最終更新:

433
Comment

【6660120】成績が最もいいのはAO入学者。    東北大、早稲田大の内部資料で判明   難関大学を中心に、AO入試や指定校推薦、付属校の評価が高まっている

投稿者: AO   (ID:oSM3uB7EfqI) 投稿日時:2022年 02月 07日 22:50

東北大は、2015年当時の資料では、AO入学者の評価として、詳細な内容が掲載されている。
修業年限でストレートに卒業した学生は、一般入試前期日程80.1%、後期日程71.1%に対して、AO2期84.1%、AO3期81.8%。
GPA平均値を偏差値に換算した値は、全学教育(教養教育)で一般入試前期49.6、後期50.0に対して、AO2期53.3、AO3期52.8。
専門教育のGPAも似たような数字になっており、いずれもAO入学者が高い。


最近の入学後の成績を見ても、4年間のGPA平均は、20年度卒業生で一般入試前期2.52に対して、AO2期2.72、AO3期2.74と高い状況は変わらない。
特に文系学部でその差が顕著だ。

また、卒業者を対象にした調査では、「大学生活における学習の重要度」「大学で学んだことの総合満足度」などもAO入学者の方が高く、「自分の能力の評価」では、文章表現の能力、プレゼンテーション能力で一般入試と差がついている。


早稲田大の入試方法には、一般選抜のほかにAO入試、指定校推薦があり、附属・系属校からの内部推薦、帰国生・外国学生入試などが加わる。

資料では、入学後のGPAが最も高いのはAO入試、次いで高いのが指定校推薦とある。

資料を提出、説明した恩藏常任理事は、こう話す。

「AO入試で入った学生のGPAは、全般的に結構高いです。受験する学部を第一志望にしていて、入学後の目的がはっきりしているためでしょう。指定校推薦は地方出身者の割合が高く、GPAも平均値よりやや高いです。附属・系属校は学部によって違い、非常に高い学部と、そうではない学部があります。」


一般入試はどうだろうか。
東北大と同様、他の難関大学でも、大学合格が目標になっていて、入学してから伸びしろがない学生がいると聞く。

「AO入試などに比べて人数が多いこともありますが、一般入試はどの学部でもGPAで並べると平均的、極めて標準的です。一般入試に問題があれば大ナタを振るわなければいけませんが、大学全体や学部として一般入試を問題視しているという声を聞いたことはありません」(恩藏常任理事)


難関大学を中心に、AO入試や指定校推薦、付属校の評価が高まっていることは、意外に知られていない。



朝日新聞




新たな発見ですね。
皆様はどうお考えでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 55

  1. 【6671873】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2022年 02月 14日 09:13

    今、私立大学600まらいありますか、、学部で計算したら2千-3千学部。
    このうちで8-9割は、指定校推薦、自己推薦、AO、共通テスト、それから一般入試とやっていると思います。

    どこでも大学学部側は、出来だけ優秀な生徒、出来るだけ均一に公平に選抜と考えると思います。
    それでもピンキリで、早慶理工系でAOでも数名しか選抜のないところもあるし定員確保のために、ほぼ面接のみで第一志望なら合格の大学学部もあり。

    全部まとめて、一般入試が、AOが指定校推薦が優秀だ、いや違うというには無理がありますね。
    どの大学、どの学部で、どの年度ではどうだった、、でしょうね。 

  2. 【6672308】 投稿者: 就職予備校  (ID:FY5FNRoU3Rc) 投稿日時:2022年 02月 14日 13:50

    まあ早稲田はただの就職予備校だし。AOで売り込みが上手い人だけとってれば十分なんじゃない。

  3. 【6672336】 投稿者: というか  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 02月 14日 14:05

    今どきの地方旧帝あたりの国立はどういう表現に?

    世界で勝てない自己満足的研究機関 とか?

  4. 【6673344】 投稿者: 無着成恭  (ID:onyj9chtBe6) 投稿日時:2022年 02月 15日 06:21

    早慶の指定校推薦は進学校でも若干名で評定平均4.3以上(政経、法)と結構ハードル高い。
    だから入学後の成績も良いというのは理解できる。

  5. 【6673469】 投稿者: たかが  (ID:xvO4yQyUnHc) 投稿日時:2022年 02月 15日 08:54

    大学の一般受験で修羅場?

    どこまで大袈裟なの。

  6. 【6674417】 投稿者: 大袈裟ではない  (ID:.GwFe3gJs/A) 投稿日時:2022年 02月 15日 19:36

    その、修羅場とも言えない一般受験を修羅場だと思って避けようと考えた安全志向の推薦組は多い。

  7. 【6674606】 投稿者: 永源遥  (ID:YqVPmebypi.) 投稿日時:2022年 02月 15日 21:19

    推薦組はその大学が第一志望ですから、安全志向とか関係ない。
    その大学が第一志望でも推薦に足る成績がなければ止む無く一般に回るしかない。
    例えば早稲田政経にしても慶應法にしても特定の高校に普通1枠しかないのだから狭き門である。

  8. 【6674996】 投稿者: 信じない  (ID:J9/i05L5Yi6) 投稿日時:2022年 02月 16日 02:54

    AO、推薦での基準になっている評定平均なんてそもそも高校のレベルがまちまちだし、下駄をはかせる話も耳にする。
    高校三年時で達成した顕著な成果なんてのも、某AO塾指導のAOありきの留学やボランティア、生徒会や部活動の役員に立候補が横行している。
    本当に地頭良くて一流の進学校に通っている生徒はAOなんかによそ見せず、みんな真っ当に勉学に励み、対策しやすい一般入試一択です。
    実情は、AOはエピソード作りにお金と時間がかけられる早慶以外の大学付属校や中堅校出身者の一発逆転チャレンジの意味合いが濃いです。
    彼らの出身校を見れば、一般入試で入学してくる学生の出身校とは偏差値の層が明らかに低いことがわかる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す