最終更新:

6
Comment

【2373940】中央大学横浜山手中と桜美林中

投稿者: マロンママ   (ID:3LBuu4vZu0.) 投稿日時:2012年 01月 05日 09:25

6年男子の親です。

2月2日の午後入試で中央大横浜山手中と桜美林中で悩んでいます。
中央大横浜山手は今度の4月から共学になるため、男子がどれくらい入ってくるか、部活もどれくらい出来るか
わからないということ。
しかし、中央大学に6割ちかい生徒があがれることがとても魅力です。

桜美林はほとんどの生徒が外部受験されるということでマーチレベルの合格が増えていることが魅力。
でもマーチレベル以上に入れるかは努力次第。(中央大横浜山手も努力は必要ですが…)

みなさんならどちらを選択されますか?

ちなみにむすこは理系好きの運動オンチです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2374098】 投稿者: 頑張れ!  (ID:C4ENq0bWQVU) 投稿日時:2012年 01月 05日 12:06

    新共学になる学校は、出来れば数年は避けた方がよいかとは思います。
    まだ体制がしっかりとしていないので、教師も模索しながらになると思います。
    桜美林は、体制が確立している上に、いろいろと新たな展開をしているので、
    安定していると思います。
    大学入試おいては、入学したからの本人の努力によるので、
    努力の後押しをしてくれるのを望むのであれば、体制がしっかりと出来あがっている
    桜美林の方が私は良いと思います。
    中央山手は、あと数年は様子を見てみたいですね・・・・

  2. 【2374195】 投稿者: 数字のカラクリ  (ID:PFHrEUEZAbI) 投稿日時:2012年 01月 05日 13:58

    上位60%と聞くと、すけべ心が出ると思います。
    我が子が塾いらずで学力を維持できる子なのか、
    増税になっても家計でまわして行けるかを考えて
    検討ください。

    ざっくりで60%なら、人気学部学科には10%以下の確率と思いますよ。

  3. 【2374336】 投稿者: マロンママ  (ID:3LBuu4vZu0.) 投稿日時:2012年 01月 05日 16:36

    頑張れ!さん、数字のカラクリさん へ

    早速のお返事ありがとうございます。

    桜美林の過去問をやらせると、そこそこ出来ていたので前向きに考えてはいたのですが
    横浜山手が共学になるという情報を知り、偏差値もさほど変わらないのに学校内で頑張ればマーチの大学に
    進めるという欲が出てしまったのが本当のところです。

    お二人のご意見を参考に家族で話し合いたいと思います。

    初めての投稿に不安でしたが、ご意見いただき本当に感謝いたします。

    ありがとうございました。

  4. 【2376616】 投稿者: 横浜山手生徒を持つ親  (ID:IETQHDSP54g) 投稿日時:2012年 01月 07日 20:17

    ウチの子供が横浜山手に通っています。
    頑張れ!さんのお話のとおり模索しているのはよ〜く伝わります。
    中央大学に60%というのは、決定ではありません。質の高い生徒を大学に入れるため、たくさんの条件を満たした場合の話しなので、50%になるのか、40%になるのかはっきりしません。これは賭けですね。
    先生たちの熱意は、これまたよ〜く伝わります。その熱意は自然と生徒全員の学力向上につながっていってますが、たとえ生徒全員が賢くなっても、その中の60%しか中央大学に行かれませんので、付属と思わず、他の大学へ行くつもりで家庭学習や予備校へ通う必要があると考えたほうが良いかもしれません。さらに高校から入る生徒は上の順位に入り込んでくることも考慮する必要があります。
    周りの生徒たちは、結構塾に通っている生徒が多いと聞きました。
    成績上位の生徒は国立、中央大学などの難関大学へ進学、生徒の半分は中央大学へ進学、その他の生徒は良くて中堅大学、あとは・・・でしょうか。

    横浜山手のように大学受験の体制が弱く、実績もあまりないところより、桜美林のような難関大学の実績があるところは羨ましいです。
    生徒たちも最初から大学受験を見据えて勉強してますから、志しも高いですし。

    はたして桜美林と横浜山手が競合になるのでしょうか、少しわかりませんが、どちらに入っても付属と思わないで、大学受験する覚悟が必要だと感じます。

    頑張ってください。\(*⌒0⌒)♪

  5. 【2379900】 投稿者: どうかなー  (ID:FZPptObdFxQ) 投稿日時:2012年 01月 10日 18:08

    中大山手のレベルの女子で国公立は厳しいでしょう・・。

    3人も出れば御の字。
    しかも、東大・一橋・東工大はムリ。
    ヨココク、市大(推薦1は各校確定・医除く)あたりで3人かな?
    女子は国公立志望は難しいんですよ。
    フェリスでも国公立派はそれほど多くはない。
    唯一の国公立志向校が桜蔭というぐらい、女子校は国公立への志願率が低い。

    中大以上の大学に上位を抜かせようとすると
    女子の場合は慶応・上智・ICUがメインになる。
    このあたりの合格者を出すには、英語教育の充実度が鍵。
    しかし、中大の英語と、このあたりの求める英語は質が違う。
    中大の英語はベーシックなニッポンのお役所英語ですから。
    早稲田に何人、出せるか。

    結局、男子が入って、卒業をいくつか重なる10年後ぐらいまでは、
    上位から中大をねらうんじゃないかな?

    法・法はどうでしょ?
    結構、数を絞られると思いますよ。
    上位学部は外部から優秀な一般受験生を取るのは、
    早慶でもジワジワと始めています。
    卒業生のレベルを保たないと、就職で大学の実績を悪くしてしまうんです。

    だから、中大山手だと、がんばって総合政策。

    結果、文学部が大半になるような気もします。
    理工学部はあまり行けないんじゃないかな。
    入ってもついていけないと困る。

    中下位は急にランクが落ちて専修・神奈川あたりに収まるか
    東洋英和やフェリスの女子大に納まるような予感がします。
    入り口の偏差値からするとね。

  6. 【2394480】 投稿者: 悩みますよね  (ID:LZS2CVU8KUc) 投稿日時:2012年 01月 22日 22:55

    いま中学に入ってもそれは合格のパスポートを得たわけではなくどのくらい3年間で力をつけられるかだと思うんですよね。
    どんなに努力しても高校入学者がその上を行くのであればそっちに推薦はもっていかれてしまうんですから。
    中学入学者の力が十分なら高校で外部募集しないですよね。


    3年間で高校入学者にも負けない力をつけることのできるのはどちらなんでしょう・・・自分次第なんでしょうがカリキュラムも大事なのではないかと思います。
    それから中学で落ちたとき、公立に行って再度挑戦させるか私立に行って再度挑戦させるか・・そのまま上に行って大学で上位校を挑戦させるかいまになって悩んできました。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す