最終更新:

101
Comment

【7240047】「早稲田の政経です」「中央の法です」 学部まで??  つまり他の学部と違うということ?  他の学部どうなるの??  理系だと確かに学科や専門を聞くことあるけど

投稿者: 中央線   (ID:8/lOtx2wg.2) 投稿日時:2023年 06月 14日 22:33

聞かれてもいないのに、出身大学だけでなく「学部」まで答える人たちがいますね。

慶應だと医学部がマウントのトップで次が今は法学部だと本や雑誌で見たことがあります。
「早稲田の政経です」だけど「政治です」「経済です」までは言わないのでしょうか?
「中央の法です」だけど学科までは言わないのでしょうか?
「東大〇〇学部です」というのは、医学部ではありませんという謙遜だとも。。。


私は東京の某国立大出身なのであまり学部間のカーストみたいのは考えたことがなかったです。

でも学部を名乗るのはマウントとりたいわけでなく、むしろ学部はどこか聞かれることも多いようですね。


全国各地の大学でほかにも学部まで名乗りがちな大学はあるんでしょうか?
やっぱり国立大でも医学部だと「医学部です」と付け加えるのでしょうか?






>こう聞かれて微妙な反応になるケースもありますが、大抵こんな返答じゃないでしょうか?

東大「一応東大です」
京大「京大です」
埼玉大「一応国立です」
慶應「慶應です」
早稲田政治・経済「早稲田政経です」
早稲田スポ科「早稲田大学です」
中央法「中央大学法学部です」
法政「一応マーチです」
Fラン「高卒です」

皆様はどう返答しておられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【7271327】 投稿者: 日銀  (ID:tePY8cgi4sc) 投稿日時:2023年 07月 26日 10:14

    友人の息子さんですが、GMARCHより下位とされる大学から特定職ですが日銀に就職して、今はそれなりの立場にいる様です。

  2. 【7271345】 投稿者: 偏差値  (ID:fuGmuuQ4czA) 投稿日時:2023年 07月 26日 10:43

    大学評価の偏差値ランキング信仰には色々な要因があると思う。
    それを見る人の判断。
    その人自身の受験体験、特に受験勉強を頑張った人たちが自分自身の入学した大学を基準にするということ、大学受験を体験していない、つまり判断基準がないからネット情報に簡単に影響されるということ、は大きいと思う。

  3. 【7272999】 投稿者: 釣り上げ  (ID:XYIVuDdlsLo) 投稿日時:2023年 07月 28日 22:14

    AOや推薦を多くして一般入試枠を少なくかつ応募方法を細分化したら合格偏差値は上がる。
    そこの学生全体が優秀というわけではない。
    企業も採用のときはそれが分かっているので学校名で足切りをしている。

  4. 【7274257】 投稿者: 中央法  (ID:AtggUQakwf6) 投稿日時:2023年 07月 30日 16:01

    中央って日東駒専レベルの印象
    中央法も優秀ってイメージないもんな

  5. 【7274619】 投稿者: スレタイ  (ID:YlY1eD2x.7A) 投稿日時:2023年 07月 31日 07:11

    他の学部と同じように見てもらいたくないからでしょう。
    私立大は国立大と比較し上と下の差が大きくて、早慶でも下はFレベルです。
    これは、付属や推薦比率が高い上、大学入学時に国立大学のような共通試験を科してないため、どうしようもないです。
    学力的にレベルが低い人も通れる道や入口があるため、どの学部であろうと学部内でのレベル差も大きいです。

  6. 【7274663】 投稿者: 共通試験って  (ID:z27bIq8eVAM) 投稿日時:2023年 07月 31日 09:06

    刑罰でしたか。

    >これは、付属や推薦比率が高い上、大学入学時に国立大学のような共通試験を科してないため、どうしようもないです。

  7. 【7274797】 投稿者: 田無  (ID:dPw7kSsCiB2) 投稿日時:2023年 07月 31日 13:11

    >早慶でも下はFレベルです。これは付属や推薦比率が高い上、大学入学時に国立のような共通試験を科してないため、どうしょうもないです。

    付属・推薦組は確かに入学試験を受けちゃいないが、皆高校で勉強せずに遊んでいた訳じゃないだろう。早慶付属は偏差値も高いし、受験に縛られずノビノビ勉強できるとも言われている。推薦は推薦で高校の評定基準があって、遊んでいた生徒は推薦されない。受験学力と幅広い学力を一緒にはできんだろう。
    共通試験を科してなくても3教科の独自試験はあるんだから、共通試験を科してないから学力は低いとは言えんと思うぜ。もっとも「3教科は学力が低い」なんて考えの持主なら知らんけど。

  8. 【7274807】 投稿者: 共通テストだけが拠り所の人たち  (ID:20z2C5dSrgE) 投稿日時:2023年 07月 31日 13:25

    国立進学者の大部分は中高受験で早慶附属なんか無理なレベルの中高出身だし、高校評定だって3年間通して学校推薦取れるレベルにない受験生がほとんど。

    大学入学時点で受験勉強したって大した意味はない。学力は一生保証されるわけではない。1年も経過すれば自分の大学の入試はクリアできない者が多い。

    結局は入学後の成果でしか、大学も個人も評価されない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す