最終更新:

18
Comment

【2689009】日大二中vs東京電大附属中vs獨協

投稿者: 小6男子母   (ID:rAIp48S2m3.) 投稿日時:2012年 09月 17日 02:10

偏差値や通学の便等からこの三校の併願を検討中です。

生徒のカラーや校風、勉強の指導や進学率等、学校説明会だけでは判断できかねています。
特に日大二と東京電大付属は学校の規模や生徒数が違いますが、生徒の雰囲気は、似ているように思えました。

最終的には、文化祭等に足を運び本人の意見を優先にしますが、参考までにこの三校の違いや特徴を教えていただけますでしょうか。

又、同様の検討をかつてされた方がいらっしゃれば、どのような理由で決断したかお聞かせ下さい。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【2708245】 投稿者: 東京電機中学高校卒(女)  (ID:TP9j.ToLRjA) 投稿日時:2012年 10月 01日 22:33

    六年間東京電機に通いました。
    中学から内進生として通うにはいい学校だと思います。
    中一から高二までは英会話の授業でネイティブの先生に教えていただけましたし、
    それとは別にティームティーチングでもネイティブの先生でした。
    また高二から三にかけて、英語の講習を放課後にしていただきました。
    習熟度別に英語が別れるのは高校のライティングの授業だったと思います。学期毎にクラス替えがありました。
    数学の授業でも習熟度別で開講されます。

    私は特進コースと呼ばれるクラスにいたので他クラスのことはあまりわかりませんが、和気あいあいとした楽しいクラスでしたよ。
    確かに、外進生との関わりは少なかったですが、入る部活によっては多くの関わりを持てると思います。

    先生方もとても親身に接して下さいました。
    卒業してから三年たちますが、今でも先生方から電話やメールを頂くくらいに気にかけていただいています。
    在学中、放課後に勉強を教えて頂くだけでなく、家庭での相談事も親身になって聞いてくださったこともありました。

    体育祭は今は中高別に開催していますが、私が高校生になってからそうなったので、中学の方の体育祭についてはわかりかねますが、高校の方は外進生がはっちゃけていて、男子高のような感じでした。
    文化祭は行かれましたか?今年は九月の15、16日でした。
    あの光景を見ていただけていたらわかると思うのですが、非常にノリがよく、明るい生徒の多い学校だと思います。
    また、附属大学が元々は秋葉原にあったことも関係があるのかもしれませんが、オタクと呼ばれる生徒が多いのも生徒の特徴だと思います。

  2. 【2720525】 投稿者: ↑↑↑  (ID:Sd6WxVJomN2) 投稿日時:2012年 10月 11日 18:10

    いいことしか書いてないけど、自分の耳に入ってきた話は全く逆だね。上の文面は大人の意図を感じるな。

  3. 【2723325】 投稿者: 小6男子母  (ID:dKgRCbT5TkY) 投稿日時:2012年 10月 13日 22:46

    東京電機中学高校卒(女)様


    お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。体験から来るアドバイス参考になりました。

    特進コースにいらしたということで優秀だったのですね。
    充実した学生生活を送られたことが伝わってきました。

    息子もややオタクっぽい傾向があるのでもしご縁がありましたら、良いお友達ができるかもしれません。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す