- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: トップ進学校の国公立志向 (ID:RXw2mH7Qmyg) 投稿日時:2023年 02月 08日 08:16
公立トップの北野高校は大学進学者308名のうち276名(90%)が国公立大へ進学という驚異的な数字を叩き出している。(2022年4月学校公表データ)
大学 合格数→進学数
東京大14→14
京都大91→91
一橋大01→01
北海道03→03
東北大03→03
名古屋01→01
大阪大64→64
九州大03→03
神戸大31→30
旧帝一工神→210名進学
国公立計296→276名進学
同志社164→12
関学大46→04
早稲田27→02
慶應大12→02
明治大12→01
立命館93→01
関西大40→01
関関同立早慶明→23名進学
私立計486→32名進学
-
【7105109】 投稿者: 酔狂 (ID:kjQvTwxKgXE) 投稿日時:2023年 02月 08日 08:46
そもそも日本の大学の教育内容に価値がないのに、さらに私立にいって超過授業料を払うなんて、酔狂だよね(笑)
-
【7105136】 投稿者: 単なる地元志向 (ID:4phVbqhmZ4c) 投稿日時:2023年 02月 08日 09:03
単なる大阪の高校が地元志向というだけ。東大がトップなら別だが。
京大91名、阪大64名、神大31名 合計186名合格→185名進学
関関同立 のべ合計343名合格→18名進学 -
【7105146】 投稿者: 田無 (ID:AUE0Xa.NpbA) 投稿日時:2023年 02月 08日 09:10
何と言っても旧大阪府立第一中学の歴史を引き継ぐ名門校。その昔は京大100人阪大100人なんて時代もあった。生徒が500人位いた頃だから、今の方が優秀だろうね。学区が撤廃され大阪一円から受験できるようになったのも大きい。中学受験を目指さない優秀層は、北大阪は北野、南大阪は天王寺を受験したが、最近は天王寺区や阿倍野区などでも北野を目指すらしい。
今はモダンな校舎に建て変っているが、以前は米軍機の機銃掃射の跡が残る石造りの校舎が残っていた。
学校の手前の十三も随分明るくなった。かっては昼間から顔を赤くした親父が目立ったが、最近は若い女性や二人連れがネギ焼きを食べたり、喜八洲でみたらし買ってるしね。
9学区時代は北摂の優秀層は茨木高校とに二分されたが、まさに橋下知事様々だろうね。 -
-
【7105352】 投稿者: 五十歩百歩 (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:22
地元志向なのは東京も同じ。東京のほうが顕著。
-
【7105478】 投稿者: 半端ない (ID:vATg/urB0aY) 投稿日時:2023年 02月 08日 12:33
しかし関関同立早慶明の蹴られ方半端ないな。
これ開示したらあかんレベルやろ -
【7105494】 投稿者: 名無し (ID:Ikc88u8qyO.) 投稿日時:2023年 02月 08日 12:41
308名のうちっていう表現は違和感が凄い
京大なんて現役だったら60名くらいだろ -
【7105541】 投稿者: まあ (ID:6ffPNm844Dk) 投稿日時:2023年 02月 08日 13:23
灘や開成でも3割くらいは浪人いるし、その学校の卒業生がどこに行ったか見るには浪人含む方が分かりやすい
ちなみに灘は東大京大国公医が多いけど地方国立もちょこちょこある
進学実績は公表してないから私立とどっちを選択してるかは分からんけど
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04
- どこまで落ちるの?大... 2023/03/22 12:35
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 横浜国立大学は駅弁? 2023/03/25 16:04 埼玉茨城群馬山梨宇都宮は駅弁大学だと思います。 でも、横...
- 入ってはいけない損す... 2023/03/25 16:04 入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネ...
- 2023年 東大・京大・難... 2023/03/25 16:03 「2023年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッ...
- レベルの低い大学の生... 2023/03/25 16:00 文章作成AIの回答 検索結果からは、この質問に直接関連する...
- 中央法学部か上智法学部か 2023/03/25 15:59 これなら偏差値や資格実績、就職率など総合的に見て良い勝負...