最終更新:

1090
Comment

【2440229】N60女子中3校のコスパ比較

投稿者: pon   (ID:5a/5QQ83PsY) 投稿日時:2012年 02月 22日 14:38

鴎友、吉祥、頌栄で、GMARCH以上(国立含む)を目指す場合、6年間での
コストパフォーマンスで一番はどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 44 / 137

  1. 【2897861】 投稿者: 時代  (ID:ODkJRvUdS9g) 投稿日時:2013年 03月 14日 23:18

    早慶上智附属のごとき、早慶上智に圧倒的な進学を誇る頌栄女子が
    東大3、一橋4、東工大5、ですか。。。

    国公立、理系ブームなんでしょうが、カラーは大事にしてほしいなぁ。

  2. 【2897948】 投稿者: 人気と反比例  (ID:P1eYKt7vrSs) 投稿日時:2013年 03月 15日 00:25

    今年の中受人気では、吉祥、頌栄、鴎友の順でしたが、大学合格実績は人気と逆の結果になりそうですね。

    来年の中受人気はどうなりますかね。

  3. 【2898442】 投稿者: コスパ  (ID:mDsztx7oC42) 投稿日時:2013年 03月 15日 11:50

    頌栄は学費も安くて、寄付金もいらないです。
    校風も地味で、あまり派手な学生がいないので、コスパ的には安上がりですよ。

  4. 【2899106】 投稿者: 新五年  (ID:MGSVqv.YnuM) 投稿日時:2013年 03月 15日 21:37

    頌栄以外の二校も地味なイメージをもっているのですが、どうなのでしょうか?

  5. 【2899792】 投稿者: そうですね  (ID:7RvQeaMX4Zo) 投稿日時:2013年 03月 16日 13:29

    他二校も校風が地味です。(何を持って地味と言うのか分かりませんが・・・。私の場合、堅実なご家庭が多いと言う意味です)
    確か吉祥も寄付金無かったかな?(あいまい)
    鴎友も今は無いのじゃないかしら。有っても1~2万、任意で。
    要するに似ているから比較される点ですね、校風は。

    入り口と出口、カリキュラムなどで内容のコスパ比較しないと。

  6. 【2899859】 投稿者: なかの  (ID:q8ulNGUYRZ6) 投稿日時:2013年 03月 16日 14:39

    地味で結構じゃないですか!
    中高派手なんてろくなことないですよ。

  7. 【2900603】 投稿者: 頌栄はユニーク  (ID:rfJTXFIgAzA) 投稿日時:2013年 03月 17日 09:28

    東工大 東外大 一橋大 のような大学は、比較的学力にアンバランスな学生が狙い撃ちする大学だと聞きます。

    入試の配点が ものすごーく傾斜しているので。 いわゆる私立型の生徒でも勝負しやすいのでしょう。

    関東ならば、東京大 や 千葉大 筑波大等の総合大学へ合格させてる人数で、その高校の 教育力のバランスの良さ、在学生徒の 学力の腰の強さが判明します。

    そんな視点で見ると頌栄は、生徒の個性を認め、やりたいようにやらせる学校なんじゃないかな。良い意味でも そうじゃない意味でも。 

  8. 【2900636】 投稿者: 近い方がいいけどね。  (ID:EXY/o2jbdnc) 投稿日時:2013年 03月 17日 10:01

    豊島岡は別。
    鴎友と吉祥女子が、似ている。
    頌栄と洗足が似ている。ただし都心と郊外。


    鴎友と吉祥女子は、大学実績で人気が左右しますね。
    今年は吉祥女子が人気でしたが、大学実績は鴎友の方が上でしたね。
    かなりの大躍進でしたので、吉祥女子が追いつけるでしょうか?
    また、鴎友は維持できるかにかかっているかと思います。

    来年は鴎友の人気が上がりそうです。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す