最終更新:

44
Comment

【3585079】吉祥女子と鴎友学園

投稿者: すもう   (ID:g4Wqvy0lPQM) 投稿日時:2014年 11月 18日 18:11

上記の二校、1日にどっちを受験させるか悩んでいます。
両校とも4年から学校行事など参加し、どっちに通う事になっても親子で満足すると思います。

複数回受験可能な点も理解していますが、2日以降は別の学校を受験する予定です。
自宅から近いのは鴎友です。自転車通学圏です。
過去問を取り組み始めた所、鴎友より吉祥女子の方が高得点で相性がいいのです。
1日は確実性を取りたいと思っています。

住宅街にあり元気な子が多い進学校で進学率も似た様なものと認識しています。
鴎友は、PTAの活動が多そうに思えました。実際は如何なものでしょうか?
吉祥女子は進学先をみると芸術系の授業のレベルも高いのでしょうか?正直、すごーく苦手な分野なので娘は、落ちこぼれそうと不安なようです。

お時間のある時で結構ですので、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【3585219】 投稿者: 吉祥鷗友  (ID:DD.awL2madE) 投稿日時:2014年 11月 18日 20:56

    私が書いた質問かと思ったほどです。両校で迷っています。
    この2校は偏差値も並んでいますね。塾の先生からは「新御三家」だと紹介されました(ここに洗足が加わるそうです)。
    どちらにも何度も足を運びました。
    娘はどっちでもいい、どっちにも行きたい、と言っています。
    整理するために書いてみますと、鷗友は独特の英語教育で成果をあげている上、園芸の授業が充実しています。吉祥は放課後に芸術音楽系の習い事が選択でき、図書館が充実しています。住宅地の中にあるなど環境も似ており、大学合格実績もほぼ互角と思います。(最近は東大合格人数は鷗友が多いですが、吉祥は芸大にも毎年進学者が出ていて、どちらが上とは言い難い気がしました)
    生徒の雰囲気も活発で明るく、文化祭の生徒たちの様子や、説明会の仕切り等から垣間見られる教職員の熱心さや誠実さを見ても、どちらも素晴らしい学校と思いました。

    あとは自宅からの距離かと思いますが、うちの場合はこれもほぼ同じなので悩ましいのです。

    色々な方に相談しまして、
    「スキーやサッカーに興味があれば吉祥、運動会もできる広い校庭なら鷗友」
    というアドバイスをいただいたこともあります。
    吉祥は弓道の全国大会常連ですね。鷗友の運動会のビデオでは、むかで競争への一生懸命さに心打たれました。
    女子にいう言葉じゃないかもしれませんが、両校とも文武両道志向の学校と思います。
    あ、学費は吉祥の方が随分安かったのですが、学費の安さだけで六年間を決めるのもどうかと思い(たしかに大きなアドバンテージではあるのですが)、決め手にはしにくい気がしています。

    となると、うちの子を入れていただける可能性の高い方を目指したいということになり、入試問題との相性で決めるしかないかと思っています。
    鷗友は記述が多く対策が難しい問題で、吉祥はオーソドックスで色々な学校と併願しやすいと思いました。(ただし吉祥の国語はかなりの長文です)。
    過去問を解きながらじっくり検討するべきかと思います。
    うちもまだ、もう少し悩むと思いますし、どちらに進学することになっても、後悔することはないと思っています。

  2. 【3585314】 投稿者: カフェテリア  (ID:RDQnTrwPd1I) 投稿日時:2014年 11月 18日 22:38

    吉祥はカフェテリア(=食堂)の充実しているのも良いと思います。
    定食からサラダやケーキやポテト・から揚げの単品なども。
    土曜日も営業しているし、昼休みだけでなく放課後も使えるようです。

  3. 【3585350】 投稿者: 相性は重要  (ID:V//v0bwq/jQ) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:14

    >【3585211】 投稿者: すもう(ID:g4Wqvy0lPQM)投稿日時:14年 11月 18日 20:44
    >相性は重要さま
    >進学実績を詳しく明記して下さり有り難うございます。
    >今時点では、理系という事もあり工学部を志望しています。
    >学費の点は鴎友の説明会で納得のいく説明を頂いているので気にしていません。
    >参考にさせていただきます。
    ⇒鴎友の昨年度の東京農工大13名(現役12名)のうち、12名が進学。
     理系、工学部、絵が下手、音痴からして、上記にみられる鴎友の風土が合っているのではないでしょうか、案外。
     配点各100点で計400点、ボーダーが6割強の250点。
     国語が合格者平均よりもマイナス15点であっても、この配点ならば算理社で穴埋めが十分可能ではないでしょうか。

  4. 【3585370】 投稿者: 質問に答えあり  (ID:joaZxaOP1I.) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:31

