- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 試験中にスマホ撮影しても気づかない試験官 (ID:iwBqUWIHtf.) 投稿日時:2022年 01月 15日 21:57
共通テストの世界史の問題が、なぜか試験中にスマホで撮影され、受験生が偽名を使って、ある東大家庭教師に解答を聞き出す事件が発生。
騙された家庭教師が、大学入試センターに問い合わせたところ、大学入試センターはまともに相手にしないということです。
家庭教師への相談は、体験という形での利用であり、スカイプを使った偽名によるもの。
大学入試センターが相手にしていないので、このまま問題漏洩とスマホ撮影による遠隔カンニングが有耶無耶にされる見込み。
-
【6639974】 投稿者: そういえば (ID:/AU/CD/cWWE) 投稿日時:2022年 01月 27日 18:45
昔「ザ カンニング」という映画が流行りましたね。
この事件をヒントにITを駆使した「限定版ザ カンニング」が出来ないかしら?笑 -
【6639988】 投稿者: ひるおび (ID:ReG.toRNg5w) 投稿日時:2022年 01月 27日 18:56
受験生なら、カメラ買ったりしている時間がもったいない、その間に勉強すればいいのにと思いましたが、愉快犯という考え方もあるのですね。
全く、努力する方向が間違っているわ。 -
【6640002】 投稿者: ひるおび (ID:iii3KPolICg) 投稿日時:2022年 01月 27日 19:07
結果的に、カンニングした点数よりも、普段の模試の方が点数が良かったのならそこを公表してほしいです。他山の石となるでしょう?
-
【6640012】 投稿者: そういう子って (ID:y28Hwl72C6A) 投稿日時:2022年 01月 27日 19:14
先程から思い出しては書き忘れ。
18歳成人は早いと思いました。家庭教師サイトで親の同意が必須であれば、このような結果にならなかったのでは?
飲酒やクレジットカードを作れる年齢も、20歳成人で20歳からのままで良かったのに。 -
-
【6640128】 投稿者: ニュース (ID:PfNKGbB7cTE) 投稿日時:2022年 01月 27日 20:33
仮面浪人だったようですね。
今の大学より上のレベルの別大学に入学したかったと、NHK 7時のニュースでやっていました。
勉強が間に合わず魔が差したと。
いや、魔が差すって言う?
計画的犯行なのに。
これで犯罪者になったわけですが、今の大学にそのまま在籍できるんでしょうか?
愚かなことをしましたよね。
お母さんに相談して出頭と報道されていましたが、お母さんどんな気持ちだったでしょう。 -
【6640158】 投稿者: 偽計業務妨害 (ID:uumhSes6wC.) 投稿日時:2022年 01月 27日 20:55
>これで犯罪者になったわけですが、今の大学にそのまま在籍できるんでしょうか?
偽計業務妨害ということですが、前科もないでしょうから、懲役(3年まで)になったとしても執行猶予が付きます。罰金もあり得ます。
罰金程度の罪であれば、大学が除籍等の扱いにするかどうかは微妙なところ。
大学生が交通違反で罰金刑になったとしても、退学扱いにはしないでしょうから。 -
【6640186】 投稿者: それは (ID:kMyISFam.Uc) 投稿日時:2022年 01月 27日 21:14
どうでしょう?
罰金程度で済みますかね?
交通違反と偽計業務妨害は全然違う。
偽計業務妨害罪で執行猶予がついたとしても、執行が猶予されてるだけで犯罪は犯罪ですからね。
学校でやってるカンニングとはレベルが違いすぎる。
もし罰金刑で済んだとしても、今の大学にもカンニングして入学したのでは?と思われたり、大学のテストでもカンニングして単位を取ってるんじゃないかと疑われたりするでしょうね。
周りではもう個人は特定されてるでしょうから。 -
【6640192】 投稿者: 人生の汚点 (ID:kMyISFam.Uc) 投稿日時:2022年 01月 27日 21:23
ちなみに執行猶予付き判決も有罪判決に変わりないので前科になります。
前科ありで就活できるんでしょうか?
その後、カードを作ったり、結婚に際して差し障りないんでしょうか?
興信所に調べられたら、すぐバレるでしょ。
本当に愚かだなと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 浪人して東京農工大学... 2022/08/20 02:03
- 筑横千と電農名繊の差は? 2022/08/19 23:35
- 自分目線の1視点思考... 2022/08/19 21:55
- 【閲覧注意】大学難易... 2022/08/19 21:45
- なぜ全てにおいて理系... 2022/08/19 21:24
- 近畿大学について 2022/08/19 15:11
- 「少子化=地方は衰退... 2022/08/19 13:57
- 東大一工早慶>旧帝や... 2022/08/19 11:38
- 文系志望の皆さん、理... 2022/08/19 11:18
- 検証 「ABC論」(慶應... 2022/08/19 06:17
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 筑横千と電農名繊の差は? 2022/08/20 11:59 一般的に難易度で考えて旧帝大の一つ下は筑波大学 横浜国立...
- 名古屋大 VS 関関同立... 2022/08/20 11:49 河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち...
- 浪人して東京農工大学... 2022/08/20 11:44 件名のとおりです。浪人して農工大の工学部ってどう思います...
- 「理系5割」政府目標、... 2022/08/20 11:39 ◆「理系5割」の政府目標を憂う元学長 文系が「刺し身のツ...
- 東大一工早慶>旧帝や... 2022/08/20 11:36 日本最難関の東大理Ⅲ、東京大学、早稲田、慶應、上智、GMARCH...