最終更新:

340
Comment

【5832001】東大は、更に首都圏出身者の割合が上がる

投稿者: チャンス   (ID:E6aOq2ctPY.) 投稿日時:2020年 04月 09日 23:43

コロナ騒ぎで地方からの首都圏への受験生が減る。

現在、東大は地方出身者が約1000名。

その約1000名分が首都圏の子供に置き換わる可能性が・・

とすれば、来年の受験生は大チャンス!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 43

  1. 【6697666】 投稿者: 東大推薦  (ID:ZXFDXA/14Jc) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:25

    東大の理系の推薦は、志願する学部学科まで決めてエントリーしなくてはいけない。

    まずは理科一類か二類に入って、どの道行くかはそのあと選ぼう‥という人には向かないんですよね。

    はっきり将来像を決めている人にはとてもいい制度かと。

  2. 【6697691】 投稿者: 本当に  (ID:5gy/rI3Ab7E) 投稿日時:2022年 03月 05日 14:36

    進振り、研究室と成績で決まってくるから。やりたいことが決まっているなら推薦で入学した方が(理一理ニは特に)振り回されることなく早くから研究もできて良いと思う。

  3. 【6699493】 投稿者: ところで  (ID:a.xMXhG7IDM) 投稿日時:2022年 03月 06日 21:51

    推薦制度が開始されてから、卒業生も出てきてからので、推薦入学者の選考が適切だったかどうか、現状維持で継続するのか、増員するのか、減員するのか、やめるのか、総括する時期になっているんじゃないかと思う。

  4. 【6702012】 投稿者: 親王  (ID:sgM2nRIj0v2) 投稿日時:2022年 03月 08日 23:31

    公平性を明らかにするためにも、国公立大学(特に東大は率先して)の推薦制度は廃止したら良いと思う。

    どこぞの親王とその親にロックオンされてますよ。

  5. 【6702302】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2022年 03月 09日 09:54

    東大は、推薦制度の成果反省は毎年学部単位でやっていると思います。
    たしかに、選抜時に学部指定の是非はあるかと思いますが、おおむね成果のほうが多く、何より顔の見える選抜が教授にも受験生にも受けてるようです。

    学部生と院生の比率がほぼ半々になってますし、院試でこの選抜方法も慣れていると思います。

    今年はどうかはわかりませんが、女子比率、コロナで大きく後退している海外からの受験生の減少は今後も課題としてやっていくと思います。

    首都圏比率は、どうでしょう? 以前より首都圏からの受験生比率は高く、大きく変化しているほどでもないと思いますが関西には京大阪大もあり、地方に旧帝もありますので、どうしても東京で、、は以前と変わらないのではと思います。

  6. 【6702631】 投稿者: 女子強し  (ID:.eM6/q/XhXU) 投稿日時:2022年 03月 09日 14:38

    女子生徒は推薦に強いですねー()

  7. 【6703045】 投稿者: 開示  (ID:occj8HBdoJ.) 投稿日時:2022年 03月 09日 21:21

    東大は推薦枠といえども共通テストの5教科8科目は受験が必須であり、それで相当高い得点がないと合格できない。
    そこをクリアして基礎学力が認められるのであれば、あとは将来の天皇陛下だというだけの理由で推薦枠で入学させていいと思う。
    その代わり、共通テストでそれぞれの科目が何点で合計何点だったのか、公表してもらう必要がある。

  8. 【6705522】 投稿者: 横浜翠嵐  (ID:2j8SIJPlna2) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:35

    横浜翠嵐52。理Ⅲも2人。凄くなりすぎて、高いお金払って有名私立中高一貫校行かせた親はバカバカしくなってきちゃうだろうに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す