最終更新:

675
Comment

【6558122】中央大学法学部と早稲田大学人間科学部、両方とも合格したらどちらに行きますか?

投稿者: 究極の選択   (ID:kU0afh5bP9.) 投稿日時:2021年 11月 17日 12:14

法学部、人間科学、特にどちらにも思い入れはありません。

楽しい大学生活(勉強しなければいけないならそこそこは勉強してもいい)と就職を重視します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 85

  1. 【6653369】 投稿者: それって  (ID:NmZB588PKaE) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:06

    結局、司法試験や法科大学院との連携ではなく、都心に行って受験候補のひとつに加えて欲しい。志願者増が狙いということでは?

    中央大学法の価値を認めている受験生は八王子でも行っていますよ。

    やはり都心に行って人気増を狙っているだけでは?

    それを頑なに否定して法科大学院との連携みたいな建前を言い始めるからややこしい。

    人気集めなら、それはそれで理解はできますが、結果は志願者減でした。

    都心回帰での志願者増は内数でありながら。

    難化を嫌ったというけど本当に難化したら今後も志願者は増えないし、志願者増えても選んでもらえなければ何も変わらない。

    要するに立地ではなく本質が問われる話。

  2. 【6653371】 投稿者: 多摩  (ID:qivPCuO0YFs) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:09

    考えてみると、中央法学部に入って司法試験をどれだけの生徒が目指すのでしょうか?

    そう考えると、明治 法学部の方が一般受けは良いように思われます。
    もちろんもっと上を目指して、慶応、早稲田、上智の方が良いとは思いますが。

  3. 【6653404】 投稿者: だから  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:26

    人気集めなら、それはそれで理解はできますが、結果は志願者減でした。

    ⬆︎
    都心回帰ってこれからでしょ。
    結果も何も、まだ始まってもいないんですけど。
    それに、何度も言う様に法学部希望でも塾予備校から難化注意報が出てるんだから、あるレベル層以外は避けて当然でしょう。

  4. 【6653413】 投稿者: それがどうしました  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:30

    500人減ったところで、定員に対する倍率はどうですか?
    定員割れでも起こしていますか?
    ボーダー:82%以下であれば、出願しても無駄なんだから、数1A難化による影響が出ても全くおかしくはありませんよ。

  5. 【6653451】 投稿者: では聞きますが  (ID:xvO4yQyUnHc) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:44

    来年から少なくとも3年間は都心の新しい校舎で学べることに魅力を感じて中央大学法学部を受験する生徒っていないのですか?

    都心回帰しても4年間学べないと受験生には意味ないのですか?その程度の話なのですか?

    難化の噂があったかもしれないけど結果として大幅志願者減です。この状況下でも難化するのですか?

    少数精鋭になるのなら根拠を示して下さい。

  6. 【6653454】 投稿者: それは  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:46

    高学歴の企業集団に入るのなら中央法の方が一般企業受けも良いです。
    そうでなければ、中央法でも明治法でもどちらでも良いのではないですか。

    明治で良いのは、基本、体育会系の繫がりで大手企業に就職するケース。
    それも昔の話ではありますが。

    私が明治で唯一許容できるのが、史学地理学科の地理学専攻。
    ここには地理学における優れた教授がおり、この分野の学問を学ぶ上では東大/名古屋/早稲田には全く引け劣らない。
    その他学部でこれはっというのは、正直、見当たらない。

  7. 【6653464】 投稿者: はあ  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 14:51

    質問の内容が矛盾だらけで、何が言いたいのでしょうか?
    自分の質問内容、一度、自問自答されるべきです。

    応える時間も無駄に感じます。

  8. 【6653491】 投稿者: 普通は  (ID:pvUW3fF/FMw) 投稿日時:2022年 02月 04日 15:04

    魅力ある大学が便利なロケーションに来るのが決まっているなら、難化の可能性があっても受験すると思います。

    難化の予想程度で受験を控えるのはその程度の魅力だということ。

    今年は易化でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す