最終更新:

675
Comment

【6558122】中央大学法学部と早稲田大学人間科学部、両方とも合格したらどちらに行きますか?

投稿者: 究極の選択   (ID:kU0afh5bP9.) 投稿日時:2021年 11月 17日 12:14

法学部、人間科学、特にどちらにも思い入れはありません。

楽しい大学生活(勉強しなければいけないならそこそこは勉強してもいい)と就職を重視します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 61 / 85

  1. 【6653112】 投稿者: はあ  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:46

    受けて受からないってわかってたら、そりゃー出願しないでしょうね。

  2. 【6653128】 投稿者: 都心回帰は  (ID:byH6ZqCeT1.) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:56

    メリットだけでなくデメリットがあることは認識すべき。

    都心に出ることで他の法科大学院の情報が入るし、他の大学の法科大学院へ進学する精神的ハードルが低くなる可能性もある。

    法科の単科大学的な印象が高まるし、中央大の他の学部の志願者減につながるかもしれない。

  3. 【6653129】 投稿者: 本当に  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 11:56

    分析も何も出来ないんですね。
    その表を見たら、何故に中央法が都心回帰を決断したのか、一目瞭然ではないですか。
    中央の法学部で育成した優秀な学生ほど、外部に多数流出しているという事ですよ。

    但し、都心回帰後、その流出を防止する手立てが何か? それは中央法の内部の人達でなければ分からないでしょうね。
    君も私もね。

  4. 【6653140】 投稿者: 通行人  (ID:rJV1q.4xkrE) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:02

    2015年は中央大学法科大学院から170人合格でトップ。もちろんこの時も法学部は八王子で法科大学院は市ヶ谷。その後中央大学法科大学院からの司法試験合格者数は右肩下がり。中央大学法学部卒の他大学法科大学院流出がその原因と言われるが、何故そうなったのかを中央大学法学部当局はきっちり分析してるのだろうか?法学部と法科大学院の離ればなれが原因なら、低迷はもっと前からでないとおかしい。

  5. 【6653155】 投稿者: はあ、そうですか  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:11

    メリットが大きいから都心回帰を決断したんでしょ。
    中央法のデメリットは、唯一、場所。って声高に揶揄してたのは君達で、今更、デメリットが云々って、意味が分からないな。

    因みに、君の憶測的なもの全てがデメリットでも何でも無いよ。
    そういうの的外れって言います。
    中央の他の学部も都心回帰構想が進んでるようだし、
    しかも、法科大学院も元の駿河エリア(御茶ノ水駅近)に凄いの建設してるよ。
    単に都心回帰だけで無く、法科大学院との連携を本格的に行うんでしょうね。

  6. 【6653166】 投稿者: ??  (ID:3oJ0TYcnmxk) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:17

    >それと、中央法の優秀層って一般では無く、共通テストで入ってくる難関国立の併願組。


    こう書いているから下記のように答えました。

    その共通テスト利用の学生が激減です。
    7722人→4486人 
    前年比42%マイナス。


    すると、
    ↓のような答えが。

    >共通テスト利用で利用可能な大学へ流れただけでしょ。

    ああ言えばこう言うみたいな言い訳はやめましょう。
    中央法も共通3科目で行ける軽量入試があるでしょ?こちらにも毎年たくさんの方が出願していますよ。今年はすべての出願方式で大幅減ですが。

    更に言えば、5教科7科目の早稲田法は11%減で済んでいます。
    こちらは間違いなく難関国立の併願ですから今年の数ⅠAの影響はあったでしょう。

  7. 【6653177】 投稿者: う~ん  (ID:kSG2IWEVuM6) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:25

    法科大学院との連携を本格的に行えば、司法試験の合格者数が増えるのかな?中央大学法学部推しの皆さんは「復権」とか「第二次中東戦争だ」なんてはしゃいでるけど。

    司法試験は法科大学院からの受験がメイン。その法科大学院が不便な八王子から便利な都心に移るなら話は別だけど、法学部の都心回帰だろう。それを何故はしゃぐのかサッパリ分からん。身近になるから他大学法科大学院への流出に、○のツッパリくらいにはなるかも知れないけど。

  8. 【6653184】 投稿者: どうやら  (ID:EdayXUx13NQ) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:32

    中央法OBのサポートに、地理的な問題があったようですよ。
    特に司法試験の合格を前提とする法科大学院の生徒を指導する事は、然程、重要では無く、法学部生のxxxxxx研究室等のサポートが重要。
    つまり、その優秀な教授陣及び弁護士OBがその両方をサポートする事が出来なかった事から、学部/法科大学院それぞれにおける学生との関係が希薄に。
    同じ都心、近くのエリアに置く事で教育の連携が図れ、それが、教授陣/指導者/先輩OBと学生との連帯を強化、中央法から中央法科大学院への流れが生まれやすい環境を築く。
    あとは、内部生に対する奨学金制度等を間違いなく拡充していくでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す