最終更新:

103
Comment

【6038873】大学編・中学受験したのに大学が「マーチ以下」

投稿者: 大学編・原因究明   (ID:TmEOuJhSFSg) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:21

>中学受験したのに大学が「マーチ以下」

学校の先生の能力問題?
周囲の友人環境の問題?
地頭の問題?
怠け者に育てた親の育てた方の問題?

その他?





中学受験板では、活発な議論が展開されていますが、実際に大学受験を終えた後の所感は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【6045539】 投稿者: 資質  (ID:VKg5Muvcqes) 投稿日時:2020年 10月 07日 15:11

    >塾で尻を叩かれたり、親に小言を言われている様では~ね。



    中高一貫生でも、こんな子供はいるね。
    大学受験までにこれが改善されれば、まだいいほう。

  2. 【6045551】 投稿者: 大学受験終了  (ID:f7f1Lwgb0nM) 投稿日時:2020年 10月 07日 15:24

    大学がMARCH、良いと思います。
    皆さん厳しいですよね。
    友人のお子さんがMARCHならおめでとうと言いますよ。子どもが頑張った結果で、そこに進学を決めたならば、どんな大学でも祝福しましょうよ。

    多くの進学校で浪人が半分、という事が起こります。中学受験高校受験に関わらずMARCHに届かずの人も沢山いるでしょう?

    友人のお子さんが公立から推薦でMARCHに行きましたが、部活も勉強も頑張って決して怠け者ではなく、親は立派に子育てされました。公立からMARCHは立派だし、中学受験からMARCHも立派だと私は思います。

    どの学校、高校受験でも、中学受験でもある人数はMARCH以下になります。定員があるんですから、そんなものだと思います。

  3. 【6045926】 投稿者: 脱線  (ID:Ze1woDY2LPY) 投稿日時:2020年 10月 07日 21:44

    >中学受験の鍵を握ると言われる教科が算数なので、難関校には算数(数学)の得意な子が集まりやすいと思います。特に男子校は。


    大学受験の記憶が新しく、すっかり高校受験当時のこと忘れていましたが、、
    子の高校の生徒が滑り止めとして受験する主な私立高校は、数学・理科が難しい入試でした。
    そこを辞退して入学する子が多いので、自ずと理系の得意な生徒が集まっていたのかもしれませんね。




    >実際に大学受験を終えた後の所感は?

    先の投稿の、『定期テストの平均が70点前後で、「東京一工+国公立医に100名以上」合格の私立中・高校』には、子も高校受験で合格を頂きました。
    「高2で部活引退は嫌」と辞退し公立高校へ進学しましたが、同級生にも子供と同じパターンが約○十名。
    この私立高校は、上位層(中受組)、中間層(中受組+高受組)、下位層(中受組)となると、高校説明会でお聞きしました。

    子や同級生の大学受験結果より、あくまで個人的感想ですが、中学のある私立高校に高受で合格したのであれば、その中学組の中間層と同等レベルの大学に進学する可能性がある(高い?)のでは、、と。
    勿論、様々な努力は必要ですが、、

  4. 【6046212】 投稿者: 東京とそれ以外  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 10月 08日 08:29

    お話の内容から東京都内の方ではないと推察します。
    都内には『定期テストの平均が70点前後で、「東京一工+国公立医に100名以上」合格の私立中・高校』で、高入できる私立高は開成以外ありませんから。開成は東大だけでも100人以上200人近い合格者がいて、開成蹴りの(例えば)日比谷進学は○十人もいません。
    その他の学校は高入がないか、あってもそこまでの実績がありません。

    条件に合う私立高は首都圏ならば栄東、渋幕でしょうか。神奈川県はわかりません。

    埼玉ならば、はじめから公高私低の文化がありそこに私立中高が参入してきた経緯がありますし、千葉も東京ほどは中学受験が加熱していないですよね。県立公立から千葉大を目指すルートもあります。

    中学受験に関しては
    やはり、東京が特殊な環境なのだと思います。
    それが良いか悪いかはわかりませんが。

    公立の良さを教えてくださる方は、たいてい東京都以外で、かつ大学受験が盛んな地域の方だと、こちらの掲示板を見ていて学びました。

  5. 【6046254】 投稿者: 東京って  (ID:rFY9Ms/XrTI) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:07

    確かに東京の価値観は独特。
    いろいろ住んでみるとわかります。

    大きめのところに就職すると全国から集まってくるので、そのとき初めてわかる東京人もいるのかもしれない。
    保護者によっても見えているものが違うかも。

  6. 【6046278】 投稿者: 保護者の認識  (ID:4S/BdbzNWDU) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:25

    大学受験は全国区。

    例えば中学板で大学受験を語りたいのであれば、各々の地域板でスレ立てしないと無用なやり取りが続くことになる。

  7. 【6046283】 投稿者: 東京とそれ以外  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:27

    そうですよね。

    でも、大きめのところに就職しましたが、同じ職場は東京の人ばかりでした。女子は当然、男性も東大、慶應、一橋、立教…慶應と立教は完全に東京出身、東大と一橋はわかりませんが(一橋は埼玉だったかも)、みんな東京の人みたいな顔して働いてましたよ。笑

    地方にでも行かない限り、他の価値観には出会えないです。幼稚園や小学校時代に転勤族のママ友がいて、少し違いを知った程度。その時、地方では公立>私立だと知りました。

    マーチの評価は、都内だとボリュームゾーン、首都圏や関東の他の地域からはイイね!と思われ、完全な地方からは地方国立>マーチ、のような感じなのでしょうか。

    ただ大学受験に関しては、東京の価値観の影響力は大きいと思います。全国の受験生の1/4が首都圏に集結しているので。

  8. 【6046293】 投稿者: エデュ狂想曲  (ID:ufiKbOM2CyE) 投稿日時:2020年 10月 08日 09:34


    地頭の問題?
    怠け者に育てた親の育てた方の問題?




    行き着くところは、「地頭」と「親の育て方」というのが~(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す