最終更新:

27
Comment

【1326061】立教女学院、青山学院、学習院女子

投稿者: 小6の娘がおります。   (ID:58n47CYm12A) 投稿日時:2009年 06月 11日 22:22

大学附属校を志望しておりまして、早慶は難しいですが、そこそこの偏差値は持っており、2月1日:立教女学院、2日:青山学院、3日:学習院女子を受験予定です。
立教は女子の就職が良い、青学はおしゃれ、学習院女子は究極の嫁入り道具・・・のようなイメージを持っています。
もしこの3校にご縁をいただいたら、どこがお薦めでしょうか。
女子校か共学かは、あまりこだわっていません。
皆様のご意見、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1326672】 投稿者: ちがうかも  (ID:Q5MJpgD.FfQ) 投稿日時:2009年 06月 12日 12:37

    大学という目でみると、キャンパスがどこにあるのかも検討した方が良いかも
    青山の理系は4年間相模原キャンパスですし、立教も新座キャンパスがありますよね。
    学習院はいまどき珍しく全学部全学年同じキャンパスで、魅力の一つかと思います。

  2. 【1326687】 投稿者: お好みかも…?  (ID:6o2GUbkZ2bI) 投稿日時:2009年 06月 12日 12:57

    後は、学校説明会やオープンキャンパスに行って、お子様と保護者の方と話しあわれて決めればいいと思います。
    後は、お子様のお好み次第でしょうから…

  3. 【1326760】 投稿者: 常盤会  (ID:dVdcE2bmiZo) 投稿日時:2009年 06月 12日 14:07

    学習院をお勧めしますね。どなたかも書かれてますが、大学からの入学者は、常盤会には入れてもらえません。内進こそが学習院の正統なのです。学習院の女子学生の就職はかなりいいと思います。学習院ブランドがなせる業ですね。青学もいい学校だと思いますが、相模原がちょっと微妙なのと、(かつて厚木キャンパスに神奈中バスで通学したことを考えれば、はるかにましですが。)大学へ進学した後で内進ブランドが埋没してしまうイメージがあります。(目立たなくなってしまうという意味です。その点、学習院は違います。)立教は今やマーチのトップ校ですが、最近まで女子内進生の数だ限られていたので、どうもイメージが薄いです。キャンパスがに新座というのも、ちょっと勘弁って感じがします。

  4. 【1327081】 投稿者: 青山は…  (ID:6o2GUbkZ2bI) 投稿日時:2009年 06月 12日 18:53

    青山学院大学は、
    2012年度から、文系は、殆ど青山キャンパスに統一されるそうです。
    うちの子供は、間に合わないですが…
    これからの方は、いいかな?

    ただ、学費が高いですよ。青山中等部は…。
    中堅進学校から、大学受験者の立場からいうと、青山学院大も、学習院大も、外部から入るにしては、それ程難しくないです。
    (特に文学部は易しいです。)
    マーチの中では、立教大が一つ出てますが…

  5. 【1327165】 投稿者: 先ほど…  (ID:6o2GUbkZ2bI) 投稿日時:2009年 06月 12日 20:23

    先ほど、某ターミナル駅で、某有名私大附属のお嬢様達が、この時間に、数名歩いてました。

    附属に入れる方は、最寄りの駅で、帰る時間帯に、その生徒さんを観察してれば、学校の雰囲気がわかります。
    あんまり、勉強しない附属には、入れない方がいいかと思います。
    (わたしは、入ったら勉強しないと思ったので、附属はパスしました。)

  6. 【1327293】 投稿者: この3校の中では、やはり立教か学習院だと思います。  (ID:RNoU2.9Jb0o) 投稿日時:2009年 06月 12日 22:08

    立教がマーチの中では抜きん出ていることは誰もが認めるところです。世間の評価も一般的にはそうだと思います。

    ただ、このマーチという大学のくくりがクセモノで、最近は、M:明治、A:青山学院、R:立教、CH:中央法学部・・・と、
    完全に法政大と中央大法学部以外の学部は、完全に脱落してしまった感があります。

    法政も中央も何とか人気を挽回しようと、附属中高の共学化を今年から来年にかけて実施しましたが、世間の客観的な評価は厳しく、
    日能研の来春の最新予想偏差値でも、中央大附:56、法政大附:55・・程度と、同じ2月1日校では、共立女子や成蹊と
    同じ予想偏差値になっています。

    そして最近はこのマーチというくくりに学習院を加えGマーチというような表現を随所で見かけますが、そもそも学習院は最初から、
    ある意味「特別な大学」ですから、マーチに入れる入れないの議論の前に、学習院自身がこのくくりには入りたくないと思っている・・・と思います。
    比べてほしくない・・・と言った方がより現実に近い感じでしょうか。

