが良いのに、誰がこんな事を考えたの?
    文科省?

    こんなことするなら、私立の一科目入試や2科目入試に手を入れたら良いのに、一体何考えているのかしら?

  3. 【5521720】 投稿者: ほんと?  (ID:LwuHYsrSQ92) 投稿日時:2019年 07月 27日 09:39

    >デキのいい高校生ほどTOEICを受けているというのに。

    要らんでしょ、民間テストなんて。
    上位国立では骨抜きにされつつあり、いい傾向だ。

    ワセダやケイオー辺りの英語しか出来ない輩が集まる大学がtoeic受かっときゃいいんだよ。

  4. 【5522080】 投稿者: TOEICは  (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 07月 27日 17:04

    首都圏の大学だと、Fランと呼ばれるクラスの大学でも、留学経験のある者がざらにいる。
    東大、早慶あたりだと、高校時代に留学してたり帰国子女もぜんぜん珍しくない。

    このあたりの高校生になると、TOEICも800点、900点以上なんてのが普通にいる。TOEICは実用英語なので、留学経験・海外経験があると有利になるからな。

    これが使えないとなると、東大やトップ国立はともかく、駅弁クラスだと忌避する受験生も出てくるはずだ。

  5. 【5522232】 投稿者: 当初は  (ID:T/sAgicxpXU) 投稿日時:2019年 07月 27日 20:50

    最初は、国立の二次試験潰しでした。
    国立の入試は共通テストと二次は面接のみとすると、
    早稲田総長が決めていたのです。
    結局、国立改革は早慶にしきられています。

  6. 【5522237】 投稿者: また、  (ID:WfyXXFCkKJI) 投稿日時:2019年 07月 27日 20:54

    出任せを~

  7. 【5522309】 投稿者: だからさー  (ID:TRGpIeb33Ec) 投稿日時:2019年 07月 27日 21:58

    いや本当ですよ!
    早稲田の鎌田さんが仕切りされてました。
    当時のエデュのスレ残ってますから見てください。
     
    文科省の審議会の資料も残ってます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す