最終更新:

1090
Comment

【2440229】N60女子中3校のコスパ比較

投稿者: pon   (ID:5a/5QQ83PsY) 投稿日時:2012年 02月 22日 14:38

鴎友、吉祥、頌栄で、GMARCH以上(国立含む)を目指す場合、6年間での
コストパフォーマンスで一番はどこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 80 / 137

  1. 【2987022】 投稿者: 時代  (ID:DYtFG9K/wY.) 投稿日時:2013年 05月 30日 19:29

    もうやめましょう。
    まあさんの素性を探った所で何も得るものはありません。

    まあさん、ご自分の事だけじゃなく、貴方のサークルの友人の就職先を見ての事だとしても、それは貴方の個人的な推測の域を出ません。
    また、地頭さえ良ければ一生懸命受験勉強をやったかどうかさえ全く関係がなくなるという意見にも同意しかねます。
    地頭の良さは親から受け継いだもの。でもそれを活かせるかどうかは本人の努力次第だと思います。
    自分の得意分野だけ勉強して来た者と、自分の苦手分野をも克服すべく努力して来た者が全く同じ訳ありません。
    貴方の仰る事が事実なら、なぜ全国の優秀層はこぞって東大クラスの大学を目指すのでしょうか?
    ゴールが同じならあえて苦しい道を選ぶ必要ないでしょうに。
    何の為に高い塾代をかけ、高校時代の貴重な時間を受験勉強に費やしているのですか?
    それとも東大卒も早慶卒も変わらないという事に皆気づいてないだけなのですか?

    あり得ませんね。

    全ての事柄には理由があるのです。
    なぜ東大を目指すのか。
    なぜ昨今は医学部が人気なのか。
    このスレッドのテーマで言えば、なぜサピックスの偏差値が頌栄だけ低いのか。
    附属以外では早慶合格者数断トツにも関わらず、なぜ?

    つまり、いくら貴方が持論を展開しても受験生の動向が一般の家庭の考え方だという事です。
    少なくとも上位校に通う家庭にとっては東大を始めとする国公立大へ進む事の方が早慶進学より魅力的だという事です。それがイバラの道だとしてもね。
    東大OBや医師も自分と同じ道を子供に歩ませるケースが多いです。
    それは自分の過去やキャリアに満足してるからに他なりません。
    貴方のように自分の過去を否定的に捉えるOBは少数派だと思いますよ。

  2. 【2987068】 投稿者: 通りすがりの男子親ですが  (ID:3vR7axQOc2g) 投稿日時:2013年 05月 30日 20:12

    時代様に全面的に同意します。

    加えて、30年前は東大と早慶の価値の相対的な差はもう少し小さかったように思います。
    東大も、もしかしたら以前ほどの地位にはいないのかもしれませんが、早慶やその他の大学の下落幅があまりに大きい。
    一定レベル以上の学力のある生徒や保護者にとって、早慶はもはや羨望の対象ではないのですよ。
    自身が高校生だった時代の価値観をいまだ引きずっている保護者は、今一度現実を見直したほうが。

  3. 【2987086】 投稿者: ひとりごと  (ID:uZu/QrhhEEs) 投稿日時:2013年 05月 30日 20:28

    ほらあ〜ダメじゃない〜
    トップ層さんは国立大学を受験したってことだけがご自慢で心の拠り所なんだよw
    それを否定するようなこというとまたしつこくでてきちゃうよ〜
    (国立残念でも、数学やってるっていうだけで早慶文系合格者より偉いんだっけ?)

    東大卒ならまず門前払いってことは無いから選択肢は増える。でも、仕事ができるかどうかには数学が受験科目にあったかどうかなんてこれっぽっちも関係無いなんて死んでも認めたくないんだよね〜それでもって受験英語をいくら頑張ったところで帰国子女の足元にも及ばなかったのが悔しいんだよね〜
    ていうか普通に東大卒が掃いて捨てるほどいる職場なんて知らない気の毒な人なんだよね、きっと。

    ねえねえ、トフルのスコアが大学受験に必須になったらどうする〜?数学がいくらできても東大受験できなくなっちゃうかもね。そうなったらもっと帰国子女には太刀打ちできなくなるよ〜ますます頌栄叩きに精を出さなくっちゃ!頑張ってねw

  4. 【2987109】 投稿者: 地方出身 中一母  (ID:w1UoiNXqQMM) 投稿日時:2013年 05月 30日 20:50

    どうしてこうも頌栄さんは言葉が悪いのでしょう・・・

    学校の目指すところと随分かけ離れていませんか?

    掲示板に書き込むのは「ひとりごと」ではありえません。

    私は時代さんのお話が一番わかりやすいです。

  5. 【2987122】 投稿者: 通りすがりの男子親ですが  (ID:3vR7axQOc2g) 投稿日時:2013年 05月 30日 21:02

    ほんとですね…
    たった一人?な生徒さんや関係者がいるだけで、その学校の印象はいっぺんに悪くなります。
    その方の言動が学校のすべてをあらわしているのではないことは頭では分かっていますが、でもこれが人情というものです。
    そのようなレスはむしろ頌栄さんにとってマイナスであるということを御自覚ください。

  6. 【2987125】 投稿者: そうですね。  (ID:q/i9aGj6GVs) 投稿日時:2013年 05月 30日 21:02

    頌栄関係者が頑張れば頑張るほど学校のイメージは落ちていってます。
    もう少し上品な書き込みをした方がいいと思います。

  7. 【2987266】 投稿者: 頌栄  (ID:QzX5E7dVbIA) 投稿日時:2013年 05月 30日 23:28

    このスレって親頌栄とアンチ頌栄しかいないの?

  8. 【2987349】 投稿者: なんなの?  (ID:M8QHkIvxll2) 投稿日時:2013年 05月 31日 01:23

    この息の長いというか、しつこすぎるスレは?

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す