最終更新:

25
Comment

【1602562】世田谷学園と久我山

投稿者: 悩んでいます   (ID:FFTQ7grPkvM) 投稿日時:2010年 02月 04日 21:21

世田谷学園と国学院久我山STから合格を頂き悩んでいます。
進学率はほぼ互角、校風も似た感じがします。どちらがいいでしょうか?久我山STで気になるのは勉強の大変さ(宿題がかなり多い?)、スポーツ推薦の子供が高校から多数入ってくるなどです。世田谷で気になるのはグランドの狭さ、少し生徒たちがおとなしい感じがするなどですね。何か教えていただけると助かります、よろしくお願いします。どんな情報でもかまいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2414347】 投稿者: うちも同じパターンで悩んでいます。  (ID:/u0OrWo7HSo) 投稿日時:2012年 02月 06日 05:53

    ST様

    ご返信ありがとうございました。
    特進クラスにはそれなりの緊張感があるのですね。
    校風も説明会等で聞いていた通りのようです。

    別の方に、「昨年からSTクラスも男女2クラス構成になっています」
    と伺いました。
    競争を前向きに捉えるタイプのお子さん向けですかね。

    うちの子は、塾でのクラス分けもあまり苦にしなかったようだし、
    久我山STにお世話になることになりそうです。

  2. 【2414511】 投稿者: 気になること  (ID:a10p9OIr.ak) 投稿日時:2012年 02月 06日 09:23

    ここ10年くらいの状況をみてきました。
    新しい仕組みを作って偏差値を上げた学校は
    多かったけれども実際に進学実績を顕著に上
    げた学校はほとんどなかったと思います。
    生身の人間、それも反抗期となる年頃の教育
    なので思惑通りにいかないのでしょう。
    教育は一朝一夕には効果は上がらないというこ
    とを改めて実感しています。STの成果はどう
    なるのか関心ありますがそろそろこの世界から
    は卒業します。

  3. 【2414963】 投稿者: 塾の先生から  (ID:tmQkOEoqeuE) 投稿日時:2012年 02月 06日 14:30

    国学院と世田谷学園とどちらときいたところ
    世田谷学園を選んでくださいと言われました。

    ただ家が近いならstでもと。

    子供はどちらでもという状態です。

    国学院はstでなくても相当勉強させるらしいです。
    そしてこれからもっと偏差値が高くなるだろうとのこと。

  4. 【2415195】 投稿者: 進学実績  (ID:d8AY4uwcrDc) 投稿日時:2012年 02月 06日 17:15

    塾の先生が世田谷を勧めるのは、おそらく進学実績の伸びを評価してのことでしょう。
    久我山も立派な成果を出してはいますが残念ながら世田谷には及びません。
    御三家・準御三家以外で、世田谷に並ぶ男子校は巣鴨、城北、攻玉社しかありません。

    しかも世田谷は受験予備校的な色彩が少なく、仏教に基づく人間教育にも定評があります。
    それが嫌で世田谷は受けない、という人が以前は多かったのですが、最近は受験生の意識
    (より正確には親の意識?)がだいぶ変わったようです。

  5. 【2415271】 投稿者: 選抜クラス  (ID:TX217KXiExE) 投稿日時:2012年 02月 06日 17:54

    中学の段階から
    特別選抜クラスを設置する学校は
    少なくはないですが、
    効果の方はいかがなものでしょうか?
    周りの雰囲気に流されないように
    隔離するってことですか?
    部活動は一緒だと思うので、
    その効果については疑問に思ってしまいます。
    考えすぎでしょうか?

  6. 【2415879】 投稿者: 特進クラスの意味  (ID:d8AY4uwcrDc) 投稿日時:2012年 02月 07日 00:40

    利点としては次のようなことが考えられます。

    1.生徒の学力レベルがそろっていた方が、教える方としてはやりやすい。授業の効
      率化という点では、やはり有用。

    2.生徒のモチベーションを高める(怠けているとクラスを落ちる、という緊張感は
      学習を促進する面がある)。


    しかし、特進クラスの存在は成績下位の生徒に疎外感を与え、かえってやる気をなく
    させるという副作用があります。

    世田谷は、その副作用を最小限に抑えるために「成績上位の生徒」を鍛える一方で、
    「成績下位の生徒」にかなり丁寧な指導を行うというやり方を取っているといわれて
    います。

    このやり方は、「成績中位の生徒」(数としては、もちろん一番多い)の不満を招い
    ているとも言われています。
    しかし、進学実績を見ると難関大学から比較的合格し易い大学まで、万遍なく合格者
    を出しているので、このやり方は相当な効果を挙げている様に見えます。
    ただし、全体の底上げをねらった、このやり方では、たとえば「東大合格を急速に増
    加させる」というような成果には結びつきにくいかもしれません。

  7. 【2416406】 投稿者: Nの先生は  (ID:C3BN/x0qnec) 投稿日時:2012年 02月 07日 11:31

    こんにちは。

    併願校の相談の時に、この2校で選ぶとしたらどちらでしょうか、
    と聞いたところ、久我山STを勧められました。

    理由は、
     ・STクラスには、かなり高いレベルの生徒が入学している。
     ・しかも、STクラスの偏差値はじわじわ上昇してきている。
     ・STクラスは国学院の看板なので、学校側の力の入れ方が違う。
     ・面倒見が良く、親は丸投げでも良い(勉強に関しては)。
     ・元々は男子校なので、年頃の男の子の育てるノウハウがある。
    だそうです。

    世田谷に関しても同様な点を特徴にしていますが、久我山STに
    関して言えばよりその特徴が際立っているというところでしょうか。

    案外、通いやすい点で選んでも良いかもしれないですね。

  8. 【2416908】 投稿者: 選抜クラス  (ID:ZxtCHk8hNMs) 投稿日時:2012年 02月 07日 16:35

    色々ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。
    ただうちの場合、
    世田谷学園を選択すると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す