最終更新:

5
Comment

【6987726】予備校見解【東北大>明治】

投稿者: エデュ体育会は、能筋ばかり   (ID:sftB7jxRdeQ) 投稿日時:2022年 10月 31日 20:11

引用失礼

>明治・政経(経済)
文型共通テスト利用入試ボーダー 77%

東北大・経済(前期)
共通テストリサーチで77%以上は、72名
これば前期定員数147名の約半数

共テ利用入試で、これだけ合格するんだよ
仮に、共テ合格者以外のあと半分が約5割の合格率としたら、全体75%になるよ(笑)

それに、明治経に共テ77%で入学するのは全体の何%?
明治入学者の多くは東北大学受験なんてできないでしょ。二次に記述数学必須だよ。
明治経済 一般入試405名(内 文型共テ利用入試50名)

405名中 文型共テ77%取れて入学したのは、わずか12%

かたや、東北大で共テ77%以上は、約50%
さらに二次に記述数学必須


東北大学が難関大学といわれるのには、根拠があるんだよ。




◆ 東進 講座レベル一覧

※ レベル 8
・国公立大
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
・私立大
早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部



※ レベル 5
・国公立大
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
・私立大
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6987831】 投稿者: 私大文系専願者には理解不能なのか  (ID:L4yKsO6JSnM) 投稿日時:2022年 10月 31日 21:49


    東洋大学経済がやっとこさ比較出来るレベルが、滋賀大学経済B方式



    ◆ 滋賀大学 B方式 ボーダー67%
    5教科7~8科目(数2B必須)


    ◆東洋大学 ボーダー65%
    5科目(数2Bは、必須ではない)

    経済|経済/前期5科目均等配点
    共通テス4~5教科5~6科目(1000点満点)
    【国語】国語(近代以降の文章)(200)
    【数学】数I・数IAから1(200)
    【外国語】英[リスニングを課す](200[100])
    《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(200)
    《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(200)
    (注)地歴・公民の選択について:地歴から2科目、公民から2科目の選択は不可
    《数学》数II・数IIB・簿記・情報から選択(200)
    《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(200)
     ※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
    ●選択→地歴・公民・数学・理科から2科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
    個別学力試験 個別…課さない

  2. 【6987833】 投稿者: 関東者  (ID:UBvJZP2KfUA) 投稿日時:2022年 10月 31日 21:50

    東北大学は受けないよ。医学部でも、進学するメリットないよね。仙台なんて人口、世田谷区と同じ

  3. 【6987837】 投稿者: 頭がワ○い?  (ID:eb4jSvwYef.) 投稿日時:2022年 10月 31日 21:55

    自分を含めた周囲が受験するかどうかと難易度は別の話。

  4. 【6994654】 投稿者: マーチ=小樽商科  (ID:DNzTSSvzEY.) 投稿日時:2022年 11月 07日 18:03

    つまりマーチ=小樽商大くらいなんですね。

  5. 【6994735】 投稿者: 仙台  (ID:h4uWTCqrqWE) 投稿日時:2022年 11月 07日 18:58

    大きなビルは東北電力と七十七銀行だけ。東北電力東京はビルの一部を借りている、七十七銀行東京は日銀そばのちいさな建物

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す