最終更新:

173
Comment

【6968114】九州大学は本当に旧帝大と呼べるのか?

投稿者: 全くもう   (ID:jyKnDyRP4TQ) 投稿日時:2022年 10月 13日 19:41

明らかにレベル感も落ちてきてお世辞にも難関とは言えない九州大学。もはや神戸大学と同等かそれ未満。
それなのに「最難関大学群 旧帝大」に分類する必要はあるのでしょうか?
九大は旧帝大から外しましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 22

  1. 【6971831】 投稿者: 凋落していない  (ID:r6WDx1bV.Oc) 投稿日時:2022年 10月 16日 20:18

    掲示板はセンセーショナルなタイトルをつけて、
    アクセス数を増やすのが、最大の使命です。

  2. 【6971866】 投稿者: 九大卒業生ですが  (ID:dZ1ULeyYPyc) 投稿日時:2022年 10月 16日 21:04

    そうなのですね。ありがとうございます。

    子どもの中学受験を機にこちらを拝見するようになったのですが、
    掲示板自体が不慣れなため、
    驚くことが多くて、つい投稿させていただきました。

    アクセス数を増やすメリットが良く分からないのですが、
    そういう利用目的の方もおられるのだなあと、勉強になりました

    ありがとうございました!

  3. 【7092803】 投稿者: 実際  (ID:EuJ7Z5uWpR.) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:14

    東京では九大は評価されてないぞ
    北大は評価されるが

  4. 【7092927】 投稿者: いいけどさ、正確に。  (ID:e6dMNdbZwG.) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:59

    地方でもあなたのような低レベルの人達の間では早慶は芸能人が推薦で進学するFランと思ってます。

  5. 【7593754】 投稿者: 九州大箱崎キャンパス跡地  (ID:ESdOrfjBi92) 投稿日時:2024年 12月 28日 16:39

    九州大箱崎キャンパス跡地はどうなるの?

  6. 【7594140】 投稿者: 九州はいいよ  (ID:Fg3QcDPQKzk) 投稿日時:2024年 12月 29日 18:47

    都心は受験だ私立だ大変ですよね。
    九州、もちろん首都圏でもそんな地域はありますが、公立が主、幼稚園受験なんて皆無、そこからのスタートがまた違うのではないのでしょうか。
    良くも悪くも住居費も家を買うにも安い。
    うちはたぶん都心で買えば億、しかも土地だけで億の広さですが、10分の一以下。
    お金が程よくかからないのも良いのだと思います。

  7. 【7594587】 投稿者: 地元  (ID:jdvljWG4MWI) 投稿日時:2024年 12月 31日 02:07

    私は九州の南の県で子供が4人いますが、地元企業だと収入は高くなく贅沢は出来ないですが、子供が一番の楽しみです。確かに子供にはお金がかかり色々と世話がいるが、だから自分の親の苦労も分かり感謝できます。

  8. 【7594649】 投稿者: 九州  (ID:rhCxyaDU/sA) 投稿日時:2024年 12月 31日 07:45

    久留米大附設やラ・サールなど難関私立があって、そこでは九州大の非医学部は目指す進学先ではない。成績下位の凡庸なタイプの生徒が妥協して行くところです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す