最終更新:

50
Comment

【2018839】都内中堅男子校の志願状況

投稿者: 針井宝太   (ID:vaP19PP2aGQ) 投稿日時:2011年 02月 13日 11:15

 今年の受験は多くの学校で志願者減少が見られましたが、中堅男子校の状況を分析させていただきます。

 一次、二次、三次とも志願者を増やしたのは海城、攻玉社、世田谷くらいでしょうか。海城は御三家に次ぐ進学実績を保持していること、
攻玉社は昨年東大合格者を大きく増やしたことが評価されているようです。世田谷は飛びぬけたところはないのですが、着実に進学実績を向上
させていることや、教育方針が支持されたようです。

 芝は、一次試験志願者数は変わりませんので固定したファンがいることがうかがわれますが、二次が736人 → 664人と大幅に
減りました。併願校としての人気にはやや翳りが見えているかもしれません。

 巣鴨は一次380人 → 300人、二次673人 → 523人と二回とも大幅に志願者減となりました。校長の交代が今のところ人気回復
に結びついていないようです。

 成城はやや減少傾向ですがほとんど変わらず。高輪は大幅減少(一次393人 → 337人など)ですが、ここ2~3年がむしろ異常だった
のかもしれません。

 本郷は、三次までのトータル志願者数は変わらず(微減)ですが、一次の志願者が大幅減(963人 → 911人)というのは、決して良い
徴候とは言えないでしょう。この学校の「偏差値」については、このごろ議論が多いようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2019887】 投稿者: でも・・  (ID:X9s8GNWm1RM) 投稿日時:2011年 02月 14日 00:24

    誰がどう見ても「中堅校」じゃないの??違うの??

  2. 【2019912】 投稿者: くらげ  (ID:VaTZ780k2y2) 投稿日時:2011年 02月 14日 00:52

    御三家以外を十把一絡げに中堅校と呼ぶのには違和感を感じます

    こちらで言う中堅校の幅はちょっと幅がありすぎるように思いますが…?

    Y63とY53どちらも中堅校ということですか?

  3. 【2020211】 投稿者: 針井宝太  (ID:vaP19PP2aGQ) 投稿日時:2011年 02月 14日 10:58

     くらげ様のご意見は、「中堅校」というくくりは幅が広すぎるということだと思います。それは真にごもっともです。しかし、「中堅校「という呼称自体がもともとそう
    いう、ある意味便利な性格のものなので、ご理解をいただきたいと存じます。

     少し補足させていただきますと、今回具体的に名を挙げた学校は、より細かく言えば「中堅上位校」というカテゴリーに属します。一般的な感覚でいうと、「その学校で
    中くらいの成績をとっていれば、現役でMARCHが狙える」というレベルの学校です。
     海城がその中に含まれるのには違和感を覚える方もあると思いますが、本郷の一次試験のN偏差値が64、海城が61ですので、並べて論ずるのは不自然とは言えないでし
    ょう(不自然なのは本郷の偏差値だ、というご意見もあるかもしれませんが、それはまた別の問題ですので、ここでは意見を控えさせていただきます)。

  4. 【2020329】 投稿者: この時期に   (ID:pmGFmBl9APo) 投稿日時:2011年 02月 14日 12:38

    ほんと、スレ主さんは 何様なんでしょうかね?

    我が家は、御三家に不合格でスレ主さんのおしゃるところの
    中堅校に進学します。
    半分バカにされたかのような言い方をされて不愉快きわまりないです。

  5. 【2020380】 投稿者: たぬき  (ID:YebJF5ZE7S.) 投稿日時:2011年 02月 14日 13:06

    針井さんは受験産業の方なのではないでしょうか。総括する必要がある筋の人ではないかと。
    上記、上位中堅校のカテゴリーならばともかく、
    うちはボリュームゾーンが日東駒専の学校に進学することになりました。
    受験者数はおろか、入学手続き者も少ないのではないかと思います。
    学年で何クラス、数名になるのか今から気にしています。
    このレンジになると、一貫校なのにもかかわらず、高校受験をされる方が
    とても多いです。もともと学校に思い入れがないのですし、そうなるのも不自然では
    ないのですが、一貫校から他校受験は面倒そうなので、公立でも良かったのでは
    などとぐじぐじ悩んでいます。
    公立回避として取りあえずヨシとしても、
    一貫校から高校受験をさせた経験が多い予備校をご存知ですか?
    下には下がいるのです。。。

  6. 【2020643】 投稿者: すっきり  (ID:Y6udgOBijHE) 投稿日時:2011年 02月 14日 16:04

    主人の姉の子供が巣鴨に通っています。

    中堅だったのですね。

  7. 【2020679】 投稿者: 入り口と出口  (ID:miJlQ8ELXQc) 投稿日時:2011年 02月 14日 16:30

    中堅って、入り口の偏差値が出口と相関しない感じなのが面白いですね。
    巣鴨はその筆頭ですね。

  8. 【2020981】 投稿者: 針井宝太  (ID:vaP19PP2aGQ) 投稿日時:2011年 02月 14日 20:29

     多くの方はご存知でしょうが、中堅校という呼び方は受験界では昔から使われており、もちろん私が考えたものではありません。
     また、別にバカにした呼び方とは思えませんが・・・。

     塾では「最難関校」「上位難関校」「難関校」というような「格付け」をします。私は、どちらかといえばこのような格付けは好みませんが、
    それに合わせて言えば「中堅校」というのは「上位難関校」「難関校」のかなり多くの部分含むものだと思います。、ややあいまいな概念ですが
    その実例は私の挙げたような学校です。世間から相応の評価を受けている学校ばかりと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す