マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
450
コメント
最終更新:
東大は、更に首都圏出身者の割合が上がる
【5832001】
コロナ騒ぎで地方からの首都圏への受験生が減る。
現在、東大は地方出身者が約1000名。
その約1000名分が首都圏の子供に置き換わる可能性が・・
とすれば、来年の受験生は大チャンス!
コロナ休校になって勉強が思いのほか進み、東大以外の旧帝から東大に志望変更しました。これから不景気になるから将来のことを考えると東大が安心だからです。
地方からの早慶クラスの受験者は減るかもしれないけれど東大はあまり変わらないのではないかな?むしろ、コロナで休校となった地域の成績優秀層が東大や国医を目指すのでこの2つは競争が激化しそうな予感です。
■2020年 中学入試 日能研R4偏差値 男子(合格率80%ライン)
72 開成 筑波大駒場
71 灘
69 渋谷幕張① 聖光①
68 筑波大附
67 麻布 都立小石川
66 渋谷渋谷① 早稲田実業 栄光
65 慶應普通部 武蔵 早稲田①
64 慶應湘南 浅野 慶應中等部
63 海城① 駒場東邦 市川
62 ラサール 都立武蔵 都立両国
灘とかが受験しなければ海城① 駒場東邦 市川あたりは合格者数増えるだろうしもっと下の偏差値校からも増えるだろう