最終更新:

195
Comment

【6318453】東大や早慶一橋医学部など高学歴の親は高所得者、お金持ちが多いのですか?

投稿者: 固定化   (ID:v6IClk4SVFU) 投稿日時:2021年 04月 29日 20:35

ほとんどが年収1000万以上と聞きます。
親の年収と子供の学歴に相関関係があると聞きますが塾に通う費用だったり考えると教育にお金をかけれないと高学歴大学もあきらめるしかないのでしょうか?
入学後周りの友達との金銭感覚にギャップを感じることはあるのでしょうか?
むしろ親が富裕層でない学生に限ってハングリー精神から将来お金持ちになりやすいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 25

  1. 【6549801】 投稿者: 金持ち  (ID:TXIL1vmBZZg) 投稿日時:2021年 11月 11日 13:54

    いわゆる勉強ができるというだけでなく、高学歴の親から高学歴の子供が産まれるように、勉強以外の教養など社会性に関してもアドバンテージが大きい。

  2. 【6550552】 投稿者: うちの場合  (ID:5ysIW6GKQzM) 投稿日時:2021年 11月 12日 02:20

    金がなければ東大に入れないなんてことは全くないです。
    塾に行かなくてももちろん合格できます。
    要は方法論をどう身に付けるかということと、どれだけ熱心かつ持続的に勉強できるかです。

  3. 【6570254】 投稿者: 親ガチャ  (ID:bPfIGglBOl6) 投稿日時:2021年 11月 27日 07:39

    金持ちの親を持ったことがないので、実情はわからないが、どれだけ金を使っても、子供がやる気がなければ勉強なんてできない。
    高学歴の子供が、お金だけで勉強ができるようになったわけではなく、親の期待に応えようと必死で努力してる。
    親ガチャなんて、努力もしてない人の言い訳でしかない。
    自分の環境を憂う暇があったら努力しろよ。

  4. 【6578042】 投稿者: 子ガチャ  (ID:RSsJiczApdM) 投稿日時:2021年 12月 04日 10:06

    お金持ちでも虐待や毒親なんてケースもある。

    反対に貧乏でも愛情を持って子供の事を考え、自分は中卒でも子供には大学進学等の選択肢を考えて努力している様な親もいる。

    お金持ちか貧乏かでアタリハズレを決めるのであれば、前者はアタリで後者はハズレ?

    あなたは親にとって「子ガチャ」で言えばアタリ?

  5. 【6578050】 投稿者: 脊髄反射?  (ID:n4PdejtPQxA) 投稿日時:2021年 12月 04日 10:16

    誤読してませんか?

    親ガチャさんは前者がハズレで後者はアタリだろって言ってて、主旨は「ガチャとか言って外のせいにすんな、自分で切り開け」ということなんだと私は理解したのですが。
    そして私も全くそのように思います。

  6. 【6578148】 投稿者: バラード  (ID:Y23ZWAX13iI) 投稿日時:2021年 12月 04日 11:59

    書かれた経歴の親? 50歳前後として。

    職業が医師、官僚、学者、司法界、政治家、大手企業の幹部、経営幹部の比率が他の大学と比べて高いからかなと思います。
    こんな職ですとたしかに1000万越えているケースがほとんどだと思いますが、そうでない人もたくさんいるので、個別論だと思います。

    それより、お金もさることながら子供に教育環境をどのように与えているか、お金かけるのは結局アウトソーシングなので、親が出来る幼少、低学年期の教育しつけや、自立のために、どんな本、経験、などどう考えるかだと思います。

  7. 【6581793】 投稿者: 親ガチャ基準  (ID:MdSjFurp3qU) 投稿日時:2021年 12月 08日 03:30

    自分の考える親ガチャの当たりとはずれ

    当たり
    一、収入は平均未満だが、子供には自由を与える。
    ニ、収入は平均以上だが、子供には自由をあたえない

    はずれ
    収入が平均未満で、かつ子供には自由を与えない

    こんな低い基準もクリアできないウチは、貧乏のくせに家父長制でした。

  8. 【6585439】 投稿者: ガチャ  (ID:yd8nTXWWUKc) 投稿日時:2021年 12月 11日 18:19

    ガチャというなら、国ガチャ、性別ガチャ、時代ガチャ、兄弟ガチャ、子ガチャなんでもありだね。
    格差のない社会を人類史上確立できた事などないでしょう。
    もちろん格差を無くそうとする努力は必要で、それが格差を縮める道。
    一方で格差が無ければ努力しないという人の性。
    チャンスは平等に、結果は本人次第で不平等になるのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す