    1日は確実性を取りたいとありますので、第一志望ではない併願校の選択で迷われていると理解しました。

    それなら過去問でより失敗する確率が少ないほうを選ぶべきでしょう。どちらも問題なければ好きな学校で良いのでしょうが、万が一不合格なら本命校に集中できませんよ。

  5. 【3585571】 投稿者: 鴎友母  (ID:pxZeXn4Cza.) 投稿日時:2014年 11月 19日 08:35

    決め手にはなりえないでしょうが,PTAの活動は、強制的ではありません。
    かもめ祭での販売品は、有志で、手芸大好き‼のお母さま方が、楽しんで、喜んで制作しているものです。
    ですから沢山は作れずに抽選になってしまいますが、嬉しそうに買っていかれる方の笑顔を励みに頑張っています。
    あの作品たちでハードル高そう‼とは悩まれません様に。
    また食堂などの手伝いも、ボランティアですから、強制ではありませんよ。

    運動会,凄いですよ。ムカデも足切りレースも,全力疾走です。

    鴎友は沖縄と京都・奈良に修学旅行なので、イマドキの私立らしくは無いかも知れませんね。
    でも、事前学習をしっかりしてから出かけるので(吉祥でもそうでしょうが)ものすごく充実しているようです。


    希望制とは言え、ほとんどの生徒さんが参加される吉祥の海外学習、
    行きたいだろうな、行かせてあげたいな、でも費用が・・・と、悩まなくてよいのが親にとっては有り難いです。これは親の勝手な独り言です。
    娘が吉祥を選んでいたらそれはそれで又、海外にも参加させていたでしょうしね。親が動かなくても、行ける機会があるのですもの。


    やはりお嬢様の感覚が大事ですよね。
    我が娘はカフェテリアと弓道部に後ろ髪を引かれていましたが、
    校庭の広さと、たまたま説明会でお会いした先生からの励ましの言葉で「こっち‼」と決めてくれました。
    お嬢様が「こっち‼」と決心して下さると良いのですが。

    もしも確実な押さえとしてのお考えでしたら、やはり問題との相性が良い学校の方が良いと思います。

  6. 【3585574】 投稿者: 塾によるのかな  (ID:CZQAdpP2Dqk) 投稿日時:2014年 11月 19日 08:37

    比較的中学受験が多い小学校に娘が通っておりました。
    ある御三家を受けた娘たち。塾により併願校の選び方が違うと感じました。
    母集団の少ない私見ですがSは鴎友、Yは吉女の傾向があると感じました。

  7. 【3585611】 投稿者: MJ  (ID:xv2JNzY6sz.) 投稿日時:2014年 11月 19日 09:08

    確かに、吉祥は芸術系のレベルの高さには驚きますが心配無用です。

    入学してみて、みなさん小さいころから様々な習い事をしてきたのだろうと想像できるお嬢さんばかりで、美術音楽英会話などレベルの高さに驚きました。

    娘は美術がとにかく苦手で、中2以降は音楽を選択しています。
    ピアノを小学生時代に一年習った程度で専門的知識もないですが、音楽の授業は楽しく成績も悪くないです(定期テストも実技だけのようです)。

    鴎友には我が家も見学に行きましたが、国語が苦手な娘は過去問で吉祥に決めました。

    他の方も書かれてますが、過去問との相性は大切ですよ。

    応援しています。

  8. 【3585654】 投稿者: バラード  (ID:IODcKuYsbwM) 投稿日時:2014年 11月 19日 09:37

    学校情報を見ますと、意外と両校の棲み分けが出来ている感じを受けます。

    吉祥女子は、杉並、練馬から武蔵野市、三鷹市、八王子から埼玉の一部まで、神奈川がごくこく少数なのに対して、鷗友は、横浜、川崎、町田、当然世田谷が多いし埼玉は少ないようですね。

    難易度はたぶん変わらないと思いますので、受験生も塾も何かだいたい沿線で選んでいるのではと思います。
    中央線、京王、西武線系か、小田急、田園都市線、東急、南武線かとか。
    スレ主様は鷗友に自転車圏内にお住まいとのこと、おそらく近隣なら鷗友選択者が多いのかもしれませんが。

    入試に、ギリギリのところとお考えなら、両校併願するのはたしかにリスクがありますので、まだまだ間に合うと思いますので、どちらかに絞って3回受けるつもりで(実際そうならなくても)対策、準備されることがベターと思います。

    あえて、こっちの学校へという特別な理由がなければ、近いほうが6年間は何かと便利と思います。押さえになる学校一つ見つかれば、あとは全力で選択した学校のほうに集中ですね。まだ時間はタップリありますので、焦らず頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す