最終更新:

290
Comment

【3766477】女子・共学東大京大国公医ベスト25(首都圏一貫校)

投稿者: ゼロ   (ID:2IS6g/9nwcY) 投稿日時:2015年 06月 14日 11:51

東京、千葉、埼玉、神奈川の中高一貫女子校・共学校の
東大、京大、国公医(国公立大学医学部医学科)を比較します。

校名|卒数|東|京|国公医|理Ⅲ京医|計|率

01|桜蔭  |232|076|03|60|09|130|56.0%
02|渋幕  |343|056|12|37|03|102|29.7%
03|学附  |350|054|13|29|00|096|27.4%
04|渋渋  |206|033|06|16|02|053|25.7%
05|豊島岡 |343|030|04|35|01|068|19.8%
06|女子学院|240|030|03|12|00|045|18.8%
07|県千葉 |320|023|05|29|00|057|17.8%
08|筑附  |246|017|02|18|00|037|15.0%
09|雙葉  |182|012|05|09|00|026|14.3%
10|小石川 |157|009|02|05|00|016|10.2%

11|白百合 |177|008|00|09|00|017|_9.6%
12|穎明館 |185|006|02|09|00|017|_9.2%
13|公文国際|154|004|04|06|00|014|_9.1%
14|都立武蔵|197|004|04|09|00|017|_8.6%
15|開智一貫|313|010|01|12|01|022|_7.0%
16|横浜雙葉|178|003|02|07|00|012|_6.7%
17|相模中教|152|005|03|02|00|010|_6.6%
18|東洋英和|185|004|01|07|00|012|_6.5%
19|晃華  |140|007|00|02|00|009|_6.4%
20|鴎友  |268|005|05|07|00|017|_6.3%

21|東邦大 |358|006|02|14|00|022|_6.1%
22|光塩  |140|003|00|05|00|008|_5.7%
23|学芸国際|124|006|01|**|**|007|_5.6%
24|市川  |443|013|01|09|00|023|_5.2%
25|湘白百合|165|004|00|04|00|008|_4.8%


最上位女子理系は国公医への進学が多く、また東大・京大と国公医は難易度のレンジが同程度のため、
東大・京大・国公医で比較。
国公医には防衛医は含まない。

資料:各校HP,サンデー毎日、週刊朝日
学芸国際の国公医は不明

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 37

  1. 【3770931】 投稿者: 結果を語るところ  (ID:p03EGtpP.2s) 投稿日時:2015年 06月 19日 12:32

    ここは、東大、京大、国公医を語っているところ、優秀者がいることは前提です。
    雙葉同等との言葉もありましたが、ざっと見ると。
    今年の雙葉の現役東大が8で、京都が3に対して、小石川女子は、2と1。
    参考に、旧帝一工の現役だと雙葉の24に対して小石川女子5。
    小石川女子もいい結果を出しているが、2.32倍しても半分に届かない。
    まだ普通は、同等とは言わない。

  2. 【3770964】 投稿者: う~ん  (ID:o9Gp3BWHeJg) 投稿日時:2015年 06月 19日 13:07

    男女別定員を設けている学校の場合、小石川のように男子の方が難易度が高くなる、ということも起きる。
    スレ違いになるが、都立トップの高校はこれがはっきりしており、男女別の高校入試の合格者平均点は男子の方が高い。

    逆に女子に人気がある共学で、男女別定員を設けているため、青学や早実のように女子の方が優秀な学校もある。

  3. 【3771031】 投稿者: 叩かれるね~  (ID:jXfXqhCSgBE) 投稿日時:2015年 06月 19日 14:25

    何かと小石川は私立軍団から叩かれるね~。
    辛抱して数年後の結果で共学女子力を見せつけてあげましょう。
    学校の違いはあっても私立名門校と能力の違いは無い!金を使わない分親孝行でしょうね、小石川は。

  4. 【3771046】 投稿者: ご都合主義  (ID:.pEdlIMqal.) 投稿日時:2015年 06月 19日 14:42

    別スレでさんざん筑附を叩いているのは小石川でしょ。

  5. 【3771075】 投稿者: 筑附?  (ID:jXfXqhCSgBE) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:08

    筑附を叩いてもね~、旧名門都立校が復活してくると困るのは分りますが、生徒の責任ではありません。
    国立校のシステムの問題ですよ。国側が考えないとね~、お気の毒です。でも筑駒がありますよね、私立みたいな名門で。

  6. 【3771244】 投稿者: 叩いている?  (ID:5bue9yd7l.s) 投稿日時:2015年 06月 19日 19:31

    〉別スレでさんざん筑附を叩いているのは小石川でしょ。

    「筑附中か小石川」の比較スレのことでしょうか?他校の比較スレに比べれば平和な議論が展開されており、「さんざん叩く」と言われるほどのことは書かれてないと思いましたが。。。小石川だけでなく筑附側も。

  7. 【3771302】 投稿者: 違いますよ  (ID:UqSo0g498oU) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:00

    >何かと小石川は私立軍団から叩かれるね~。

    小石川女子が雙葉と同等、と主張したから、違いますよ、と指摘されただけのこと。

  8. 【3771368】 投稿者: 国医と東工  (ID:SV7JY6bgkAY) 投稿日時:2015年 06月 19日 23:00

    東工大の難易度を国医と比較するとこんな感じですね。

    駿台2016最新偏差値 国立理系前期
    65
    群馬大 医 医
    富山大 医 医
    浜松医科大 医 医
    徳島大 医 医
    香川大 医 医
    高知大 医 医
    鹿児島大 医 医
    64
    ★東京工業大 第1類、第4類、第6類
    弘前大 医 医
    福井大 医 医
    鳥取大 医 医
    愛媛大 医 医
    大分大 医 医
    63
    ★東京工業大 第3類、第5類
    旭川医科大 医 医
    秋田大 医 医
    山形大 医 医
    島根大 医 医
    佐賀大 医 医
    宮崎大 医 医
    琉球大 医 医
    福島県立医科大 医 医
    62
    ★東京工業大 第7類
    61
    ★東京工業大 第2類

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す