    そして立教もマーチの中ではトップ校ですが、最近はマーチからの脱却?を狙っているのか、明治や青学に足を引っ張られたくないのか、更なる飛躍を
    しようとしているようです。

    そんな背景で誕生したのが、早稲田大学、立教大学、学習院大学、学習院女子大学、日本女子大学の、ある意味それ相応の偏差値以上の5大学で結成された
    F-Campus連合です。このF-Campus5大学連合は、地理的にも近く、学力的にも相応の5大学間で、他大学の授業を履修し、その単位を所属大学の
    卒業単位に組み入れることができるという制度です。

    池袋(立教)、目白(学習院、ポン女)、高田馬場(早稲田、学習院女子)と、山手線で2分しかかからない、地理的にはとっても近い5大学ですから、
    1時限目と3時限目で大学間をハシゴするような時間割も組もうと思えば、組めてしまいます。
    早稲田のキャンパスで学んでみたいとか、歴史と伝統の女子大であるポン女の授業を受けてみたいとか、教授陣がほぼ東大レベルの学習院の講義を受けられる
    のですから、5大学合わせて7万人を超える学生にとっては、本来の意味でのUniversityになっていると思います。

    特に学習院大は、山手線の内側でありながら、あれだけ広大な森と池の中にキャンパスを構えていて(緑地面積では皇居の次)、早稲田や立教の学生にも
    履修科目登録の人気が高いようです。本音はカワイイ子狙いの不純な動機かも知れませんが。

    さてここでテーマを本題に戻して、この3校(立教、青学、学習院)の、最新の主要3学部の偏差値(代々木ゼミナールの2010年入試難易度)を見てみると、

    法学部系では、
    立教   法:63
    青山学院 法:58
    学習院  法:62

    経済学部系では、
    立教   経済:61
    青山学院 経済:58
    学習院  経済:61

    文学部系では、
    立教   文:61
    青山学院 文:60
    学習院  文:61

    と、やはり入試難易度的にも、青学よりは立教と学習院の方が、大学から入学するのは難しいようです。
    であるならば、もし中学の段階でこれらの附属校に合格されるのであれば、やはり立教女学院が学習院女子中等科に入学しておいた方が賢明ではないでしょうか。
    前述したように、早稲田も含む5大学連合のうちの2つでもあります。

    最後にそれぞれの学費(初年度納入金)も調べてみました。(声の教育社発行中学受験案内平成22年度用より)

    立教女学院
    入学金:  250,000円
    授業料:  540,000円
    その他:  387,200円
    合計 :1,177,200円

    青山学院中等部
    入学金:  320,000円
    授業料:  570,000円
    その他:  250,000円
    合計 :1,140,000円

    学習院女子中等科
    入学金:  300,000円
    授業料:  658,000円
    その他:  325,000円
    合計 :1,283,000円

    と出ています。この3校の中では、青山学院中等部が一番安く、家計にとっては助かりますね。

    総合的には、やはり立教女学院か学習院女子中等科への入学をお薦めします。あとは、イメージと好みだと思います。

    娘さんの健闘をお祈りします。

  7. 【1327356】 投稿者: ちょっと違う  (ID:lo178AZ7Qlg) 投稿日時:2009年 06月 12日 22:50

    >CH 中央法学部
    ではなくて、中央、法政だよ。
    法政が脱落している、とは確かにいうけど、その場合用いるのは
    MARC。
    しかもCは別に法学部に限定して用いてはいません。
    Gの分類は確かに違和感はあるかも知れませんが、それを言う資格があるのは初等科から内進する生徒さんだけだと思います。大学受験においては早慶とは流石に一緒には出来ないので、GMARCHとされてもやむを得ないでしょう。
    それを言うなら、聖心、慶應も内進してこそブランドです。それこそ幼稚舎や小学校からの価値は、
    慶應>東大、
    聖心>東大なんですが、自宅に執事がいない階層の庶民には理解出来ない。
    大学受験だけの話なら、庶民のもの。GMARCHとされても、外様なら当然です。
    早慶なんて、大学受験だけでは並べられても、
    小学校からのトータルでは慶應だって早稲田と並べることはあり得ません。
    庶民とは世界が違うのです。

  8. 【1327370】 投稿者: うーん  (ID:ddAK/8121Hk) 投稿日時:2009年 06月 12日 23:06

    初等科から内進してこそのステータス、ということであれば、もうすでにその機会は逃してしまっているスレ主様の場合、初等科からどうこうといわれてももうどうしようもないと思うので、やはり各校に何度もお通いになって、一番ぴったりくる学校を選ばれたらいいと思います。大学まで10年間の期間を過ごすのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す