最終更新:

1749
Comment

【3238425】東京都市大附属(Ⅱ類)か世田谷学園

投稿者: 世田谷区   (ID:yWaUES2Tkg.) 投稿日時:2014年 01月 13日 11:06

東京都市大附属の雰囲気、校舎、補習体制、東大生チューター等に魅かれていますが、Ⅱ類が昨年新設されたばかりの為、まだ進学実績が出ておらず、本当に子供を6年間預けてしまって出口の進学先は大丈夫か正直不安です。一方、同じような偏差値で立地も近いところに世田谷学園がありますが、こちらは進学実績もしっかり出ており、どちらを併願するか迷っています。皆様のご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 96 / 219

  1. 【3433658】 投稿者: 在校生  (ID:q6QbBgmUoaE) 投稿日時:2014年 06月 25日 17:28

    世間から認めて頂けるように、コツコツ努力して、6年後実績出せるように、頑張って!

  2. 【3433732】 投稿者: 根本的に間違っている  (ID:P6YyzEMo/SE) 投稿日時:2014年 06月 25日 18:21

    世間から認められるために生徒達は頑張るわけではない。

    自己の目標を定め、その目標達成に向け、在学中に頑張れば良い。学校はその手助けをしているに過ぎない。

    世間から認められたい、なんて思っているのは一部の父兄だけ(と思いたい)。

  3. 【3433855】 投稿者: そうね  (ID:6HLjv2pEQ0E) 投稿日時:2014年 06月 25日 20:17

    ん、都市大は一生懸命になるところが普通の学校とは違ってアル意味新鮮
    なによりも広報なによりも宣伝にピカイチお金かけて頑張ってしまう
    校風だとは感じていました。

  4. 【3434002】 投稿者: ↑や〜ね。  (ID:ijGm3o0syug) 投稿日時:2014年 06月 25日 22:04

    意地悪な言い方。
    だいたいここで悪口書き込むのは、両校関係者以外の部外者。

  5. 【3434066】 投稿者: 悪口以外も  (ID:EnZ84sRwf1I) 投稿日時:2014年 06月 25日 22:41

    悪口以外もほとんどが無関係な評論家(自称)のみなさま

  6. 【3434159】 投稿者: 少し自重された方が  (ID:uh/WGIMcRwo) 投稿日時:2014年 06月 26日 00:06

    二つ前のお方(【3434002】)、派生スレの投稿記事とIDいっしょ。
    投稿時間帯までいっしょ。

    > 【3434046】 投稿者: 世田谷元気ないぞ(ID:ijGm3o0syug)投稿日時:14年 06月 25日 22:27
    > どうした?なんか話題はないのか?

    他校の貶めは品位を落とします。
    少なくともあなたが保護者ではない事を祈ります。

  7. 【3434448】 投稿者: 原石  (ID:tXrgBJnOjg.) 投稿日時:2014年 06月 26日 09:31

    学校比較のスレは自称評論家が集まる場所ですよね。学校の選択が完了してしまった終了組の保護者にとっては、「A校よりB校の方がいい」なんて話題よりも、校内で子供が何番なのかの方が気がかり。そういうことが気にならない暇な立場の人は評論家きどりで、学校ごとの論評で盛り上がれる。

  8. 【3435269】 投稿者: はっきりしっかり  (ID:3tcvUnyK1pM) 投稿日時:2014年 06月 26日 23:52

    ふむ調べてみました。
    (ID:ijGm3o0syug)さんは自称評論家でもなくてはっきりアンチ活動頑張ってます。
    都市大の名前がでるところに出没して都市大のことはおとさず他校を貶めているようで。
    残念ながら都市大の関係者なのでしょうね。

    【3434014】 投稿者: それは置いといて(ID:ijGm3o0syug)投稿日時:14年 06月 25日 22:08

    東大いっぱいでも人気なかったらダメじゃん。
    ねえ、人気薄のタマさん

    【3434289】 投稿者: ↑簡単ではない(ID:ijGm3o0syug)投稿日時:14年 06月 26日 07:07
    管理者通知をする

    まともじゃないでしょ。
    玉社の長い、長い歴史で擦り込まれた最後の砦校としのイメージ、校風はそんなに簡単に変わらないでしょ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す