- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: どうして? (ID:tFwd.G5M7..) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:36
エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多くびっくりします。
早慶に無関係者らしき方もいろいろなデータをお持ちのようで驚きです。
母校でない学校のデータをよく集めるなあ、と。
それだけ早慶は羨望の眼差しなんでしょうか?
-
【6880220】 投稿者: まあ (ID:GmLeVPMZEzM) 投稿日時:2022年 08月 06日 14:08
早慶のブランド力に変化無いんですけどね
-
【6880223】 投稿者: まあ (ID:k/yUb4YwEWM) 投稿日時:2022年 08月 06日 14:09
というか。
-
【6881605】 投稿者: 結局 (ID:0bTiWp46pbs) 投稿日時:2022年 08月 07日 11:48
世間一般で問答無用の高学歴でありながら、キラキラでリア充の早慶は、どうしても羨まれてしまいますよね
-
【6881795】 投稿者: まあ (ID:rnoOr01fSic) 投稿日時:2022年 08月 07日 13:26
いつものレスだね。自己満足の。
-
-
【6881805】 投稿者: 頭の中が、お星さま (ID:.pCIsMrtTLo) 投稿日時:2022年 08月 07日 13:30
文科省の誰かの目に留まり、補助金廃止にでもなればいいのに。
そうすれば、世帯年収スレの不満である税金が高い、の微々たる解消も可能かも? -
【6881843】 投稿者: はい (ID:wre9cZ4JAGk) 投稿日時:2022年 08月 07日 13:58
まさにその通りかと
-
【6882120】 投稿者: 早慶 (ID:hvcxEAyst96) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:02
羨ましくて仕方ないよな笑
-
【6882157】 投稿者: まあ (ID:U12iEoGr09s) 投稿日時:2022年 08月 07日 17:25
下帝あたりが、一番羨んでいるみたい
現在のページ: 69 / 79
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 無理しても理系へ行く... 2022/08/14 22:57
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/14 20:05
- 東大本番レベル模試・... 2022/08/14 16:10
- 大学のランク。東大>... 2022/08/14 15:36
- 真の医学部の【コ・ス... 2022/08/14 15:24
- 出身高校のランク。東... 2022/08/14 14:50
- 結局、「一橋と東工大... 2022/08/14 14:40
- エデュで医学部につい... 2022/08/14 13:40
- 【永遠のすべり止め】... 2022/08/14 13:34
- 附属上がりって分かるの? 2022/08/14 10:23
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 何故 国公立出身者は人... 2022/08/15 02:47 平均年収で早慶>旧帝上位>上智>旧帝下位となっている。 ...
- TOCKYって世間では誰も... 2022/08/15 01:28 最近必死にTOCKYとかいう知名度ない大学群をつかってスレたて...
- 田舎の自称進学校特有... 2022/08/15 01:22 僕は某田舎の自称進学校に通う高校2年生です。 一応そこでは...
- 東工大と医科歯科、合... 2022/08/15 01:03 理系NO2になるんかね?
- 文部科学省が国立大学... 2022/08/15 00:54 8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部...