最終更新:

80
Comment

【7457832】埼玉県立浦和高等学校・令和6年度進学実績(カッコ内は合格者数)

投稿者: 名無し   (ID:YtlJoGQRV7o) 投稿日時:2024年 04月 24日 15:35

東京大  44( 44)
早稲田大 38(138)
東北大  30( 30)
慶應大  20( 74)
京都大  19( 19)
筑波大  14( 14)
東京理大 13(110)
横国大  12( 14)
一橋大  11( 11)
北海道大 11( 12)
明治大   9(110)
千葉大   8(  8)
埼玉大   8(  8)
東工大   7(  7)
中央大   7( 49)
法政大   7( 35)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【7457975】 投稿者: でも  (ID:Rpn9Tp2XpZc) 投稿日時:2024年 04月 24日 19:47

    浦和に関しては慎重にした方が良さげ。進学実績やスポーツの成績がこれまでの地域の学校よりだいぶ良い。

  2. 【7457976】 投稿者: 東北大30人  (ID:razBwCJxFQ2) 投稿日時:2024年 04月 24日 19:48

    東北大の30人は驚く。

    大宮から仙台 ノンストップ便に乗れば、1時間5分という
    距離感が、仙台を身近に感じさせているのだろう。

    神奈川の名門、横浜翠嵐では、絶対にありえない話。

  3. 【7457983】 投稿者: 地の利  (ID:2Cwcw7vqmG.) 投稿日時:2024年 04月 24日 20:00

    横浜翠嵐からはアクセスの悪い北海道大、東北大、九州大へ合計30名進学してるので、浦和から東北大に30名進学するのは驚く数字でもないのでは?

    浦和大宮からアクセスもよく、しかも文科省の大学支援ファンドに日本で唯一選ばれた東北大を優先して選ぶのは不思議ではない。

  4. 【7457990】 投稿者: 昔の浦高ではないから  (ID:U7dd/iOTsDc) 投稿日時:2024年 04月 24日 20:06

    浦高って昔の浦高ではなく埼玉オール選抜だから。

    かつての浦高って学区制で原則、第一学区でしか受験できなかった。

    今は浦高の凋落を回避するため、その制限を取っ払った。埼玉県は必死。
    春日部、川越、熊谷の凋落を代償に今のレベルを確保している。

  5. 【7458007】 投稿者: 対抗戦  (ID:V5tC9nxvifQ) 投稿日時:2024年 04月 24日 20:24

    湘南高校と浦和高校の対抗戦ってまだあるの?
    ツレが湘南高校出身で、対抗戦があったと聞いたことがあります。

  6. 【7458067】 投稿者: へー  (ID:F6xbusYHZaE) 投稿日時:2024年 04月 24日 21:35

    やはり国立なんですね。
    最近やたら地方旧帝をたたくスレ多いけど、これをみたら私大進学はあり得ないってことですか。
    昔も今も優秀な子達は私大より国立ってことがこれをみてよくわかったので参考になりました。
    ありがとうございます。

  7. 【7458088】 投稿者: なんで?  (ID:0u9iElWlPa6) 投稿日時:2024年 04月 24日 22:09

    >これをみたら私大進学はあり得ないってことですか。

    2020年 早大44名、東北大38名、東大33名、慶大28名
    2021年  東大46名、早大43名、東北大37名、慶大31名
    2022年 早大40名、東北大40名、東大27名、慶大26名
    2023年 早大37名、東大36名、東北大23名、慶大23名
    2024年 東大44名、早大38名、東北大30名、慶大20名

    国立ではなく、この4大学に集中。
    私大はありえないどころか、早大が1番多いけど。

    浦高は埼玉トップ校ではなく、埼玉トップ校は早稲田、慶応の附属。

  8. 【7458094】 投稿者: まあ  (ID:Heth8bXf5xs) 投稿日時:2024年 04月 24日 22:15

    明治大の数値が目に入れば国公立大学志向が強い学校に見えるわな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す