最終更新:

335
Comment

【4177789】海城 攻玉社 芝 世田谷 本郷 巣鴨 城北 過去6年現役合格率推移【四谷大塚資料より】

投稿者: 2016年   (ID:0kFlQDQSWrA) 投稿日時:2016年 07月 11日 23:02

四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料の現役合格率(ホームページ掲載)より抽出

◆東大、一橋、東工大の現役合格率
項目名 2016年← 2015年← 2014年← 2013年← 2012年← 2011年
海城高 16.4% ← 23.2% ← 15.6% ← 13.9% ← 14.0% ← 11.8%
攻玉社 13.8% ← 13.6% ← 11.3% ← _9.5% ← _9.8% ← _8.3%
芝高校 10.3% ← _9.7% ← _9.2% ← _9.9% ← 10.5% ← _3.3%
世田谷 _7.4% ← _7.0% ← _9.3% ← 11.9% ← 11.7% ← _6.4%
本郷高 _7.1% ← _6.9% ← _6.8% ← _6.4% ← _2.6% ← _2.9%
巣鴨高 _5.3% ← _5.7% ← _7.5% ← _8.5% ← 11.8% ← 14.5%
城北高 _5.1% ← _4.6% ← _7.0% ← _7.2% ← _6.2% ← _8.9%

◆慶應、早稲田、上智、理科大の現役合格率
項目名 2016年 ← 2015年 ← 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年
本郷高 112.4% ← 111.9% ← 125.5% ← _70.8% ← _55.2% ← _47.4%
世田谷 110.9% ← 131.0% ← 174.7% ← 166.7% ← 153.7% ← 133.0%
芝高校 _87.2% ← _84.6% ← 107.8% ← _96.7% ← _86.0% ← _73.6%
攻玉社 _85.8% ← _94.0% ← 110.9% ← 113.4% ← 114.9% ← 121.3%
海城高 _78.4% ← _95.7% ← _87.7% ← _73.1% ← _77.2% ← _78.0%
城北高 _68.1% ← _53.7% ← _94.4% ← _70.5% ← _68.9% ← _82.7%
巣鴨高 _40.2% ← _43.7% ← _56.8% ← _55.4% ← _69.1% ← _79.6%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 37 / 42

  1. 【4521019】 投稿者: お雑煮のモチ1個だよ  (ID:iDKKHB0NokI) 投稿日時:2017年 04月 02日 12:58

    お雑煮食べてて、
    あ、そっちのがモチ1個多い!
    あ、そっちのが鶏肉1個多い!
    あ、あいつモチ落とした!ムフフ。

    モチ1個を妬むような方の巣窟なのよ、2チャンを始めこの手のサイトは。大差ないじゃん!と思えるようなまともな方は少ないんだよ。わかった上で使うべし。

  2. 【4521024】 投稿者: 上昇  (ID:4nnrJs7n.dk) 投稿日時:2017年 04月 02日 13:00

    世田谷は上昇してない、本郷は確かに上昇した。

  3. 【4521422】 投稿者: 10年ではなく20〜30年かな  (ID:iDKKHB0NokI) 投稿日時:2017年 04月 02日 18:30

    適当に10年と書いてしまったが、
    世田谷、本郷は元は全くノーマークの学校だったって意味ね。ここではよく元底辺校なんて言われてる、まあ言ってみれば20〜30年というスパンで見たら、新興勢力。という意味。

    因みに芝は、上昇してるイメージはないな。
    ずっとここにいる感じ。周辺校が上下している中で、番人のように30年ここにいる感じ。良くも悪くもこのスレ校の中では異質な存在感を放っている。

  4. 【4521433】 投稿者: ↑失礼  (ID:iDKKHB0NokI) 投稿日時:2017年 04月 02日 18:45

    芝の話は別スレでしたね。失礼。

  5. 【4524150】 投稿者: ↑  (ID:Oi0NlpOmW7Y) 投稿日時:2017年 04月 05日 07:38

    元々底辺校とか誹謗中傷の書き込みを連投しているのは
    昔の事が忘れたれない落ちぶれた学校なんだろうね

  6. 【4527885】 投稿者: 進学実績  (ID:ZnZDTE53omk) 投稿日時:2017年 04月 08日 13:04

    海城高校

    年度|卒数|東|京|一|工|※国公医|合計|卒数に対する割合|
    2016|287|30|06|15|15|39|105|36.5%|理Ⅲ1、京医1
    2015|276|56|06|17|09|41|129|46.7%|理Ⅲ3、京医1
    2014|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
    2013|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
    2012|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
    (※理Ⅲ・防衛医大を除く)

  7. 【4527937】 投稿者: 進学実績  (ID:ZnZDTE53omk) 投稿日時:2017年 04月 08日 13:42

    海城高校
    【暫定】
    年度|卒数|東|京|一|工|※国公医|合計|卒数に対する割合|
    2017|315|49|06|17|11|31|114|36.1%|理Ⅲ1
    2016|287|30|06|15|15|39|105|36.5%|理Ⅲ1、京医1
    2015|276|56|06|17|09|41|129|46.7%|理Ⅲ3、京医1
    2014|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
    2013|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
    2012|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
    (※理Ⅲ・防衛医大を除く)

  8. 【4527976】 投稿者: 明確なデータですね  (ID:ONVYp.g7Byk) 投稿日時:2017年 04月 08日 14:26

    海城が高校募集の停止を発表したのは2010年4月。

    最後の高入生が卒業する2013年までの東京一工国医率は概ね30%前後で推移。

    完全中高一貫の卒業生になった2014年からは40%アラウンド。有意な統計ですね。

    あとは現状の36%が過去4年対比でやや低めであることにどう対応するか。海城経営者の腕の見せ所でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す