最終更新:

365
Comment

【7197811】東京から易化の進む地方旧帝に行くのは生き恥

投稿者: 都落ち   (ID:qmzTsiryh8s) 投稿日時:2023年 05月 03日 14:40

都会から行く人は受験敗北者。というイメージが強いですが実際かなり辛いです。
イマドキの地方帝大学生はマーチにも落ちてるんですから。
凋落、易化が止まらない地方旧帝に行くと将来も不安。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 46

  1. 【7230179】 投稿者: ダメな典型  (ID:Wnsp4mp8in6) 投稿日時:2023年 06月 04日 09:48

    嘘と捏造と言う前に、まずお子さんが九大なら九大大学院言語研究院のレポートぐらい読んでよ。一般に公開されているのだから。保護者、学生でそのレベルって何?

    少なくとも掲示板に書いてあるとか、YouTube で見たとかという次元の話ではないのだから。

    それがダメな典型ということ。

    入試で学力を見ても視点が変わったテストを課せばスコアが低いといことなら入試は普遍的学力保証ではなく選抜の意味ぐらいしかはないってことを気づくべき。

    だから大学の価値は入口の科目数では測れないということ。

    どこの国に大学入試の科目数で大学評価しているところがある?すべて入学後の評価でしょう。

  2. 【7232129】 投稿者: 不幸  (ID:QE7nB6PfxMk) 投稿日時:2023年 06月 06日 07:39

    >それも5教科7科目、大学受験生に対して共通の試験問題で学力をみるわけです。
    誰もが納得する方法なのです。

    昔のようにそれぞれの大学が独自試験やってるときは大学間格差は曖昧だったけど、この試験のせいで東大と駅弁国公立で途轍もない学力格差があることが赤裸々になってしまった!

  3. 【7232171】 投稿者: 浅いね  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:39

    > だから大学の価値は入口の科目数では測れないということ。

    測れるよ。大学は一般教養を深め、それを土台にして専門分野のさわり学ぶところだから、入口の科目数が少なければ身に付けることのできる一般教養の幅が狭くなる。つまり視野を広げられない。
    私立大学の多くが一般教養を軽視し専門分野に重点を置こうとするが、それでは専門学校に毛が生えたものと変わらない。

  4. 【7232184】 投稿者: 理解不足だね  (ID:Jx41j9ICh/o) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:46

    私大受験生は高校で数学や理科は勉強してないとでも・・・

    教養は入試科目だけで測れない。

  5. 【7232197】 投稿者: 浅いね  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2023年 06月 06日 08:53

    > 私大受験生は高校で数学や理科は勉強してないとでも・・・

    私文専願は捨てているよな。単位が取れる程度では話にならんね。大学で幅広い一般教養を身に付けるには高校で履修した5教科7科目が土台になるんだよ。

  6. 【7232312】 投稿者: でも  (ID:u8.AkRv1hz2) 投稿日時:2023年 06月 06日 10:00

    日本の政財界は東早慶で出来上がっているんですよね
    地方旧帝はマーチと大差ないパフォーマンス
    結局、教養とやらが社会で生かされていないのが今の地方旧帝含む国立大学
    まあ、いやいや多科目勉強しても、受験後は何も残らないですから

  7. 【7232701】 投稿者: たしかに  (ID:Kj86B.vRlGM) 投稿日時:2023年 06月 06日 17:02

    地帝とか、魅力ある卒業生が少なすぎて魅力ない

  8. 【7233309】 投稿者: もう  (ID:JCHBWmYft2o) 投稿日時:2023年 06月 07日 09:33

    地底はマーチ受けたら落ちるレベルの子が多数ですからね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す