最終更新:

694
Comment

【3384275】サピ1日46 巣鴨 本郷 城北 45 広尾 44 桐朋 午後48 都市大 47 国学院久我山ST 東京農大一 広尾

投稿者: バーゲニンク バワー   (ID:3nheOMz7a5M) 投稿日時:2014年 05月 12日 06:48

2月1日に比較的入りやすい進学校の徹底研究をしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 2 / 87

  1. 【3384676】 投稿者: 出口  (ID:oLlUuFAHM/Q) 投稿日時:2014年 05月 12日 13:06

    東大の合格者数で測るのはあまり意味がのだけど、東京の大学受験生は早慶>地帝,MARCH>一般国立だから、国立大学合格者でも測れないし、ましてや私大"合格者"数は操作できちゃうからね。

    以前に別スレ(最後の砦スレ?)だったか「早稲田/明治」比率を指標として提唱していた方がおられた。これも操作可能ではあるけど、「早慶/MARCH」比率あたりどうだろう?

  2. 【3384694】 投稿者: おしまい  (ID:qs6jYo.4P8o) 投稿日時:2014年 05月 12日 13:29

    おしまい

  3. 【3384699】 投稿者: 指標  (ID:y4WbqF5nh8U) 投稿日時:2014年 05月 12日 13:34

    MARCHはセンター入試利用で、一人で同時に複数校かつ多数学部出願可能だからね。
    1人で10以上稼ごうと思えばできる。
    MARCHは全く指標にならない。

    それから、早慶MARCHは文系が圧倒的に多い。またMARCH理系はレベルは高くない。

    理系の場合は、国公立比率でみるのが正確。

  4. 【3384721】 投稿者: 補足  (ID:y4WbqF5nh8U) 投稿日時:2014年 05月 12日 13:57

    早稲田もセンター入試利用可能。

    また早慶、特に早稲田の場合、学部間の難易度の差が大きい。
    早稲田文化構想学部、社学と上智や明治・立教の法、経済系の比較になる。
    もっとも早慶ならどの学部でも、という層は一定数いるけどね。

    結局私学の場合、合格者数で語るのはあまり意味がない。

  5. 【3384739】 投稿者: 終了  (ID:zO6Z1GMF3Po) 投稿日時:2014年 05月 12日 14:14

    誰もが知っている一般的な話です。お疲れさまでした。

  6. 【3384776】 投稿者: スレタイの中では  (ID:kt9EowltP4k) 投稿日時:2014年 05月 12日 15:02

    1番いいのが巣鴨
    次が城北

    そんで本郷か桐朋

    あとは、かなり微妙な学校って感じがする

  7. 【3384792】 投稿者: 私大合格実績  (ID:hGEq0xB4q5o) 投稿日時:2014年 05月 12日 15:16

    「私大の合格実績はダブルカウント以上があるから信憑性がない」とよく言われるのですが、実際には東大合格実績も、医学部合格実績も、早慶合格実績も、かなり相関があるので、早慶の実績でも学校の状況を見るにはまあまあの指標でしょう。

    一部、灘や筑駒のように東大実績がよくても早慶だと少なくなってしまう学校もありますが、このスレに挙がっている学校とは別次元のレベルですから。

  8. 【3384794】 投稿者: 1番いい  (ID:D/3BbZZ2BGw) 投稿日時:2014年 05月 12日 15:19

    って進学実績なら同意。
    城北は親子で満足度高いと塾の先生から聞いたけど。
    うちなら環境等総合的に
    城北>桐朋>巣鴨>本郷

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す