最終更新:

1037
Comment

【6057621】慶應理工 VS 東工大

投稿者: わからない   (ID:b9/Xf0SJOzs) 投稿日時:2020年 10月 17日 13:15

東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかかる。これがメインの進学層?
難易度的に東工大落ちでは慶應理工にほとんど受からない?
慶應理工に東工大落ちは併願率の割に少ない?

[2001駿台入学者偏差値] 週刊朝日2001.8.17・24
慶応理工62.5 東京工大Ⅰ類60.9 東北大理60.0
※数学・物理・化学・英語の4科目偏差値

2020年駿台・ベネッセ集計データ
東大理一× 慶應理工○ 231名 平均偏差値
英数物化75.0
京大工× 慶應理工○ 33名平均偏差値
英数物化73.5

東工大工× 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化70.4
東工大工○ 慶應理工○ 30名 平均偏差値
英数物化72.4←東大落ち慶應理工や京大落ち慶應理工より少し低い
東工大工○ 慶應理工× 23名 平均偏差値
英数物化67.9


慶應理工 偏差値65.0(4科目)
東工大  偏差値65.0(4科目)
でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?


就職だと慶應?
学費だと東工大?
それぞれの得意な研究は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 114 / 130

  1. 【7153935】 投稿者: OB  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 03月 19日 17:51

    経団連土光敏夫、任天堂岩田聡、思想家吉本隆明、外資系コンサルタントはしり大前研一など。
    あとは、東電福島原発事故当時の吉田昌郎所長も。

    いずれにしても、国費で育成している理系人材なのだから、政治家や小説家なんかより、技術者や研究開発者で貢献してもらう方が国益。

    1学年の千人程度の小規模大学だしね。

  2. 【7153940】 投稿者: 理想と現実は違う  (ID:GAr96zZIFtQ) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:01

    医学はまだ未知の科学で、どんどん発展する。だからと言って医学部を保有し、病院を保有することがどれだけ経営負担になるかということがわかってないな。

  3. 【7153948】 投稿者: 横から失礼  (ID:NcLiCgpsfac) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:12

    >医学部を保有し、病院を保有することがどれだけ経営負担になるかということがわかってないな。

    どれだけ有益なのか解ってないのは君の様だ。
    無駄な私立を100校ほど廃校にした方が日本経済に有益だ。
    1校5,000人の労働人口が100校で50万人創出できる。
    海外から質の悪い人材を入れなくて済む、あっいや海外の優秀な人材の方が日本経済の為になるかなwww
    50万人は海外に出稼ぎに行ってもらえばいいかなwww

  4. 【7153951】 投稿者: フィナンシャルプランナー  (ID:XxyfhTJ4dV2) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:18

    国立大学のBS,PL読んだことある?

  5. 【7153954】 投稿者: 論点ずらし?  (ID:XxyfhTJ4dV2) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:21

    一国立大学法人の話してるんだが。

    大学全体の議論がしたいのか?

    病院ビジネスの議論がしたいのか?

  6. 【7153963】 投稿者: 現実社会  (ID:mcpzoSjRSJA) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:35

    東工大>>慶應理工

  7. 【7153978】 投稿者: いつの時代?  (ID:kKgfVrBdeGg) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:51

    国立大学は運営費交付金が減って、研究費を流用するしかない状況も出てきている。
    学長に権限を集中させる文科省の大学改革路線も、これまでの文科省の政策の一つであり、ゆとり教育、大学院重点化、研究費の拠点大学等への集中配分路線などとともにこの間の文科省の施策はことごとく失敗。

  8. 【7154004】 投稿者: このスレ  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2023年 03月 19日 19:24

    〉慶應理工 偏差値65.0(4科目)
    東工大  偏差値65.0(4科目)
    でセンター配点がないので難易度は東工大と慶應理工は変わらない?



    このスレ主は私立専願なんだろう。
    東工大受験生の共通テストの得点率は8割越える人がほとんどだし、実際に昨年度・今年度と足切りもあった。

    このスレ主は共通テスト配点なしと呑気なこと言ってる時点で受験しても足切りになっていたはず。

    普通に考えれば、研究業績、先端的テーマ、環境設備、コスパは東工大だと思う。

    慶応上智マーチは法律経済系の学校が総合大学になるために他大学吸収したり新設したりした系譜。旧帝大東工大などとはスタンスが違う気がする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す