最終更新:

364
Comment

【7197811】東京から易化の進む地方旧帝に行くのは生き恥

投稿者: 都落ち   (ID:qmzTsiryh8s) 投稿日時:2023年 05月 03日 14:40

都会から行く人は受験敗北者。というイメージが強いですが実際かなり辛いです。
イマドキの地方帝大学生はマーチにも落ちてるんですから。
凋落、易化が止まらない地方旧帝に行くと将来も不安。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 46

  1. 【7249684】 投稿者: くすくす  (ID:YpeFvcH7qYE) 投稿日時:2023年 06月 26日 22:03

    >ましてや現在は少子化の影響もあってほとんどの国立大学は全員がかつてなら合格できない水準の学生になっている。


    さて、エビデンスを出してもらいましょうか、

  2. 【7249694】 投稿者: 祝 早慶合格◯◯名  (ID:gs8uAjuJp5Y) 投稿日時:2023年 06月 26日 22:14

    それいうなら早慶ね。
    結構レベル下の都立県立からもワンサカ受かってるから…
    90年代なら考えられないね、当時の受験生が最近のギャップに嘆いて周りを道連れに凋落凋落と騒いでるいるように思える。

  3. 【7249701】 投稿者: くすくす  (ID:YpeFvcH7qYE) 投稿日時:2023年 06月 26日 22:20

    >当時の受験生が最近のギャップに嘆いて周りを道連れに凋落凋落と騒いでるいるように思える。



    そんなマトモな思考力は、持ち合わせていないでしょう。
    単に、「少子化=地方国立大は凋落」という単純私文思考。

  4. 【7249713】 投稿者: くすくす  (ID:FUcArYDnO/I) 投稿日時:2023年 06月 26日 22:52

    >ましてや現在は少子化の影響もあってほとんどの国立大学は全員がかつてなら合格できない水準の学生になっている。



    まあ、ファンタジーですか(呆)

  5. 【7249716】 投稿者: 呆れた  (ID:9NsvLcIr5TE) 投稿日時:2023年 06月 26日 23:02

    笑える。超私文思考だな。

    > 単に知識や技術ではなく受験勉強のプロセスで総合力を身につけたものとして

    意味不明。受験勉強のプロセスで身に付く総合力って何なのさ。なぜ普通科高校で5教科を主要科目として学ぶのか全くわかってないな。

    > 仮に一つの科目の異なる能力とやらが充分でなくても他の科目で必要な能力で埋めるとOK。

    それは根拠のない勝手な思い込みだな。何をどうやって補完するのか具体的に説明してみなよ。

    > なぜそれで総合力が担保できて言えるの?

    これまでの名だたる中等教育の関係者に喧嘩売っているとしか思えんな。専門家以上の知識や経験を持っていて別の見解があるなら別だが、そうでなければ過去の教育関係者が積み上げてきたものが今のカリキュラムになっていると考えるのが普通だよ。

  6. 【7249729】 投稿者: 総合力  (ID:1v64gbWts/k) 投稿日時:2023年 06月 26日 23:31

    レベル低すぎ。

    反論のための反論。自分では何も明確にしていない。

    そもそも国立大学があるとする総合力が何であるかを尋ねているのはこちら側の方。

    その総合力が何であるかを定義づけるのは、それが国立大学は総合力が担保されていると主張するのはあなたの方ではないかな。

    かつあなたの定義する総合力がなぜ国立大学の学生が担保できており、何を持ってそれが測ることができるのかをまず説明しないことには議論は始まらないよ。

  7. 【7249746】 投稿者: 一定の評価あり  (ID:I.pNMjKgpco) 投稿日時:2023年 06月 27日 00:08


    https://biz-journal.jp/2023/02/post_332727.html
     
    (外資系企業の人事担当者)

    偏差値的には中位クラスでも、入試で5科目の受験が必要な地方の国公立大学も『堅実でバランスが良くて賢い』という理由で大企業も採用に積極的。

  8. 【7249748】 投稿者: バランスって必要だよね  (ID:I.pNMjKgpco) 投稿日時:2023年 06月 27日 00:10

    >◆ 経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    2018/10/30 18:00

    経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、新卒採用で重視する項目について

    「必要最低限の語学と異文化を理解する力は理系・文系問わずに持ってもらわないと困る。

    少なくとも数学的な最低限の素養は文理共通だ」と述べた。

    優秀な人材を企業がどう集め競争力をつけるのか、経団連としても議論を深める考えを示した。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す