最終更新:

869
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 109

  1. 【7458937】 投稿者: 就活  (ID:AtayZbvX6jc) 投稿日時:2024年 04月 26日 09:21

    地方旧帝が人気ですが、東京で就職したい場合に、地方にいることが不利になるような気がするのですがどうでしょうか?

    昔なら就活も一時的で時期も決まっていましたが、今は年々早期化していて長期化もしています。
    情報も入るのが遅くなってしまうし、動きも遅くなってしまいます。
    就活のことを考えると、旧帝より早慶を選ぶという人もいるかもしれません。
    多少不利になってしまったとしても、今のような私立より国立に行きたいという子が多いとは思いますが。

  2. 【7458941】 投稿者: 就活  (ID:AtayZbvX6jc) 投稿日時:2024年 04月 26日 09:28

    >→SPIって通るとか通らないとかいうものではありません
    基礎学力を担保するものとして学歴が機能しているわけです

    SPIはそれほど重視されてないということですか?
    そうだとしたら、元京都大学の人にウェブテストを代行してもらうという事件なんて起こらないと思います。
    高学歴だったとしても、基礎学力がなければ面接も受けられません。
    大学名だけでは、SPIは通らないんですよ。

  3. 【7458952】 投稿者: バラード  (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2024年 04月 26日 09:41

    首都圏の大手企業の就職希望となれば、同じ学部、同じ学力としたら地方の旧帝より早慶のほうが有利かもしれません。

    大きく違うのは、まずは情報の多さ、ネットだけではわからない人的交流によるもの、次に友人、先輩後輩、当該企業にいる先輩の多さ。

    理工系だと、どちらの専門性が強いか、産学連携されているかなどの要素もあるし思いますが。だいたい院の研究室の過去の推移で決まっていくと思います。

    これが、国家公務員や地方公務員、地域の大手企業、金融などですと逆転するのではと思います。

  4. 【7458959】 投稿者: そうだろうか  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年 04月 26日 09:51

    >高校の普通科はその先の進学(短大、専門学校含む)を目的とした学校でありそのために5教科7科目を学ぶのだが

    そもそもそのように断定する根拠は?
    粗雑な前提の上に、軽率な結論が横行する。

  5. 【7458971】 投稿者: お答えする  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年 04月 26日 10:08

    君こそ、大学の意義を基本から学び直しなさい。
    そもそも高等教育とは、「勝ち負け」を競う場ではない。まして、学問の世界では。それぞれが自主的に判断し、活動することが憲法保障された部分社会である。換言すれば、学生らが発達的ネットワーク(developmental network)を構築し、自分にフィットするコミュニティを見つける場でもある。それには、多様性にあふれた環境が用意されねばならない。したがって、特定の価値観に基づく事前的な制約は可能な限り排除されるべきだ。その意味で、私学は広く門戸を開放し、多くの個性的な人材の志願を歓迎する。キャンパスにあふれる新入生らの笑顔を見て、その妥当性を再確認した。

  6. 【7458972】 投稿者: 就活  (ID:8eXagv4x62o) 投稿日時:2024年 04月 26日 10:11

    大手企業は札幌福岡のような地方に拠点があって現地で就活できるだろうし、昔は旧帝大ならリクルーターついたりもしてたけど、今はどうなんでしょうね

    地元出身で地元志向の人を除いて、東京志向の人だけで志望するとこに行けてるかを見れればいいけど
    まあ分からないんでしょうね
    就活での移動は体力的にたいへんだとは思うけど

  7. 【7458974】 投稿者: うむ  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2024年 04月 26日 10:13

    あなた学会の人?
    これ、事実でしょうか?↓

    最近では大学入学共通テストよりも総合型選抜、AOや推薦で大学の門をたたく学生が増えてきています。試験一発勝負で学生の資質を見抜けるわけではない、学問を修める意欲や未来への志向など人間性を判断して大学に入れたいというのが本旨ですが、実際には有力大学による青田買いに近い割に勉強を詰めて行い学ぶ習慣が乏しく、入学時点での学力が低いうえに卒業後も目立って活躍しているわけでもないデータも一部で初めて議論になってきています。

  8. 【7458999】 投稿者: 不知。  (ID:V8n0idrpiCw) 投稿日時:2024年 04月 26日 11:19

    本掲示板に横行する俗論次元でならともかく、そのような「事実」を専門家筋で耳にした覚えはない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す