最終更新:

161
Comment

【6570385】【地方国立大学】落ちたら地元Fラン私大に進学するの?

投稿者: 無い袖は振れない   (ID:EqRbLh6L5jo) 投稿日時:2021年 11月 27日 09:24

地方国立大学を目指す、地方の受験生。
第一志望の国立大学に落ちた場合、進学先は地元のFラン私大ですか。
地方旧帝からでもFラン行きますか。

ホントのトコロが知りたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【6571228】 投稿者: それが  (ID:A2nBz4x10dI) 投稿日時:2021年 11月 27日 21:34

    下手に首都圏の括りだから地方のように下宿支援はなく、自宅から学校や大学まで通うと1時間以上は当たり前、2時間近くかかることもあり、毎日が小旅行です。

  2. 【6571235】 投稿者: そう  (ID:myCcMP337as) 投稿日時:2021年 11月 27日 21:41

    実際、名大落ちて南山に行っても下宿させて関関同立行っても中部地方で就職するのに変わらない。

    関関同立の方が南山より大学全体の就職はいいかもしれないけど、就職は個人戦なんだから関関同立行けば就職が良くなるわけじゃない。ここを勘違いしている人が多い。

    愛知県民からして見れば地元の国立落ちてなんで私立はただでさえ学費高いのに下宿までさせてなぜ別の地域の私立行くのかという感じでしょう。

  3. 【6571241】 投稿者: 気になる  (ID:18x7HQ1tzL2) 投稿日時:2021年 11月 27日 21:45

    >別に皆が皆、東京や大阪に行きたい訳ではありません。ずっと広島でいいと思う人も沢山います。ほどほどの規模の地方都市はそんなもんではないですか?

    ですよね。
    私は私でずっと東京でいいと思ってます。
    東京で行きたいと思う国立大学は東大東工大一橋大だったとして、そこに届かなければ別に早慶やMARCHでもいいですよね。
    それなのに早慶にダメ出しして、地方旧帝大や地方国立大を押し付けてくる人がいるんですよ(苦笑)
    そういう押し付け嫌ですよね。

    アンガールズのお二人が、どちらかが広島大学でどちらかが修道大学で、修道大学の方のほうがインテリキャラで売っているとネットがざわついてましたが。
    どちらでもいいと思います(笑)

    広島大学はかなり早い段階から文理融合の学部があって(私が大学生の頃にはすでに存在していた)私の大学の教授が注目していた記憶があります。先駆け的な感じだったのかしら。ものすごく不便な場所にキャンパスがあるっておかんむりでしたけど。新幹線の駅の意味がないとか。
    (KOもSFCがあるので人のこと言えない…)

    地方のお話も参考になります。

  4. 【6571574】 投稿者: 九州  (ID:3AkTqgucOXg) 投稿日時:2021年 11月 28日 10:12

    九州は国公立落ちたら福岡ならまだ西南で就職もまずまずだけど他県は悲惨。

  5. 【6571592】 投稿者: 厳選すべき  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 11月 28日 10:29

    通える所に国立も私立もない地域出身だと国立であろうが私立であろうが下宿前提です。また受験機会の少ない国公立は、安全に合格できる大学を受験します。

    私の場合、京大のみ受験でした。だから私立大学の受験は、私の子供の受験でしか知らないのよね。

  6. 【6571627】 投稿者: 気になる  (ID:18x7HQ1tzL2) 投稿日時:2021年 11月 28日 10:58

    >通える所に国立も私立もない地域出身だと国立であろうが私立であろうが下宿前提です。

    そういう地域だと、大学進学自体が厳選される感じなのでしょうか。
    誰もが大学に行く雰囲気ではないのかしら。
    どちらにしても下宿が必須となるとその費用も、国立と私立では大きな違いになるでしょうね。地方の方が国立大学にこだわる理由が何となく理解できました。

    現役時代は国立一本で勝負する受験生が多いのでしょうか?
    浪人の割合も地方と首都圏では違いがありそうですね。

    首都圏は限られた一部の国立大(主に東大、東工大)以外は、現役志向の受験生が多く、国立残念であれば受かった私大に流れます。推薦や内部進学もあって私立大学の現役比率は恐ろしく高いです(早慶は多少の浪人は許容です。でも一浪までかな?)

  7. 【6571672】 投稿者: 厳選すべき  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 11月 28日 11:26

    私が受験したのは昔ですので、中学の同級生の大学進学率は1割ちょっとだったと思います。今もあまり高くないはず。浪人する割合は高めだったと思います。

  8. 【6571987】 投稿者: 押し付けではなく  (ID:brz.aKoj2Q.) 投稿日時:2021年 11月 28日 16:11

    文系ならそれもいいでしょうが、
    理系の場合、私立は早慶上理以下は院進率が極端に低くなるので
    都内在住以外の方々にはメリットが乏しいのです。

    B3になると実験も始まり昼夜逆転も珍しくないので、通学に一時間以上かかるのはお勧めできません。

    国立+一人暮らしなら大学から徒歩10分で生活が出来ます。
    勉学や部活動、アルバイトにも無理がありません。
    国立理系は就職は全国圏で、就職も研究室推薦で数社受ければ決まります。
    費用も「国立大の授業料+家賃、仕送り」≒私大の授業料+α程度。
    施設も充実している上に、面倒見も良く、院進率も高い。

    一口に早慶と言っても中は上から下まで「松竹梅の学力と能力層」があり、
    勿論 松の子達は良いですけど、梅になると…目も当てられない様相とのこと。
    その点、国立は粒が揃っているとは言えると思います。

    都内私立の良い点もありますが、光と影はきちんと見るべきかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す