最終更新:

61
Comment

【6070178】都内にある理系大学のレベル

投稿者: 私大文系のひと   (ID:hB7HEpPYUcU) 投稿日時:2020年 10月 29日 09:46

私は、とあるMARCHの文系を出ているので、文系の世界は良く分かりますが、理系の世界がさっぱり分かりません。

理系でも、早慶がレベル高いというのは分かりますが、その下に来る理系の大学はどうなっていますか?

理系の大学を並べてみますと、

東京理科大学

東京農業大学

東京工科大学

東京工業大学

東京農工大学

東京電機大学

東京通信大学

東京電通大学

他にも、帝京科学大学なんかもあります。

あまりに似たような大学があって混乱してきますね。

この中では早慶上理と呼ばれているので、東京理科大学が一番レベルが高そうですね。
それ以外はMARCHレベル以下ということでしょうか。

高校受験では、工業から工科になって偏差値が上がっているから、工科大学のほうが偏差値が高そうですし、農業+工業=農工と考えたら、東京農工大学のほうがお得ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【6071242】 投稿者: さてさて…  (ID:EKSU23/capA) 投稿日時:2020年 10月 30日 07:34

    難関国立合格者が早慶(理科)合格者の上位を占めるとは限らない。試験科目数が違うし、苦手科目を避けて早慶(理科)に絞った受験生も多い。彼ら彼女らが難関国立受験者より劣るかな?「劣る」と言いたい気持ちがあるんだろうが…
    “早慶(理科)の志願者は難関国立の併願者ばかり”も早慶(理科)の一般入試志願者数と東大、東工大の志願者数を比べたら…東大、東工大理系志願者の全員が早慶(理科)を併願する訳でもあるまい。

  2. 【6071243】 投稿者: またまた言ってる  (ID:1IerZQACPj6) 投稿日時:2020年 10月 30日 07:35

    〉入学者の大半は内進、推薦、専願でしょう。国立併願組の優秀層は国立に抜ける。残ったのは国立に届かなかった人でその中で優秀な方は仮面浪人でさらに抜ける。

    この文章からするとあなたの言っていることは矛盾を感じさせるよ。
    まるで優秀層が全て抜けるような書き方。
    都合がいいね。
    それなりに優秀層がいるからこそ早慶理工も社会で活躍してるんだろうし出世もしてるんだろうからね。
    早慶が東京一に届かなかったように、理科大も早慶には届かなかったってこと。
    もういいですよ。

  3. 【6071249】 投稿者: またまた言ってる  (ID:1IerZQACPj6) 投稿日時:2020年 10月 30日 07:42

    訂正

    東京一→東京工

  4. 【6071283】 投稿者: なにが気に入らない?  (ID:TbVpSwn/2LA) 投稿日時:2020年 10月 30日 08:40

    早慶は国立落ちが大半というのは違うよというシンプルな話。
    早慶は内進推薦が大半。

  5. 【6071285】 投稿者: えーと…  (ID:SPKeDdgrAic) 投稿日時:2020年 10月 30日 08:41

    東工大辱めの釣りっぽかったのに、また早慶ネタになってるのね。
    機会探し貪欲過ぎよ。

  6. 【6071290】 投稿者: 追加  (ID:TbVpSwn/2LA) 投稿日時:2020年 10月 30日 08:46

    あと専願も。
    近所の男子が早稲田合格をすごく喜んでいた。
    自宅から通える国立は無理だから、専願に切り替えたと。都立2番手3番手校から頑張りました。

  7. 【6071361】 投稿者: 内進と言っても  (ID:UZfkyC4x6FE) 投稿日時:2020年 10月 30日 09:45

    早稲田理系の内進は、高等学院と早実がほとんど。中学受験の偏差値が最も高い早稲田高校は、理系の推薦枠が少ないから、みな国立志望になる。

  8. 【6071498】 投稿者: 工業高校、工業大学  (ID:fDGP43.jpKI) 投稿日時:2020年 10月 30日 11:32

    東京工業大学と言っても、世間は「あぁぁ、この人、工業なんかに行ったんだ、かわいそー」という扱いでしかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す