最終更新:

9
Comment

【6428896】【生物系なのに】理科の受験科目【物理化学必須】(大阪理学部 生物科学科 生命理学コース生物系のケース)

投稿者: 生物の学部なのに生物を勉強するなとか?   (ID:1AvaCz1l3js) 投稿日時:2021年 07月 29日 14:23

物理工学などが物理を必修受験科目にするのは分かります。

しかし、この大阪大学理学部の生物科学科の生命理学コース(生物系)は、まさしく、the生物!なのに、

物理、化学を受験することと必須になっているんですよ。

つまり、生物を勉強して来るな!と言ってきているわけですが、本当に理解できません。

他にも、医学部なのに、物理化学が必須というところもありますよね。

これ、いったい何なんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6428944】 投稿者: 私大文系専願者?  (ID:0ZT4g89JwlM) 投稿日時:2021年 07月 29日 15:28

    スレ主さんの勉強不足でしょう。
    その思考回路で大丈夫ですか?

    「生物科学コース」では、分子生物学・生化学・生物物理学・細胞生物学・発生学・神経科学・植物科学などさまざまな生物学の分野を重点的に学ぶのに対して、

    「生命理学コース」では、化学・物理学・数学など他の理学分野からの視点によって生命科学研究を行うことを目指します。学年が進むに連れて各学科の推奨科目や学生実験を選択し、卒業研究では生物科学科・化学科・物理学科・数学科いずれかの生命理学系研究室を選択します。

  2. 【6428955】 投稿者: 物理化学  (ID:V7W3BoOHZbI) 投稿日時:2021年 07月 29日 15:43

    物化必須にすると女子受験生減らせるため。
    数年前は京大医は理科3科目。このころの入学者は凄いと思います。

  3. 【6428975】 投稿者: 物理は必要です  (ID:tQPPL3ci3vA) 投稿日時:2021年 07月 29日 16:16

    理系を選択した場合、物理化学を選択していないと受験できる学校が限られるのは常識です。入学したら3教科をガッツリ学ぶことになりますし、その場合物理未履修で大学の物理を学ぶのはかなり大変です。生物は知識分野が多いので、大学に入ってからでも十分に対応可能です。
    大学の付属高校だと3教科を履修する学校もあります。

  4. 【6428998】 投稿者: 地学も全員履修の進学校  (ID:wZxSG4zauD.) 投稿日時:2021年 07月 29日 16:58

    >大学の付属高校だと3教科を履修する学校もあります。



    進学校でも科目を絞るところは、中堅進学校では?

    うちは、全員が理科4科目履修でした。

  5. 【6429001】 投稿者: 昔よりはマシ  (ID:PzXdct1DK5U) 投稿日時:2021年 07月 29日 17:02

    >他にも、医学部なのに、物理化学が必須というところもありますよね。

    以前は生物受験できる地方国医は数校しかありませんでした。
    その時に比べれば今はまだマシですよ。

  6. 【6429021】 投稿者: 高校生物は不要  (ID:Mrc.MG6O5o2) 投稿日時:2021年 07月 29日 17:27

    大学の物理=高校数学(微積)
    大学の化学=高校物理
    大学の生物=高校物理と化学

    高校の生物?=文系大学の教養

  7. 【6429118】 投稿者: ウチの子も物理に苦戦中  (ID:Ujy7JyAGtas) 投稿日時:2021年 07月 29日 19:23

    仰っている生命理学系だけではなく、生物科学系でも、分子生物学なんかは、物理の知識が必要みたいですしね。

    ノーベル生理医学学賞を受賞された東工大の大隅先生は、確か、京大大学院の生物物理学科を経て、分子生物学の研究に進まれていたかと。

    今は生物系でも、がっつり研究したい場合は、化学だけではなく物理の知識が必要なことも多く、物理の素養がないと研修室の選択肢が狭まってしまうこともあるようです。
    今後は生物系でも、入試科目に物理(あるいは物理基礎)を課す大学も増えるかも、という気がしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す