- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 良い勝負 (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 11月 20日 06:14
難易度、就職を考えたら似た勝負です。
就職もコネ無し、女子一般職を除いたら似た勝負でしょう。
-
【7009743】 投稿者: 失礼、訂正まで。 (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 11月 21日 07:33
(誤)今でも子供がいますので、
(正)子供もいますので、 -
【7009750】 投稿者: 正直 (ID:bgY6KmDvg1A) 投稿日時:2022年 11月 21日 07:42
慶應医以外はドングリだと思います。
-
【7009824】 投稿者: 中学受験したことあるなら (ID:i26AfF7I/OQ) 投稿日時:2022年 11月 21日 09:36
聞いたことある学校だけどね。
公立の人は確かに知らないと思うけど、
私立の人も公立のこと知らないから、お互い様だと思う。 -
【7010068】 投稿者: 知らないね (ID:xma40pNfc0c) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:23
筑駒、
開成
駒東、麻布、栄光、聖光、渋幕、筑附
浅野、芝、早稲田、海城、渋渋、千葉
栄東、開智、攻玉社、市川、サレジオ
桐朋、暁星、巣鴨、世田谷学園、東邦大東邦、逗子開成
高輪、国学院久我山、桐蔭中等、昭和秀英、成城
中学受験でここまでは知ってますけど?
カリタスとか?コーヒー?
女子だと
桜蔭
フェリス、白百合、女子学院、雙葉、豊島岡
吉祥女子、頌栄女子、鴎友女子
それくらいまでは知ってますけど?
子供も私も受験しましたから。 -
-
【7010072】 投稿者: どうしたどうした。 (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:26
埼玉とか千葉の方の私立はあんましらないかも。あそこらへんは、公立もそれなりに勢力強いからね。
-
【7010074】 投稿者: シュトーレン (ID:kgLf9Osd1kQ) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:29
本当にお子さんがいる親御さんの書き込み??
-
【7010100】 投稿者: いますよ。 (ID:xma40pNfc0c) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:49
四谷の全国だか?、関東だか?知らないけど毎回100番以内でしたけど?
クラスはS1とかS2とかCとかあったように記憶してますけど?
場所によってクラスがなかったり。
何か変ですか?偏差値60未満は対象外でしたけど、試験日程を見ていて難易度を知った次第です。名古屋の海陽特待も受けましたよ子供。 -
【7010107】 投稿者: 母集団の違い (ID:xma40pNfc0c) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:55
今って受験する母集団の違いが非常に大きいのを痛感しましたよ。当時。
首都圏模試を小学校でうけさせられましたけど、3番でした。
そんなのとっても全く意味無いのにね。
大学も同じで母集団が異なれば大きく違う。
東京大学と一橋大学の差。
だから、早稲田政経は私立文系オンリーを排除したのもわかります。
某法学部の基礎学力を見たら自明ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【地頭指標】令和4年・... 2023/02/06 00:40 率で出すと愛知大50%(2/4)でトップだったり、学習院≫東大のよ...
- 卒業生が魅力的 1位東... 2023/02/06 00:33 国立と私立の難関校が上位を占め、5位以下に大きな差をつけた...
- 東北大学工学部と早稲... 2023/02/06 00:30 東北工学部と早稲田理工だったらどっちがいいんでしょうかね...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/06 00:26 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...
- 理系の学歴フィルター事情 2023/02/06 00:10 学歴フィルターは文系だけだということを聞くこともあります...