最終更新:

25
Comment

【6948396】【ライバル対決】TOCKY(筑波お茶千葉神戸横国)vs関関同立

投稿者: 因縁   (ID:iIZjb0Wx0n2) 投稿日時:2022年 09月 27日 17:41

どちらもMARCH、旧帝大には若干劣るという印象。
どちらが上なのでしょうか?

有名400社就職率では
神戸>同志社≒横国>立命館関学>>筑波お茶千葉>関大

となっていますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6949347】 投稿者: 大学院進学者は関係ない  (ID:4tnrSPhbuYw) 投稿日時:2022年 09月 28日 10:15

    400社就職者数は下記の算式に基づく
     
    400社就職者数÷〈卒業(修了)者数−大学院進学者数〉×100
     
    大学院を修了して就職する者は分子に含まれるし、大学院進学して就職しないものは分母には含まれない。
    よって大学院進学率が高いことは就職率には影響しない。
     
    大学院進学率が高い東工大の400社就職率が高く、かつ就職者数が多いことを見れば明らか。
     
    もちろん教員や公務員の比率が多い傾向の大学は当然民間就職率が低いので相対的には不利になる。
    全体的には理工系学部の学生比率が高い大学が有利となる指標。理系単科大学や旧帝大が上位に来る。

  2. 【6949376】 投稿者: 千葉大  (ID:xUgt4h0Ny2c) 投稿日時:2022年 09月 28日 10:45

    千葉大は学部卒2,435名(進学者数808名)、大学院修了1,202名(進学者77名)なので卒業(修了)者は3,367名で進学を除くと2,752名。
    公務員は269名、教員は320名。
     
    よって千葉大就職者はざっくり公務員10%、教員12%、有名企業就職16%、それ以外62%という構成比

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す