最終更新:

2
Comment

【1160106】デジハリとHAL東京(4年制)

投稿者: 高2   (ID:O8R.AGrtKdA) 投稿日時:2009年 01月 27日 09:13

レベルの低い話で恐縮です。


この就職難の時代、専門があるといいのかな?と思い、息子の希望を鑑みるに現在この2校についてリサーチ中です。


専門学校はおそらく、入るのは難しくないのですが、入ることよりむしろ卒後どうなるか、が大きなポイントだと思っています。


もし、詳しい方おいででしたら、是非情報、お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1160238】 投稿者: それ系の職についていたものです  (ID:tVuLyW6KWpU) 投稿日時:2009年 01月 27日 10:52

    お子様の希望の職種はゲームアニメ系と推察しますが、よろしいでしょうか。
    学校について詳しくはないのですが、
    ゲーム系でしたら最近まで勤めており、採用も行っておりましたので、参考になれば。

    正直申しまして、こちらの業界でも大手は大卒が中心です。
    大卒の学生さんが大手、専門の学生さんは中小ということが多いです。

    わたしのところは中小でしたので、
    大卒が欲しくても取ることはできず(そこまでお給料も出せない)、
    専門学校の生徒さんと縁を持たせていただくことが多かったです。
    (失礼な書き方でしたら申し訳ありません)

    正直申し上げまして現場で活躍できる人というのは、
    どの学校を出たから、というものではなく、
    もともと技術(才能)を持ち、本人が努力をしており、心身ともにタフで、
    コミュニケーション能力に長けている場合が多いです。

    一度採用をすると、毎年のように学校の就職課から書面が届きますが、
    中小では毎年新卒をたくさん必要としているわけではないし、
    「こちらの学校の人なら安心」とは思ったことがなく、
    結局は人それぞれです。

    また職種にもよりますが、ゲームプログラミングは大学の数学を理解していないと、第一線でおもしろい仕事をするのは難しいと聞いています。
    デザインであれば、やはり本人のセンスが大事ですね。

    あと良くも悪くも、転職が珍しくない業界ですので、
    経験を積んでスキルアップしていくこともできますし、
    またそうでなければいけないと思います。

    学校と企業で採用の枠を持っている場合がありますので、
    お調べになるといいかもしれません。

    読み返すと参考にならない話ばかりでごめんなさい。
    どなたか書き込みしてくださるといいですね。

  2. 【1162356】 投稿者: 高2  (ID:O8R.AGrtKdA) 投稿日時:2009年 01月 28日 18:58

    早速に貴重なアドバイス、ありがとうございます。

    息子の夢はゲームクリエーターでプログラムを作りたいそうです。
    成績がよくないので、いかれる大学があるかどうか、ですが、やっぱり頑張って目指させようと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す