最終更新:

153
Comment

【7444809】旧帝大に首都圏受験生が押し寄せる

投稿者: ちょっと問題   (ID:qsioeRK7tM2) 投稿日時:2024年 04月 07日 11:27

旧帝大に進学する都会の生徒が増え、地元住民が押し出されているそうです。

中学受験で受験対策に長じた生徒たちが中高一貫に進む。ずっと塾通い続け東大無理となって方向転換し、旧帝大のブランド目指しているのか?

それとも中高一貫生の受験学力に恐れをなして都県立高校生が地方帝大に逃げているのか?(西、浦和、・・)

日本にとっては地方の優秀生が押し出される状況はどうなんでしょうか?
医学部だけでなく旧帝も各学部で地元枠設けないと、都会人に席巻されてしまう可能性がある。同じような育ち方をし塾通い続けた同質の生徒達。彼らが地方の秀才の教育機会を奪っているのは問題でしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 20

  1. 【7448327】 投稿者: 国際卓越研究大学  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2024年 04月 11日 16:58

    国際卓越研究大学が話題になり、有力候補が旧帝と東京科学大ぐらい。そして実際に一校目に選ばれたのは東北大学。

    このあたりが効いたのかも。

  2. 【7448359】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:GwBAgUeKlY.) 投稿日時:2024年 04月 11日 17:27

    東北大学は、認定候補に選ばれただけで、正式認定された訳ではありません。
    今年度(2024年)中に正式認定されるかが決定します。
    クリアしなければならないハードルが相当高いのでどうなることか注目しています。

  3. 【7448409】 投稿者: 国際卓越研究大学  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2024年 04月 11日 18:45

    そのあたりの細かい手続きはあるのでしょうが、知名度上げと、国が理系研究にもう少し予算を振り向ける期待が出てきたということで、旧帝の志望者が増える効果があったのでは...というのが私の前の投稿の趣旨です。

  4. 【7448446】 投稿者: 国立落ちたら  (ID:4i7UusmjTco) 投稿日時:2024年 04月 11日 20:03

    私立に進学するでしょ。

  5. 【7449074】 投稿者: ???  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 04月 12日 16:53

    初めから私立を目指す人はいないってことでしょう。
    中学受験して進学校に入れても私立専願ですなんて言ったら親も泣けてくる。
    結果的に私立は沢山いる。

  6. 【7449088】 投稿者: まぁな  (ID:brryE/g3Hzc) 投稿日時:2024年 04月 12日 17:34

    出来ない人ほどすぐ諦めるから駄目なんだよねぇ。
    そこを改善しないと後々、後悔することになる。

  7. 【7452598】 投稿者: 東京の生徒  (ID:Cu9zQ/VBFfY) 投稿日時:2024年 04月 17日 13:27

    昔は、東京の国立私立の進学校の生徒は、東大や一橋、東工大あたりに特攻して、落ちた時には早慶というのが基本で、地方旧帝を受けるのは都立進学校の上位層でした。今は、東大などに届かない場合、都立進学校では一人暮らしの費用がかからない早慶に行くのが普通で、お金に余裕があるよ私立中高一貫校の生徒が早慶より地方旧帝を志向する様になりました。
    早晩、就職なども地方旧帝の評価が上がり、早慶が地盤沈下していくと思われます。就職は、出身高校の影響が大きいので、都内の中高一貫校の生徒の動向はインパクトがあります。

  8. 【7452708】 投稿者: 就職での評価  (ID:UAT6fVBmTto) 投稿日時:2024年 04月 17日 16:51

    就職については、大学名より個人を見られるよ
    地方旧帝大は地元出身で地元志向の人が多いので、これを除いて例えば首都圏出身の人だけを見たら違う景色が見えると思う
    エデュでよくネタになる商社にしても、早慶と地方旧帝大それぞれの商社希望の人だけを見たら採用率はそんなに差はないのでは
    ある人がどの大学に行っても就職では個人を見られるからそんなに変わらない
    まあ地方だと就職活動では移動とか面倒だとは思うが自宅が首都圏なら活動しやすいだろうし

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す