最終更新:

642
Comment

【3763174】真の学校力比較 東京中堅イレブン 《2016中学受験 完全版》

投稿者: 陶芸家   (ID:LDQnMLqj.as) 投稿日時:2015年 06月 10日 13:23

  09偏差値 東大 京大 一橋 東工 国医 合計 卒数 合格率
海城  59.0  |_43|_3|14|_7|25|_92|276|33.3%
武蔵  59.3  |_20|_4|_9|_4|_7|_44|166|26.5%
渋渋  60.0  |_26|_6|10|_2|_8|_52|206|25.2%
攻玉社 52.9  |_18|_2|_3|11|_4|_38|235|16.2%
芝学園 55.9  |_13|_4|_6|_8|_6|_37|279|13.3%
世田谷 51.1  |__4|_2|_6|_6|_4|_22|200|11.0%
城北  53.3  |__6|_5|_7|10|_4|_32|350|_9.1%
桐朋  56.9  |__6|_2|_6|10|_5|_29|320|_9.1%
巣鴨  54.6  |__8|_1|_2|_4|_6|_21|247|_8.5%
本郷  55.4  |__7|_2|_6|_8|_2|_25|303|_8.3%
暁星  54.7  |__6|_1|_3|_0|_3|_13|174|_7.5%


※09偏差値は、四谷大塚2009年進学者平均偏差値
※合格実績は、2015年東京一工国医の現役合格者数

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 16 / 81

  1. 【3832766】 投稿者: 統計課  (ID:hL1QaQfJiiI) 投稿日時:2015年 08月 28日 22:34

    以下のデータは、私が以前さぴあをもとに書いたデータと整合します。
    自分で探しても分からなかった、中学から高校に上がる際の人数変化が判明してスッキリしました。

    ○現高3(高入生は除く)
     中2時(2011) 234人
     中3時(2012) 222人 前年より12人減
     高1時(2013) 204人 前年より18人減
     高2時(2014) 203人 前年より 1人減
     高3時(2015) 203人 変化なし
     因みに高入生含めると 245人

    ○現高2(高入生は除く)
     中1時(2011) 274人
     中2時(2012) 269人 前年より5人減
     中3時(2013) 262人 前年より7人減
     高1時(2014) 245人 前年より17人減
     高2時(2015) 234人 前年より11人減
     因みに高入生含めると268人

    ○現高1(高入生は除く)
     中1時(2012) 220人
     中2時(2013) 220人 変化なし
     中3時(2014) 216人 前年より4人減
     高1時(2015) 207人 前年より9人減
     因みに高入生含めると243人

    ○現中3
     中1時(2013) 219人
     中2時(2014) 216人 前年より3人減
     中3時(2015) 211人 前年より5人減

    ○現中2
     中1時(2014) 222人
     中2時(2015) 215人 前年より7人減

    ○現中1
     中1時(2015) 240人

    http://jbbs.shitaraba.net/school/18049/

    【3568305】 投稿者: 統計課(ID:HYsWN.LVbeg)投稿日時:14年 11月 01日 21:47
    1.現役進学率(2012→2013→2014)
     ・巣鴨:46%→38%→45%
     ・本郷:56%→59%→70%

    2.退学者
    (1)巣鴨中の各学年の人数の推移
    ◆2011年の各学年の人数
     ・中1:274名
     ・中2:234名
     ・中3:226名
      http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2012/226.pdf

    ◆2012年の各学年の人数
     ・中1:220名
     ・中2:269名(前年の中1から5名減)
     ・中3:222名(前年の中2から12名減)
      http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2013/230.pdf

    ◆2013年の各学年の人数
     ・中1:219名
     ・中2:220名(前年の中1から変わらず)
     ・中3:262名(前年の中2から7名減)
      http://www.sapia.jp/school_infor/search/pdf2014/240.pdf

    ◆2014年の各学年の人数
     ・中1:222名
     ・中2:216名(前年の中1から3名減)
     ・中3:216名(前年の中2から4名減)
      http://sapia.jp/school_infor/search/pdf2015/240.pdf

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?419,3567603,3568305#msg-3568305

  2. 【3833613】 投稿者: なるほど  (ID:SBM4FsHwiDA) 投稿日時:2015年 08月 29日 19:13

    毎年、結構減ってるんだね。理由は何だろう?

  3. 【3834055】 投稿者: 退学について  (ID:TbByQ9STxkM) 投稿日時:2015年 08月 30日 09:40

    鴨父は、高校で開成や早実に進む生徒がいると吹聴しているけど、1クラスに相当する30~40人の退学者の説明にはなっていない。

    肩たたきがほとんどじゃないかな。

    しかし、少なからずいる高校での退学者はどういうことだろう。
    裏すがもちゃんねるでは「最終学歴を中卒で終える人も多い」と書いてあるが、本当だろうか。

  4. 【3834652】 投稿者: うーむ  (ID:SBM4FsHwiDA) 投稿日時:2015年 08月 30日 20:11

    それが事実だとすれば、かなり不憫な気がする。

  5. 【3835742】 投稿者: 教訓  (ID:DUZCdozboSA) 投稿日時:2015年 08月 31日 23:01

    「上位○%なら○○大学に入れる目安」とやらの分母は、卒業生数ではなくて、入学生数にすべきだね。

  6. 【3835776】 投稿者: 鴨父  (ID:l2vN/nhUwR6) 投稿日時:2015年 08月 31日 23:36

    中学→高校で減るのは①外部受験②中学で進級規定に達しない生徒が留年を回避するために中学2〜3年で転校する(退学ではない)③素行不良・カンニングによる退学①〜③が考えられる。
    高校になれば進級規定が緩くなるので成績が原因で留年することはほとんどない(出席日数には厳しいので出席日数不足はいくら成績が良くても留年)。
    高校生で人数が減る原因は正直思い当たらない。
    (赤点の下に青点があるらしいがそれは良く分からない。)

  7. 【3836083】 投稿者: 鴨父さんへ  (ID:5CRswmvZ41s) 投稿日時:2015年 09月 01日 11:55

    進級規定が緩いにも関わらず学校を去るというのは、尋常じゃないな。
    鴨父さんも高校生の保護者なら、事情を知っているはずでは?

  8. 【3836169】 投稿者: 一本道  (ID:C76lLV5pmDg) 投稿日時:2015年 09月 01日 13:15

    自分も中高一貫だが、転校がよくある公立と違い、誰かが学校をやめるのは結構大ごとだった。
    同期でやめたのは6年間で5人程度だったけど。
    理由は長期留学、親の転勤に伴う一家転住、学校が合わない→登校日数不足&成績不振など。
    その度ごとに「○組の○○がやめるらしい」というニュースが学年の親子を駆け巡ったし、別れを惜しんだ(学校が合わなくて登校日数が足りなかった生徒を除く)。


    また戻ってくる生徒もいるし、高校から入るからいいんだよ。

    ・・・はい?

    巣鴨生は一緒に過ごしてきた友達をそんなコマみたいに思っているのかな。普通ならそんなことないんじゃない?
    同期がどんどん辞める異常事態。耐え難いな、自分なら。裏掲示板に書く気持ちも分からなくない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す