最終更新:

252
Comment

【3479438】大妻か共立か山脇

投稿者: 悩んでます   (ID:WO2h0BE2JRE) 投稿日時:2014年 08月 06日 09:33

四谷大塚に通う6年女子です。中堅の進学女子校狙いですが、併願に山脇を考え、大妻狙いできましたが、大妻が少し偏差値が下がり、山脇と同じになりました。

正直、この3校なら、どこでも納得です。いまひとつ、違いがよめません。

山脇が上がっているのか、大妻が下がってきたのか、考えるところですが、皆さんだったら、大妻狙いで共立併願と、山脇狙いで共立併願、どちらがよりよいと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 32

  1. 【3481169】 投稿者: 金木犀  (ID:ApjWOkpFdiI) 投稿日時:2014年 08月 08日 00:01

    間違えて途中で送信してしまい、すみませんでした。
    要は共立は、大人数の割には、面倒見もよく、フォローがしっかりしている学校だと思います。

  2. 【3481174】 投稿者: 付属大学  (ID:YoJylK1blRI) 投稿日時:2014年 08月 08日 00:12

    >共立は・・・いざとなったら付属の大学もある。

    >放出率、めちゃくちゃ高いです。


    たとえ、勉強についていけなくても、
    いざとなったら附属大学という保険もある筈ですが、
    放出とは・・・不思議ですね。

  3. 【3481381】 投稿者: 多様化する大学受験情報  (ID:mxeS.LTVgSU) 投稿日時:2014年 08月 08日 09:11

    2018年問題(大学全入時代)の年の大学入試 → 現中学3年
    「大学入試改革」実施 → 現小学6年の高校時から?

    時代の変わり目であり、様々な事情を考慮しながら、中学受験(学校選択)
    することが来年の受験生には求められているようですね。

    <以下↓は来年の大学受験情報>
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    http://toyokeizai.net/articles/-/43714

    2015年受験、人気を集める大学・学部は?
    「地元」「安全」「理系」「資格」がキーワード
    2014年07月27日

    2015年に大学受験を控える高校3年生にとって、正念場となる夏休み。志願校の決定も最終段階を迎えている時期だ。今シーズンの大学受験は、どのような傾向があるのか。最新事情をみていこう。

    「地元」「安全」「理系」「資格」関連の大学・学部学科へ志願する傾向がこの数年強まっているが、今年もこの傾向が続きそうだ。首都圏などの大都市圏の大学を志願せず、地元の大学人気が高まっていることに加え、自分の実力以上のところに挑戦せず、いわば身の丈にあったレベルの大学を志願すること。また、就職などを考えて理系や「●●師」「●●士」など、医療看護系や保健福祉分野などの専門大学への志願が高まることを意味する。

    「理高文低」が続く

    ベネッセ教育総合研究所高等教育研究室コンサルタントの村山和生氏は「理高文低」、すなわち理系人気が今後も高いことが、最近のデータでも現れているという。ベネッセコーポレーションが実施した「進研模試総合学力マーク模試・6月」の動向から見ても、全体の受験者数が増加する中、文系受験者の増加率よりも理系の受験者数が増加していることがわかっている。

    医学部医学科の人気は依然と高い。保健衛生や薬学系統への志願者は増えなかったが、これは、この数年の任期が高止まりしていると村山氏は指摘する。一方の文系の中でも、語学系統や国際関係学系統の人気は高いという。いわゆるグローバル系と呼ばれる学部学科の志願者は増えそうだ。

    また、地方の優秀な進学校の中では、これまで東京大などの全国レベルの大学を志願していた受験生の中にも、地元の国立大医学部への進学といった地元志向も根強い。また、地元企業への就職を考えている受験者の中には、保護者の希望もあり首都圏などの大都市圏にある大学受験はせず、地元のみの大学を受ける傾向も強まっているようだ。

    地元志向が国内で強まる一方で、大学受験の段階から海外の大学への受験を希望する受験生も増えている。米国のハーバード大学やイェール大学といった世界でも有数のトップ大学はもちろん、米国の州立大学や豪州の大学、あるいはアジアの大学などへの進学を目指す受験生が増えたのも、最近の受験傾向の特徴だ。

