最終更新:

120
Comment

【3468880】灘高校から上智大学法学部。これって残念?

投稿者: あああ   (ID:Gg1TPpmsdos) 投稿日時:2014年 07月 26日 00:48

残念なの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【3604417】 投稿者: 共生社会  (ID:CYqgy/NipfY) 投稿日時:2014年 12月 10日 12:13

    本当に灘から京都産業大学なら驚く

    だが、どこの学校にも優秀層がいれば、下位層もいる。

  2. 【3605447】 投稿者: 特に  (ID:/3otiL0ibj6) 投稿日時:2014年 12月 11日 12:05

    驚くようなことではない。東大進学率100%という学校は存在しない。

  3. 【3607611】 投稿者: 砂上  (ID:CJTqX80pONM) 投稿日時:2014年 12月 13日 14:39

    京都産業大学なんて名前は初めて聞いた。関東地方では無名だな。

  4. 【3607618】 投稿者: 産業大学  (ID:.GDchGBl7gc) 投稿日時:2014年 12月 13日 14:49

    関東で有名なのは中洲産業大学かな。

  5. 【3607706】 投稿者: きっと  (ID:aZabcaggdmo) 投稿日時:2014年 12月 13日 16:30

    産業能率大学がおすすめです。

  6. 【3608390】 投稿者: 産業革命  (ID:X/lWFm479hc) 投稿日時:2014年 12月 14日 12:13

    検索してみると新潟産業大学、静岡産業大学、大阪産業大学といった学校が存在しているらしい。いったい何を教えているのだろうか。

  7. 【3611642】 投稿者: コロッケ  (ID:E8XK.A9QslY) 投稿日時:2014年 12月 18日 07:31

    たぶん、簿記。

  8. 【3613516】 投稿者: 次世代  (ID:OTJ8vRmGYMw) 投稿日時:2014年 12月 20日 13:11

    職業訓練のような大学の方が生き残れると思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す