最終更新:

920
Comment

【6603594】私立へのコンプレックス?

投稿者: 駅弁   (ID:9Hg6lznQgVw) 投稿日時:2021年 12月 29日 16:45

エデュを見てると私立にやたらコンプレックスを抱いたような書き込みが散見されます。(恐らく同一人物だとは思いますが)
首都圏だと東大京大等の最難関国公立の次に優秀な大学と言えば早慶なんですよね。
実際入試難易度もそうですし。
入試難易度は
東京一工≧旧帝神大早慶>上智、筑波>MARCH、同志社、5S>その他国公立や日東駒専 で確実です。

やたら駅弁の方が私立へコンプレックスを持つ理由は
① 学力が及ばずにMARCH以上の私大に行けずに駅弁に行ったから
② 学力はあったが家庭の事情で行けなかったから
③ 田舎なので私立はろくな大学がなく、首都圏の難関私大のレベルを知らない
これの3つのどれかなのかな?と。

早慶附属の子のレベルじゃ国公立は無理という書き込みもあって驚きました。
開成レベルの早慶附属の難易度や、東大20名以上合格している早稲田中高のことをご存知でない辺り、やっぱり私立へ並々ならぬコンプレックスを持っているのは地方の駅弁の方なんだなと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 95 / 116

  1. 【6640874】 投稿者: 駅弁  (ID:fnHS.kZnNI6) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:09

    つーか統廃合進めてその浮いた金でやれや

  2. 【6640876】 投稿者: 地方創生  (ID:fnHS.kZnNI6) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:11

    不要な駅弁潰して、その跡地にショッピングモールでも作って方が地方創生になるのでは?
    駅弁の定員増やすと何で地方創生に繋がるのかサッパリだよ。

  3. 【6640882】 投稿者: 無鉄砲  (ID:fnHS.kZnNI6) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:15

    >なんで申請が出ないのですかね?


    地方国立大学の定員増、文科省が初年度実施を見送った事情

    2021年11月02日

    文部科学省は地方創生のけん引役となる地方国立大学を後押しする「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の定員増」の実施を見送った。
    初回となる2022年度向けの公募を行い、2大学2件の申請があったが審査会で採択とならなかった。

  4. 【6640884】 投稿者: せめて  (ID:eaC1R4.1rzY) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:17

    定員削って学力の底上げした方が良い。
    あとは統合。

  5. 【6640893】 投稿者: アジト  (ID:i02GS5BO1eU) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:19

    データサイエンス人材とか、お得意なぼったくり政策
    キャッチーなスローガン掲げないと定員削減、さらに統廃合論が起きるから、仕事を作ってみたということでしょう。
    それにより人材が育成されるかどうかは別問題。
    地方創生政策が効果が上がっていないのと一緒です。

  6. 【6640896】 投稿者: 将来性  (ID:CLnLIGfujVA) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:21

    私大文系専願では、何とも、、

  7. 【6640898】 投稿者: マジもし  (ID:nMYJp.2VH6s) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:23

    大学で人を集める方法は一つ!
    学生の質を上げる事

    レベルが下がっているのは誤魔化せない
    質の悪い大学に行きたいと思う学生はいない

    だから質の低下だけは何としてでも阻止するべきで、定員増やすなんて言語道断

  8. 【6640906】 投稿者: 効果検証  (ID:nMYJp.2VH6s) 投稿日時:2022年 01月 28日 12:27

    効果の見込みがなくとも出来るのが政治主導
    効果検証で困れば統計不正
    日本はいつからこうなってしまったのかね

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す