    果敢に海外大学を専願する受験生も

    日本の大学との併願も多いが、果敢に海外大への専願で目指す受験生もいる。英語力はもちろん、文章力、あるいは人間力をもアピールしなければならない海外受験。そのノウハウを教える場所も日本で増えている。文部科学省もグローバル化という錦の御旗の下に、英語をグローバル人材たりえるような教育に本腰を入れるようになった。今後の受験状況はますます多様化していく勢いだ。

  4. 【3482356】 投稿者: 削除削除  (ID:fu0zZtr2vio) 投稿日時:2014年 08月 09日 09:52

    >>>要は共立は、大人数の割には、面倒見もよく、フォローがしっかりしている学校だと思います。

    本当にそうなら、子供達は幸せですよね。

    でも、事実と異なることを言ってはいけません。

  5. 【3482364】 投稿者: 削除削除  (ID:fu0zZtr2vio) 投稿日時:2014年 08月 09日 09:57

    途中で送信してしまいました。
    火のないところには煙りはたちませんから。

    あなたは女子校に向いてないから、出た方がいいなんて、面倒見が良い先生が話す言葉ですかね。

    あなたたちと同じ空気は吸いたくありませんって子供達に言いますか?

    信じられないなら信じなくて構いませんが。

    そういった学校なんですよね。

    中には一生懸命指導してくれる先生もいるかもしれませんが。

    逆に聞きたいです。

    伝統がある女子校は、みなさん先生が高飛車なんですか?

  6. 【3482377】 投稿者: 事実  (ID:tdN0PFkOBWA) 投稿日時:2014年 08月 09日 10:02

    じゃあ、事実を示して下さい。

    入学時の生徒数と、その学年の卒業時の生徒数ぐらい把握してるんですよね?

  7. 【3482481】 投稿者: う~ん  (ID:D.5PTM9SAeY) 投稿日時:2014年 08月 09日 11:12

    >伝統がある女子校は、みなさん先生が高飛車なんですか?

    凛とした雰囲気の先生は多いですが、高飛車ということはありません。

    一部といいながらも、内部告発がこれだけ出てきているということは・・


    >共立は昔ながらの校舎で目立った設備投資や改革をしていない、マンモス校
    >でありその大量の生徒達を一定の大学に入れるメゾッドを持っている、
    >しかしながら時代に押されて今や高校2年には塾に通っている生徒が大多数
    >を占める、募集人数を減らし、一人一人と向き合う教育に転じれば他の2校
    >よりも抜きん出る力は持っているし、いざとなったら付属の大学もある。


    ぶれない学校運営もいいですが、上記レスのように、もうそろそろ
    「募集人数を減らし、一人一人と向き合う教育」というような時代に合った
    学校運営を手掛ける時期に差し掛かっているのかもしれませんね。

  8. 【3483101】 投稿者: 友愛  (ID:pxOy4Q5sNfI) 投稿日時:2014年 08月 09日 23:45

    共立の「教育指導方針」

    ◆「誠実・勤勉・友愛」の校訓のもと、時代を超えて“輝き、翔ばたく女性”へ

    本校の教育は、「女性の自立」という建学の精神と、「誠実・勤勉・友愛」の校訓に基づいて、
    時代の進展に真に寄与し得る高い品格を備えた女性の育成を目標としています。
    この目標は時の移ろいにも、社会の変化にも流されることなく守り続けられてきたものです。
    なぜなら、この目標を支える理念は、人として、女性としてのあるべき姿を常に指し示して
    おり、社会の様々な舞台における最良の活躍を実現し得る鍵ともいえるからです。
    活躍を目指す女性に求められている能力はさらに高くなりつつあり、私たちはそれに応えていかなければなりません。
    しかし同時に、真に求められている能力が、円満で高貴な人格を前提としていることを忘れてはならないと思っています。

    ********************************

    堅実なイメージの学校ですが、1学年約330人も在籍していると・・
    何やら大変そうですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す